暑くなると食べたくなるのが、冷たいレシピ。特にのどごしさわやかな冷製スープは、食欲が落ちていても美味しくいただけます。
スープはミキサーがなくては作れないと思っている人が多いかもしれませんが、そんなことはありません。
今回ご紹介するのは、とうもろこしを生のまますりおろすという豪快スープ♪ミキサーを持っている人も、こちらの方法のほうが簡単なので、絶対試したくなるはずです。
では、さっそく画期的なスープの作り方をご紹介しましょう!
とうもろこしは皮をむき、生のまますりおろします。
鍋の上にざるをのせ、こします。
弱火にかけてバターとコンソメをIN。ふつふつしてきたら牛乳を加え、塩で味を調えます。
耐熱容器に移し替え、あら熱がとれたら冷蔵庫へ。冷えたら完成です。
いかがですか?生のとうもろこしで作ったスープは、やさしい甘さ。子どもはもちろん、お年寄りにも喜ばれる味わいです。そんな絶品スープがミキサーなしで作れるなんて嬉しいですね。これは絶対に試す価値ありです。(TEXT:森智子)