cookpad news
トレンドレシピ

【「プロ妻」に登場】ひとワザが光る!押切もえ&紺野あさ美の「豚肉おかず」を先行公開

今夜7時放送の人気特番「壮絶人生ドキュメント プロ野球選手の妻たち」(TBS系/地域によって放送時間が異なります)。千葉ロッテマリーンズ涌井秀章選手の妻・押切もえさんと、北海道日本ハムファイターズ杉浦稔大選手の妻・紺野あさ美さんが登場。お二人の豚肉を使った「愛情ごはん」レシピを先行公開しちゃいます!

ひとワザが光る!押切もえさんの豚肉おかず

3年前に涌井選手と結婚した押切もえさん。以前は見映え重視のメニューを作っていたそうですが、結婚後はプロ野球選手の妻として、野球選手に必要な料理や栄養素を猛勉強!
スタミナ満点で、高タンパクな栄養価の高い料理を作るようになったそうです。

この日、押切さんが作ったメニューはなんと10品!
その中でメインメニューとなる「豚もも肉のしゃぶしゃぶ ピリ辛ねぎだれ」を紹介します。

豚もも肉のしゃぶしゃぶ ピリ辛ねぎだれ

材料(多めの1人分~2人分)

豚もも薄切り肉…約200g
長ねぎ…1本(ねぎがお好きな方は2本)
にんにく…1かけ
唐辛子…少々(お好みで)
ごま油(炒め用)…大1・1/2
片栗粉…適宜

■ A.
醤油…大2
みりん…大1
酢…大1
てん菜糖 (またはココナツシュガー)…小1~2
ごま油…大1

つくり方

1.にんにくは皮と芯を除き、長ねぎは根元を切り落とし、それぞれみじん切りにします
2.唐辛子は種を取って輪切りにします。 豚もも薄切り肉は食べやすい大きさに切り、片栗粉を上からかけます
3.フライパンにごま油を入れて中火で、長ねぎ、にんにく、唐辛子を入れて炒めます
4.長ねぎが透明になり、しんなりしてきたら火を止めます。■Aを加えてよく和えます
5.大きめの鍋にたっぷりの水を入れて火にかけ、沸騰する直前で極弱火にします
6.豚肉を1枚ずつ広げて鍋に入れて茹でます
7.一度に茹でる枚数は5、6枚くらいにして、赤い部分がなくなった豚肉から手早くざるにあげていきます
8.豚肉の水気を切ったら、冷めないうちに4のフライパンに入れて、ねぎだれと和えていきます
9.6~8の手順を繰り返し、すべてのしゃぶしゃぶにねぎだれをからめます
10.お皿を用意し、しゃぶしゃぶの上にねぎだれを盛り付けたら完成

コツ・ポイント

・片栗粉は豚肉の両面に少しずつ、ふんわりとまぶすのがコツ
・豚肉に火が通った時に丸まるのを防ぐため、一枚ずつ広げておくと◎
・沸騰したままの湯の中では肉がかたくなりやすいので火を弱めます。それでも沸いているようなら、火を止めます
・豚肉を茹でる前にざるとボウルを鍋のそばに用意しておくと、茹でた豚肉をスムーズに取り出せます
・豚肉を茹でる間にお湯の温度が下がることがあるので、何枚か茹でたら、火力を調節してください

豚しゃぶは一般的にはロース肉で作ることが多いのですが、脂身を少なくするため、もも肉を使用しています。片栗粉をまぶし、コーティングして水分を逃がさないようにすると柔らかく仕上がるそう
ニンニクを多めに使用した、スタミナアップのためのレシピです。

牛肉じゃない!紺野あさ美さんの豚プルコギ風

14歳でモーニング娘。に入り、テレビ東京のアナウンサーとしても活躍した紺野あさ美さん。結婚を機に退社し、今は二人の子を持つお母さん。日々、子育てに奮闘中なんだとか。現在は夫である杉浦投手と自身の地元でもある札幌に住み、こだわりの食材をふんだんに使った疲労回復メニューを作っています。

その中で先行公開するのは、紺野さんこだわりの食材である「豚肉」で作るプルコギ風。

豚肉を使ったプルコギ風

材料(2人分~3人分)

