cookpad news
メインおかず

使いかけはスッキリ消費!「ペンネ」はサラダにしておいしい作りおきに

余った在庫一掃!ペンネを使ったサラダ

キッチンの大掃除で戸棚を開けたら、開封済みのペンネと目があった。今年中に食べてしまいたいけれど…とお困りの方はこちらをチェック!日持ちするサラダに変身させれば、おいしく食べ切れてお悩み解決です。年越しの前にスッキリ食べきりましょう。

マヨ味以外もいける!

定番のマヨネーズ味のほか、フレッシュトマトとオリーブオイルを合わせたり、味付けのバリエーションはさまざま。おかずだけでなく、おつまみにもぴったりなレシピも。

ポテトサラダ

トマトサラダ

カニマヨサラダ

ツナサラダ

マカロニより大きく噛みごたえのあるペンネサラダは、おもてなしにもぴったり。前夜から作っておけば味もよくなじみます。ショートパスタとして食べる以外のペンネの活用方法、ぜひ参考にしてみてください。(TEXT:菱路子)

「作りおきおかず」保存のルールをおさらい

保存状況により、保存期間は異なりますので、なるべく早く食べきりましょう。

  • 冷蔵庫や冷凍庫で保存…常温での保存は避ける
  • 清潔な保存容器を使用する…水滴や汚れは腐敗の原因に
  • 取り分け用の箸で取り出す…口に直接入れる箸や手でさわるのはNG
  • お弁当に入れるときはレンジで再加熱&完全に冷ます
  • 作った日付を記しておく
  • 冷蔵の場合は、2〜3日を目安に食べきる
関連する記事
材料3品以内で!シャキシャキ「スナップえんどう」サラダ 2023年03月30日 17:00
いろいろ試してみんながたどり着いた「レタスの保存ワザ」まとめ 2023年03月31日 13:00
大量消費に!旬の「春キャベツ」をたっぷり味わうサラダ3選 2023年04月20日 17:00
プロ直伝のレシピも!キャベツ・玉ねぎで夏前にお腹すっきり 2023年04月21日 07:00
デパ地下惣菜の定番!絶品「オーロラサラダ」 2023年04月23日 16:00
潮干狩り後に大活躍!「アサリの保存」の正解はコレ 2023年04月30日 18:00
レモンが味の決め手「春キャベツと鶏のレモンオイスター炒め」の簡単献立 2023年04月01日 13:00
お弁当作りが楽になる!あると助かる「作りおきおかず」 2023年04月15日 21:00
無限に食べられそう!「わかめ」のおいしい食べ方 2023年05月05日 07:00
お弁当にも便利!「鶏むね肉」で作りおきおかず 2023年05月09日 14:00
賢く保存&ダイエットにも!万能常備菜「塩きのこ」が最強 2023年05月15日 17:00
シンプルにおいしい「新じゃが」だけの作りおきおかず 2023年05月21日 11:00
疲れた日に!火を使わない「レンジ」で完成らくらく作りおき5選 2023年05月20日 19:00
お米の保存場所、どこが正解?編集部おすすめの保存アイテムも紹介 2023年05月17日 19:00
かけるだけでボリュームアップ!「肉みそ」を作っておこう 2023年06月04日 16:00
巻いて冷凍が最強!こまめに使えて長持ちする「大葉の保存法」 2023年06月15日 07:00
肉入りで大満足!メイン級「ズッキーニ」の作りおきレシピ 2023年06月18日 16:00
これ便利!ひき肉は「振って冷凍」でパラパラに 2023年06月10日 17:00
じめっとした季節に!さっぱりおいしい「みょうが」の作りおき 2023年06月17日 18:00
材料2つで簡単完成!「鶏ささみのキムチマヨ炒め」の献立 2023年06月04日 12:00
あと1品に大活躍「きゅうりだけ」副菜がめちゃ便利 2023年05月01日 07:00
調味料ちょい足しで!いつもの「スクランブルエッグ」を格上げする方法 2023年07月06日 06:00
テンション上がる「デパ地下風」作りおきレシピ4選 2023年07月09日 16:00
特売まとめ買いに朗報!簡単に剥がせる「ラップの包み方」 2023年07月18日 20:00
味決まる!やみつき「海苔×材料1食材」作りおき 2023年07月23日 16:00
これさえあれば◎ご飯が進む「ひき肉の作りおき」レシピ4選 2023年07月29日 08:00
しなしなになる前に!大量きゅうりは「切って冷凍」で救済 2023年07月30日 15:00
なすは1ヶ月も保存できる!ニチレイフーズの広報さんに教わる「食材冷凍の正解」とは 2023年08月03日 19:00
冷奴に肉、野菜なんでも絶品に!もう手放せない夏のアイドル【ネギ塩レモンタレ】 2023年07月24日 18:00
冷蔵庫にあると便利!「きゅうりだけ」の作りおき 2023年07月15日 19:00
切って和えるだけでおいしい!「カニ風味かまぼこサラダ」の作りおきレシピ6選 2023年07月19日 18:00
大量買いも安心!しなしなにならない「きゅうり」の保存法 2023年06月27日 16:00
香ばしくてさっぱり味が◎ 作りおきに「夏野菜の焼きマリネ」 2023年08月06日 16:00
もうだめにしない!シナシナ回避「きゅうりの保存方法」 2023年08月18日 17:00
【煮る・漬ける・炒める】「なすだけ」作りおきレシピ3選 2023年08月20日 11:00
レンジで簡単◎「ささみ」の作りおき 2023年08月23日 07:00
栄養も味も格上げ!「マカロニサラダ」のカサ増しテク 2023年08月25日 17:00
暑い日でも食べられる!さっぱりとした「トマトとお豆腐のサラダ」がTwitterで話題 2023年09月11日 20:00
マヨネーズの代わりに◯◯でポテサラがヘルシーに!7月に最も読まれた記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年08月12日 22:00
レンチンするだけですぐ食べられる!便利な「おにぎり」の作りおき 2023年08月19日 19:00
1度に5種類も仕込める!「鶏むね」の大量作りおきおかず 2023年08月24日 16:00
新学期スタート!平日5日を乗り切る「作りおき副菜」レシピ集 2023年08月28日 16:00
家族絶賛!とろっと食感の「なす+1食材」の作りおき 2023年09月03日 18:00
【殿堂入り目前】トマト缶&サバ缶で!10分で完成する「絶品煮込み」 2023年09月13日 08:00
ご飯がないときのひとりランチに!炒めるだけでメインが完成「焼きうどん」 2023年09月24日 14:00
殿堂入り間近も!火を使わない「ツナサラダ」 2023年09月24日 16:00
家にあると本当に便利!「カニ風味かまぼこ」保存ワザ 2023年09月20日 11:00
「なす」だけでこんなに楽しめる!とろとろ絶品の作りおき副菜 2023年09月16日 19:00
農家直伝レシピも!ジューシーさが長持ちする「梨の保存法」 2023年09月07日 16:00
ストックの焼き鳥缶でボリューム朝食!「マヨキャベツ照り焼きトースト」レシピ 2023年08月31日 07:00

おすすめ記事