【フライパンで簡単】お刺身サーモンを「スモークサーモン風」にする裏ワザ
2020年10月06日 19:00
ご飯もお酒も進む焼き魚を、もっと簡単に用意できる方法があります。そこで、「魚焼きグリルの洗い物」が格段にラクになるワザをご紹介!アルミホイルを簡単に活用するだけなのですが、これが本当に画期的。時短になるだけでなく、余分な脂も落ちるのでヘルシーに味わえますよ〜。
1.こちらの魚焼きグリルに…。
2.こんなふうにジグザグに折ったアルミをしくのがポイント☆
3.そして、アジなどを焼きましょう〜。
4.そうすれば、余分な脂が溝に落ちるというわけ。ヘルシーに焼き上げたあとは、丸めてポイッと捨てるだけ♪
「グリル汚れないので助かります(^^)/」「脂はちゃんと落ちるし♪」「今日もお魚焼きました!」など、つくれぽ(つくりましたフォトレポートのこと)で喜ばれています。
アルミを使うことはあっても、ジグザグにしていた人は少ないはず。ちょっとした工夫が、画期的な時短とヘルシーさを生み出しました!ぜひ焼き魚をする際に、画期的な感動を味わいましょう。(TEXT:八幡啓司)