cookpad news
コラム

乾麺うどんでパエリアも!?夏野菜がおいしく食べられる麺料理レシピ3選

彩り豊かな夏野菜は、下ごしらえも簡単で重宝する食材です。“料理が楽しくなるモノ”が買えるマルシェアプリ『Komerco -コメルコ-』編集部に、麺料理と一緒においしく夏野菜が食べられるレシピを紹介してもらいました。

野菜で感じる夏の到来

こんにちは!Komerco編集部です。

オクラにトマト、なすにピーマン…色とりどりの美しさを届けてくれる夏野菜をキッチンに並べると、「あ〜、夏が来た!」と実感します。
皆さんは、どのように夏野菜を食べることが多いですか? ザクザク切ってそのまま料理に使えるものが多いので、日々の料理にも重宝しますよね。

今回、Komerco編集部では夏野菜をたっぷり食べる方法として、麺料理との掛け合わせをご提案します。麺ごとにレシピをご紹介しますので、明日のランチやディナーに作ってみませんか?

ショートパスタでサラダ感覚に

生クリームを使わずに作れるカルボナーラを、あえてショートパスタで作ります。うつわに盛りつけがしやすく、葉物野菜やトマトなど好きな野菜も一緒にワンプレートで楽しむことができます。濃厚な味付けですが、野菜と一緒に食べることで味が調和されてパクパク食べられますよ。

うどんがスペイン料理に大変身!

フィデウアという料理をご存知でしょうか? パエリアをお米ではなくパスタで作るスペイン料理です。このパスタを乾麺うどんで作ってみるレシピをご紹介。下茹で不要で、好きな具材に乾麺うどんを入れて火を通すだけ。最後にオーブンで焼くことで、外はパリパリ、中はしっとりなうどんパエリアが完成します! パプリカやトマト、シーフードなど夏らしい食材と一緒に味わってください。

みんな大好きカレーをつけ麺に♪

スーパーなどで手頃な値段で手に入る中華麺。夏はつけ麺にして食べませんか? ぜひ、つけダレのレパートリーに加えてほしいのがカレー味のつけダレです。合い挽き肉を使うことで火の通りが早くなり、野菜も先に焼いておくことで煮込み時間の短縮もできます。ぜひ、つけダレをキンキンに冷やして、麺と一緒に食べてみてください。

麺料理で暑い夏も乗り切れる

いかがでしたでしょうか?
洋風やエスニックなど、いろいろな料理に合わせられることも麺の良さだと思います。お気に入りの麺と一緒に野菜をもりもり食べて、元気をチャージしましょう! おいしいごはんを食べれば、これから始まる夏本番もきっと乗り切れますよ。

 『色んな麺で作ってみよう!夏麺レシピコンテスト』開催中

“料理が楽しくなるモノ”が買えるマルシェアプリ『Komerco -コメルコ-』でクリエイターこだわりの麺が買えるようになりました。それを記念して、2019年7月1日〜15日の期間中、夏麺レシピコンテストを開催しています。コンテスト受賞者にはKomercoが選んだ麺詰め合わせのセットをプレゼント!たくさんのご応募、お待ちしております。
コンテスト応募ページはこちら>>

『Komerco -コメルコ-』のダウンロードはこちらから!

料理道具、うつわ、カトラリー、リネン雑貨など、“料理が楽しくなるモノ”が買えるマルシェアプリ『Komerco -コメルコ-』。自身の手でつくるモノで料理を楽しんでほしいと願うクリエイターさんから、スマートフォンアプリで直接お買い物ができます。※ iOS限定アプリ

