cookpad news
裏ワザ

【試してみた】絶対に失敗しない「ポーチドエッグ」作りアイテムを発見!

いま、話題の「ポーチドエッグ」

外食を中心にブームが続いているエッグベネディクト。昨日、発表されたクックパッドの2014年話題の料理キーワード50にもノミネートされましたね。

そのエッグベネディクトにのせるのは、鍋に沸かしたお湯の中に卵を割り入れて加熱するポーチドエッグ。それをベーコンやオランデーズソースとともにイングリッシュマフィンにのせた料理がエッグベネディクトとよばれるもの。ポーチドエッグにナイフを入れると、半熟の黄身がとろ〜りと流れ出し、もうこのビジュアルだけで最高に贅沢な気分!

何とか家でもできないものか?

レストランやカフェでエッグベネディクトを食べたことはあっても、実際にポーチドエッグを自宅で作ったことがある人は少ないのではないでしょうか?鍋の中に卵を落とすだけでしょう?と一見、簡単そうに聞こえますが、ゆで卵と比べると、加熱時間が圧倒的に短く、それゆえに失敗が許されないとのこと。何だか難しそう…。そこで、実際に作ってみました!

初めての「ポーチドエッグ」に挑戦

エッグベネディクトが自宅で食べたい!と人生初のポーチドエッグに挑戦してみることにしました。まずは、鍋に沸騰させ、卵を割入れてみました。

1回目

ぐらぐらと沸騰した湯の中に、勢いよく卵を入れたため、白身が一気に溶き卵のようになってしまいました。火を止めた時には、すでに黄身の外側はゆで卵のようにかたくなってしまい。白身からは飛び出してしまいました。白身はお玉を使ってもなかなか取り出せないほどバラバラです。そこで、次は沸騰したら、火の強さを少し弱めて、こぽこぽと沸騰する程度に抑えてみました。

2回目

1回目よりは、だいぶまとまっているようですが、さいばしを使って、白身をまとめるように少しづつ成形していきます。しかし、なかなかうまくまとまりません。触りすぎているのか、白身が段々とはがれてきてしまいました。何とかまとまったものの、完成予想とはかけ離れた状態です。作り方を探してみると、お湯にお酢をくわえ、軽くかきまわした状態の湯の中に、いったん器にうつした卵を静かに入れると成形しやすくなるという情報を見つけました。三度目の正直ということで、火加減さらに抑えて挑戦してみます。

3回目

ふつふつと小さな気泡がでるくらいの火加減にし、あらかじめ器に割っておいた卵を慎重にお湯の中へ落とします。さわりたくなる気持ちをぐっと我慢して、白身がかたまるまで、しばらくそのままにします。これは完全にポーチドエッグの完成では!?と期待しながら、お玉でそっと取り出します!高まる期待!

かなり慎重につくってみたものの、白身がかたまるのを待っていたためか、黄身に火が入りすぎてしまい、何とか半熟といえるものの、目指していたとろ〜りとはほど遠い状態です。火を強めれば、まとまらず。火を弱めれば、白身がまとまるころには黄身に火が入ってしまいます。

絶対に失敗しない商品を発見!

そんな筆者に朗報が!「もう失敗しないポーチドエッグ」というキャッチコピーで売り切れ続出というTovolo パーフェクトポーチ。どうやら、専用のポーチに卵を割り入れて、沸騰したお湯の中に入れるだけとのこと。これは使わない手はありません!

さっそく手に入れたTovolo パーフェクトポーチのパッケージ写真にお腹がなりつつ、中身を確認すると、たまご型の薄手のろ紙のようなポーチです。ポケット上になっており、そこに卵を割り入れて茹でるだけで、コツも難しいテクニックはもう必要ないとのこと!さあ、早速挑戦です!