豚肉…400g (杉浦家ではもも肉が多いそうです)
醤油…大さじ3
三温糖(砂糖)…大さじ2
みりん・酒…大さじ1
コチュジャン…小さじ2
にんにく・生姜すりおろし
りんご…半分
玉ねぎ…1玉 (大きめなら半分)
人参…1/3
ニラ…1/2袋
あさつき、わけぎなど薬味ネギ…お好みで
ごま油(炒め用・仕上げ用)…適宜

つくり方

1.醤油、三温糖(砂糖)、みりん・酒、コチュジャンの調味料全部を合わせ、にんにく、生姜、りんごもすりおろして混ぜ合わせる
2.混ぜ合わせたものを豚肉に揉みこみ漬け込んでおく(ポリ袋でやると洗い物が楽になります!)
3.玉ねぎ、人参、ニラを切る(コツ・ポイントを参照)
4.ごま油を熱して玉ねぎ、人参を炒める。 しんなり柔らかくなってきたらお肉を入れさらに炒める
5.最後にニラと仕上げのごま油を入れてサッと火を通す 5.お皿によそって薬味ねぎをかける

コツ・ポイント

・ニラの根元に多い硫化アリルは空気に触れるとアリシンに変化するので、少し短めに、細かく切ると◎
・ニラの葉先はビタミンCが多いのでビタミンCを逃したくない場合は葉先はざっくり大きめに!
・玉ねぎは切ってから15分くらい放置して加熱すると硫化アリルが壊れにくくなります。
・人参は皮も栄養があるので嫌いでなければ皮ごと、細めに切るのがオススメ。

プルコギは牛肉で作るものですが、ビタミンB1が多く含まれ、疲労回復効果が期待される豚肉を使用。アリシンを含んだ玉ねぎ、にんにく、ニラ、ねぎを豊富に使い、相乗効果を狙ったおかずです。