関連する記事
【だれウマの限界メシ】レンチンだけで作れるのに本格的!『限界つけめん』 2023年04月08日 19:00
じゃがいもの唐揚げ?Twitterで話題の「やみつきフライドポテト」の作り方を聞きました 2023年04月28日 20:00
1人前17円!意外なアレを生地にした「悪魔のピザ」が5分で完成 2023年04月24日 21:00
【伝説の家政婦・志麻さん直伝】簡単&ヘルシー!思わず試したくなる「豆腐チキンラーメン」 2023年07月16日 09:00
つくれぽ750件以上!簡単なのにお店みたいな絶品「つけ麺スープ」 2023年05月06日 09:00
夏に向けて覚えておきたい「きゅうり叩くだけ」副菜 2023年05月14日 18:00
時短&食べやすさ抜群の「うどん弁当」が気になる!温も冷も対応レシピ集 2023年05月17日 11:00
お弁当にもうれしい!麺がくっつかない「焼きそば」を作るコツ 2023年05月23日 15:00
お湯&鍋いらず!「インスタントラーメン」の爆速調理テク 2023年05月19日 14:00
栄養士が解説!太りにくい麺類ランキング 2023年05月17日 20:00
茹でずにできる!「冷凍うどん」で満足ランチ 2023年06月03日 13:00
かけるだけでボリュームアップ!「肉みそ」を作っておこう 2023年06月04日 16:00
夏も大活躍の予感!トマト缶の意外な活用方法6選 2023年06月22日 07:00
あなたはどう調理する?食卓を彩る「カラフル夏野菜」 2023年06月20日 13:00
付属ソースの使い方にコツあり!最高においしい「焼きそば」の作り方 2023年07月01日 17:00
後片付けも楽ちん!作りおきOKの揚げない「揚げ浸し」 2023年07月02日 16:00
甘みが増してジューシーに!「トマトの豚バラ巻き」が簡単美味 2023年07月03日 08:00
暑い日でもOK!汁なしインスタント麺ランチ 2023年07月11日 12:00
料理したくない日はコレ!「具材混ぜるだけパスタ」が便利! 2023年07月19日 13:00
ツルッとうまい!夏の定番「冷やしうどん」のバリエ5選 2023年07月23日 08:00
夏の料理は1品完結!肉も野菜も摂れる「そうめん」で乗り切ろう 2023年07月23日 10:00
今日は何のせる?「冷奴」の日替わりトッピングアイデア 2023年07月24日 16:00
さっぱりヘルシーな「冷凍そば」が平日ランチに◎ 2023年07月27日 09:00
まさかの加熱1分!?ながら調理できる「ほったらかしゆで卵」が便利 2023年06月15日 16:00
「全身だるくて、お腹の調子が…」40代女性、辛い夏バテの原因は? 2023年07月29日 20:00
6月に最も読まれた「裏ワザ」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年07月06日 21:00
2700人絶賛レシピも!「夏野菜」をモリモリ食べられる副菜5選 2023年07月11日 21:00
冷蔵庫にあると便利!「きゅうりだけ」の作りおき 2023年07月15日 19:00
クセになる!「豚とナスのピリ味噌丼」の甘辛なおいしさ 2023年06月16日 12:00
蒸し暑い日にピッタリ!きゅうりのさっぱり肉おかず 2023年06月23日 12:00
夏に食べたいさっぱり味!「トマト入り生姜焼き」が絶品すぎた 2023年06月30日 13:00
プチプチ食感も美味!オクラが大量消費できる肉おかず 2023年07月07日 12:00
糖質0g麺を使って!ダイエットランチ 2023年07月31日 10:00
夏に欠かせない爽やかな味!「みょうが」たっぷりのあと一品副菜 2023年08月04日 14:00
香ばしくてさっぱり味が◎ 作りおきに「夏野菜の焼きマリネ」 2023年08月06日 16:00
肩の力抜いてこ!簡単すぎ「これでいいのだ冷やし中華」 2023年08月08日 08:00
【1人分も◎】つゆにちょい足しするだけ!飽きずに楽しめる「そうめん」味変テク 2023年08月10日 11:00
節約にも◎あっさり食べやすい「鶏むね肉バンバンジー」 2023年08月22日 08:00
暑い、暑すぎる…!ヘトヘトな夏は「5分完成うどん」で生き延びよう 2023年08月11日 16:00
食べるまで爆速10分!【レンジ調理の柔らかとろ~り豚ナスうどん】 2023年08月28日 18:00
2000人が作った殿堂入りレシピも!さっと作れて絶品「夏の旬野菜」献立 2023年08月14日 13:00
連休明けはアルモンデ!ストック食材を活用した節約レシピ 2023年08月21日 19:00
連休明けのクタクタ平日ランチに◎「つめたい麺」レシピ5選 2023年08月22日 21:00
ソースも麺も鍋ひとつでOK!平日ランチに「ワンポットパスタ」 2023年08月31日 12:00
TVで話題!「究極の焼きそば」は麺を〇〇するのがコツだった 2023年09月04日 14:00
料理人が考えた「茹でないパスタ」が天才的 2023年09月06日 18:00
休日ランチに◎別茹で不要「ホットプレートナポリタン」 2023年09月03日 10:00
フライパンで一気に完成!「4人前お好み焼き」でお腹いっぱい 2023年09月04日 10:00
アレ入れるだけ!茹でた麺が鍋底にくっつかない裏ワザ 2023年09月02日 06:00
「なす」だけでこんなに楽しめる!とろとろ絶品の作りおき副菜 2023年09月16日 19:00

おすすめ記事