関連する記事
たった2つのコツでとろうま〜!「温泉たまご」が放置するだけで完成 2023年03月31日 18:00
【つくれぽ350件】ふわしゅわ食感が絶品!卵2個で作れる「台湾カステラ」 2023年04月11日 13:00
アメリカ人が夢中の悪魔料理!毎日食べたい旨さ「デビルド・エッグ」 2023年04月07日 20:00
たこ焼き器って江戸時代からあったの!?粋でおもしろい「しめじ卵」 2023年04月19日 16:00
手抜きで絶品!伝説の家政婦・志麻さんに聞いた、「納豆」の新しい使い方とは? 2023年05月22日 17:00
まるで絵本みたい!ふわしゅわスフレ食感「カステラパンケーキ」 2023年05月05日 12:00
家にある材料だけで「エッグベネディクト風トースト」が作れる 2023年05月10日 06:00
型がなくても作れます!マフィンカップでふわふわ「シフォンケーキ」 2023年05月13日 15:00
特別な材料なし!おうちにあるもので「ふわしゅわ台湾カステラ」が完成 2023年05月17日 16:00
【つくれぽ540件】食パン1枚で◎簡単「キッシュトースト」で絶品朝ごはん 2023年05月23日 06:00
お湯&鍋いらず!「インスタントラーメン」の爆速調理テク 2023年05月19日 14:00
白身がドロッとしない!ふわっとろ〜の「卵かけご飯」の作り方 2023年05月26日 06:00
ブラジル大使公邸のシェフ直伝!材料4つで濃厚かため「プヂン」が絶品すぎる 2023年04月25日 19:00
【かけるだけ】毎朝の「目玉焼きを格上げ」するちょい足しテク5選 2023年06月20日 06:00
5月に最も読まれた「朝ごはん」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年06月08日 21:00
5月に最も読まれた「裏ワザ」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年06月10日 21:00
ダイエット、美肌、便秘にも…飲んだら良いことしかない!「白湯」の凄すぎる効果を医師が解説 2023年06月17日 20:00
「混ぜない」がコツ!ふわしゅわ「リコッタパンケーキ」の作り方 2023年05月20日 18:00
ゆですぎても大丈夫!時間がたっても「くっつかないそうめん」 2023年06月28日 15:00
◯◯から茹でるのがコツ!シャキシャキ絶品「もやしの茹で方」 2023年05月29日 16:00
1つの卵で2個できる!「ミニ目玉焼き」が便利すぎた 2023年06月25日 17:00
“世界のこんまり“を支える、夫・川原卓巳さん「料理は最高の癒やし」 2023年06月15日 18:00
【意外と知らなかった!?】お肉が固くならない「冷しゃぶ」の茹でワザ 2023年07月10日 16:00
【和食料理人・笠原さん直伝】野菜と一緒に漬けておかず感アップ!絶品「カレー煮卵」 2023年07月17日 20:00
のびない、くっつかない。「そうめん」の茹で方は放置が正解! 2023年08月07日 14:00
鮮度が長持ち!「卵」はひっくり返して保存すべし 2023年08月12日 17:00
お寿司屋さん直伝⁉︎甘くても「焦げにくい卵焼き」を作る裏ワザ 2023年08月11日 06:00
【1人分80円】焼き肉のタレが絶妙に合う!ウインナー×半熟卵の「悪魔のウインナー丼」 2023年08月05日 16:00
失敗の声も…?話題の「茹でないゆで卵」の裏ワザ、試して分かった成功のコツ 2023年08月21日 21:00
目からウロコ!ガス代が節約できる「パスタ」の茹で方 2023年08月03日 16:00
なすを簡単においしく楽しむ!レンジで完成「ニラだく豚しゃぶなす」 2023年08月10日 12:00
【殿堂入り】クックパッドニュースで人気!材料3つでできる「一番簡単プリン」 2023年08月19日 12:00
“朝たん”で睡眠の質も向上!!編集部が教える「朝に食べると良いもの」とは 2023年07月23日 17:00
子ども喜ぶ「進化系目玉焼きごはん」はいかが? 2023年08月31日 06:00
料理人が考えた「茹でないパスタ」が天才的 2023年09月06日 18:00
いつもの卵焼き「混ぜない」で斬新ビジュアル 2023年09月06日 17:00
20秒◯◯するだけ!「ぶどうの皮」がスルッと剥ける裏ワザ 2023年09月10日 19:00
ごま油の香りがたまらない!塩気でお酒がすすむ「ゆで卵ナムル」 2023年09月13日 17:00
割れて白身が出てくる…あのストレスを解消!ゆで卵の作り方 2023年09月24日 08:00
覚えておくと超便利!レンジで作る「カスタードクリーム」ならあっと言う間! 2023年09月20日 14:00
混ぜるときに◯◯を使って!ふわふわ「だし巻きたまご」 2023年09月24日 06:00
え⁉こんなに少ない水でいいの?「小松菜」の完璧なゆで方は45秒! 2023年09月24日 18:00
ダイエットに腸内環境改善まで!30代・編集部スタッフも驚いた「白湯」のすごすぎる効果 2023年08月13日 18:00
何を作ればいいのかわからない…編集部スタッフが絶賛する「キャンプの朝食」は◯◯だった! 2023年09月08日 17:00
栄養士に聞く「味噌汁は沸騰させちゃダメ」の本当の理由 2023年09月05日 12:00
【極シリーズ】たった5分で完成!70円で作る人生最高の「極ハムエッグ丼」 2023年09月21日 19:00
黄身がきれいに!おばあちゃんが教える「ゆで卵」の作り方 2023年09月28日 16:00
【殿堂入り】クックパッドニュースで人気!スライスチーズで作れる「スフレチーズケーキ」 2023年09月19日 15:00
夏休み最後の外食はかっぱ寿司で!「クレヨンしんちゃんコラボ」や「厳選ネタが100円」で家族みんな大喜び! 2023年08月22日 23:00
具材は卵だけでめちゃウマ!とろける「マカロニサラダ」 2023年08月25日 14:00

おすすめ記事