甘めで、辛さはかなり控えめなプルコギなので、お好みで砂糖を減らしたりコチュジャンを増やしてみてください。

プロ野球選手を夫に持つ妻の愛情たっぷりレシピ、いかがでしたでしょうか?今夜の放送もチェックしてみてくださいね。

関連する記事
レバー苦手な人も食べられる!ストレス社会は「ニラレバ」で乗り切ろう 2023年04月23日 08:00
チーズがドロッ!巻くだけでできちゃう簡単「ぐるぐるチャーシュー」 2023年04月13日 19:00
【悪魔の痩せ飯】高タンパク低脂質!筋肉を付けて脂肪を落とす「痩せお好み焼き」 2023年04月20日 19:00
【だれウマの限界メシ】レンチンだけで作れるのに本格的!『限界つけめん』 2023年04月08日 19:00
今が旬!レンチン3分半「丸ごと新玉ねぎ」が驚きの甘さ 2023年04月17日 12:00
フライパンひとつで2品完成!ぐっち夫婦直伝「厚揚げと豚バラキャベツの甘みそ炒め」 2023年04月12日 12:00
【ぐっち夫婦が直伝】すぐ作れて食べごたえも抜群!甘辛だれのトンテキ丼 2023年04月23日 18:00
韓国キムパプ店の味をおうちで作ろう!「おうち韓食」の「油揚げのキムパプ」レシピ 2023年04月24日 15:00
【伝説の家政婦・志麻さん直伝】炊飯器にお任せで簡単!トロトロ「ねぎの炊き込みご飯」 2023年04月14日 14:00
とろ旨でご飯が無限に進む!「豚肉×なす」の生姜焼きおかず 2023年05月08日 09:00
【悪魔の痩せ飯】筋肉を落とさずに痩せられる旨い料理!「痩せ棒棒鶏」 2023年05月25日 19:00
【だれウマの限界メシ】1つの食材でできる究極の節約&ダイエット飯『限界チヂミ』 2023年05月13日 19:00
連休あけに助かる!材料3品「豚と小松菜の即席炒め」簡単献立 2023年05月08日 12:00
疲れてる日はコレ!スピード完成「スタミナ&回復系食材の丼もの」4選 2023年05月18日 06:00
平日ごはんで迷ったらこれで決まり!ぐっち夫婦オススメ「カレー風味の生姜焼き」 2023年05月18日 15:00
人気料理店の味を再現!『大人気べトナム料理店オーナー直伝 「ベトナムちゃん」金子真已のレシピノート』の揚げ春巻きレシピ 2023年05月19日 18:00
トマト缶で◎火を使わない「トマじゃが」斬新レシピ 2023年05月28日 12:00
気分は町中華!ご飯もビールもすすむ「ニラ×お肉」の炒めもの 2023年06月03日 09:00
火なしが嬉しい!「豚肉×もやし」のレンチンおかず4選 2023年06月05日 08:00
5分で完成!きゅうり&ちくわのスピード副菜 2023年06月14日 17:00
ゴーヤより食べやすい!この夏は「ピーマンチャンプルー」を作ろう 2023年06月24日 08:00
好きな人にはたまらない!意外な使い方も見つかる「パクチー」料理10選 2023年06月14日 13:00
料理家・笠原将弘さんにクックパッドアンバサダーが料理で挑む!その結果は…? 2023年06月12日 19:00
ポン酢が決め手!豚肉×なすのさっぱりメインおかず4選 2023年06月26日 09:00
レンジで完結!15分で作れる「なすと豚肉の重ね蒸し」4選 2023年07月05日 09:00
これ一品でも満足!手抜きに見えない「お肉のおかずサラダ」 2023年07月09日 08:00
さっぱりおかずが食べたいときに!しっとりやわらか「よだれ鶏」3選 2023年07月24日 08:00
夏に食べたい!炊飯器でほったらかし「カオマンガイ」が絶品 2023年07月19日 11:00
【殿堂入り】つくれぽ2万件超!煮詰めたタレが絶品。ご飯に合う「しょうが焼き」レシピ 2023年06月09日 12:00
【極シリーズ】なめらか食感がクセになる!試作を重ねてたどり着いた「極ポテトサラダ」 2023年07月22日 13:00
ヘルシーでボリューム満点!「豚しゃぶオクラ」のどさっと盛り 2023年07月22日 16:00
あの食材で豚肉そっくりに!?ダイエット中でも罪悪感ゼロの「ヘルシーなんちゃって豚丼」 2023年07月25日 19:00
冷奴に肉、野菜なんでも絶品に!もう手放せない夏のアイドル【ネギ塩レモンタレ】 2023年07月24日 18:00
家にあるもので完成「プルコギ定食」で夏バテに勝つ! 2023年07月01日 11:00
350人絶賛!豚こまと〇〇でふわっとジューシーから揚げが完成 2023年08月13日 08:00
夏のお弁当に!傷みにくい「生姜」がきいてる豚肉おかず 2023年08月21日 06:00
お盆後の家計にもやさしい◎「もやし1袋」の満足おかず 2023年08月21日 08:00
暑くて火を使いたくない日に!レンジで作る『お肉×なす』のメインおかず 2023年08月22日 07:00
箸が止まらない!濃厚「豚こま肉×なす」の節約おかず 2023年08月04日 16:00
【極シリーズ】超濃厚!フライパン1つで完成!おいしすぎる「極 ツナパスタ」 2023年08月30日 19:00
お盆休み前に!冷蔵庫の中身を一掃するレシピ 2023年08月10日 10:00
食べるまで爆速10分!【レンジ調理の柔らかとろ~り豚ナスうどん】 2023年08月28日 18:00
スタミナ系おかず「豚のねぎ塩炒め」の簡単献立 2023年08月19日 11:00
なすを簡単においしく楽しむ!レンジで完成「ニラだく豚しゃぶなす」 2023年08月10日 12:00
残暑クタクタな日に嬉しい!スタミナ満点「にら玉肉豆腐」で家族が喜ぶ 2023年08月30日 08:00
特売肉で時短!フライパンひとつで作れる「豚こまルーローハン」 2023年09月07日 11:00
ヘトヘトな日に!5分で完成ピーマン×豚肉の主菜 2023年09月09日 08:00
600人絶賛!「豚こま&春雨」で絶品ねぎ塩炒め 2023年09月12日 10:00
【極シリーズ】たった5分で完成!70円で作る人生最高の「極ハムエッグ丼」 2023年09月21日 19:00
【管理栄養士おすすめ】夏バテで疲れ気味の方へ!「豚肉×玉ねぎ」おかず 2023年08月23日 09:00

おすすめ記事