じゃがいもおつまみといえばフライドポテト。おうちで作るとなると、揚げるのが面倒ということがありませんか? そこで今回は、少ない油で揚げ焼きにするじゃがいもおつまみ「ハッシュドポテト」をご紹介します。揚げるより油の量を少なくできて、片づけもラクです。外はカリカリ&中はホクホクもっちりのハッシュドポテトは、ビールに合うこと間違いなし!
ハッシュドポテトはじゃがいもや小麦粉などを混ぜて揚げ焼きにするだけなので、材料も少なくて簡単に作れます。100円ショップに売られているワックスペーパーなどで包んで盛りつければ、家飲みの気分が上がりそう。
おつまみにはもちろん、お子さんのおやつにもなります。たくさん作っておいてもよさそうですね。厚さによって食感が変わるので、厚め・薄めなどお好みで作ってみてください。(TEXT:若子みな美)
※皮をむいていないじゃがいもをレンジで加熱すると破裂する危険性があるため、レンジでじゃがいもを加熱する際は、皮に切り目を入れてから加熱してください。