cookpad news
裏ワザ

口当たりが良くなる「キウイ」の切り方&剥き方

ビタミンCや食物繊維は豊富で栄養満点な「キウイ」。程よい酸味で暑くなるこれからの季節にもぴったり!そんなキウイを皆さんはどうやって食べていますか?真ん中から真っ二つに切ってスプーンですくって食べたり、リンゴの皮を剥くように剥いたり…さまざまな剥き方がありますが、じつは口当たりがよくなるキウイの剥き方があるんです。

おいしく食べられるキウイの剥き方

今回紹介する方法は、まずキウイの天地を切り落とします。そうすることで硬い芯が簡単にカットできるというわけです。詳しい方法はこちらをチェック!

ポイントはここ!

キウイの上下をくるっとカットすること。

つくれぽでも喜びの声が多数☆

「きれいにできて感動です」「スポッと取れて楽しかったー」「ガリガリしないで美味しく食べれて感謝です♪」など、つくれぽ(つくりましたフォトレポートのこと)でも好評。

これで剥くときのストレスも食べたときの残念感もなし。特別な道具も使わずに簡単にできるので、ぜひお試しを!

関連する記事
いろいろ試してみんながたどり着いた「レタスの保存ワザ」まとめ 2023年03月31日 13:00
傷みやすい「レタス」をおいしく保存する方法を野菜博士・緒方湊くんに聞いた 2023年03月23日 12:00
つるんとむけて気持ちいい!イライラしない「ゆで卵」のむき方 2023年04月03日 12:00
5分で完成!ケーキのような見た目でSNS映えする「いちごサンド」 2023年04月14日 12:00
待ち時間がグッと短くなる!「固いアボカド」の食べごろを早める追熟の裏ワザ 2023年04月17日 14:00
手が汚れない&洗い物ゼロ!ストレスフリーの「なめこの洗い方」 2023年04月30日 14:00
アメリカ人が夢中の悪魔料理!毎日食べたい旨さ「デビルド・エッグ」 2023年04月07日 20:00
ごはんと醤油があれば作れる!サクサク絶品「手作りせんべい」 2023年04月22日 19:00
腸活には酢!ダイエットにおすすめ「フルーツビネガー」 2023年05月19日 09:00
放置するだけ!半日であっという間にキウイが甘くなる裏ワザ 2023年05月20日 14:00
切りにくい「ピーマンのせん切り」を2倍速で終わらせる裏ワザ 2023年05月24日 15:00
【800人が実践】切り込みで感動するほどきれいに!「グレープフルーツのむき方」 2023年05月27日 17:00
怒り爆発、すぐイライラ…原因は「夜の習慣」?専門家に聞いた 2023年05月27日 20:00
平成に流行・定着した野菜、第2位の「アボカド」。実は中南米の水不足の原因にも? 2023年05月25日 18:00
1位は◯◯!フルーツの「費用対栄養価」ランキングを発表 2023年04月21日 13:00
【クセになる味】無言になる!? 「メロンパン」の禁断の食べ方 2023年06月01日 06:00
準備5分レシピも!混ぜて冷やすだけ「パンナコッタ」5選 2023年06月01日 16:00
早く知りたかった!便利な「ピーマンの種のとり方」 2023年06月17日 17:00
5月に最も読まれた「裏ワザ」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年06月10日 21:00
大満足◎「鶏むね肉×もやし」のボリュームおかず5選 2023年06月27日 08:00
見ているだけで楽しくなっちゃう!夏限定の「涼しげクッキー」 2023年07月01日 15:00
気持ちいいー!家にあるアレで◎「魚肉ソーセージ」がスルスル剥ける裏ワザ 2023年07月03日 14:00
甘みが増してジューシーに!「トマトの豚バラ巻き」が簡単美味 2023年07月03日 08:00
ルービックキューブがポイント!?旬の「桃」食べやすい切り方&むき方 2023年07月10日 14:00
【800人が大絶賛】ゆで時間と塩の振り方がコツ!おいしくて美しい「いんげんのゆで方」 2023年07月04日 18:00
食感が圧倒的に変わる!「ミニトマトの湯むき」の楽々テク 2023年07月12日 20:00
熱いうちにラップが正解!シワシワにならず長持ちする「とうもろこしの保存法」 2023年07月24日 14:00
作業15分で!美しすぎる牛乳かんケーキ 2023年07月29日 15:00
プルプル新食感!材料3つで簡単【キウイわらび餅】 2023年06月26日 19:00
【向きがコツ】1玉買いもこわくない!冷蔵庫がすっきり&無駄が出ない「スイカの切り方」 2023年07月31日 14:00
順番変えて!無駄なく綺麗な「桃」のむき方 2023年08月02日 08:00
無駄なくおいしくカット!覚えておくと便利な「パイナップルの切り方」 2023年08月01日 11:00
350人絶賛!豚こまと〇〇でふわっとジューシーから揚げが完成 2023年08月13日 08:00
いま食べたい!ビールにあう最高の食材は「ゴーヤ」だった 2023年08月17日 19:00
シェフ直伝!レタスが10倍おいしくなるちぎり方 2023年08月20日 18:00
混ぜて冷やすだけ!材料4つで完成する簡単「カッサータ」 2023年08月12日 13:00
驚き!キャベツのアレが「玉ねぎ」の代わりになった!? 2023年08月18日 15:00
ジューシーさがやみつきに! 「ピーマン」まるごとレシピ4選 2023年08月20日 12:00
果物の皮がスパッと切れる!「アルコス テーブルナイフ」が朝ごはんやキャンプに便利 2023年08月12日 12:00
【殿堂入り】クックパッドニュースで人気!甘じょっぱくてご飯が進む「なすのうまいうまい焼き」 2023年08月09日 16:00
寝坊したときも助かる!ご飯にのっけるだけの「朝どんぶり」 2023年08月29日 06:00
すぐ食べないときに使える!梨の変色を防止するワザ 2023年09月01日 07:00
いつもの卵焼き「混ぜない」で斬新ビジュアル 2023年09月06日 17:00
ごま油の香りがたまらない!塩気でお酒がすすむ「ゆで卵ナムル」 2023年09月13日 17:00
1位は驚き"桃"の剥き方!8月に最も読まれた「裏ワザ」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年09月07日 22:00
5分で作れる「なすの浅漬け」が大人気!8月に最も読まれた記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年09月09日 22:00
「早く知りたかった」「地味に助かる」固形コンソメを一発で粉末にする裏ワザ 2023年09月18日 21:00
【知らなかった】パカパカしない&フタがしっかり閉じられる「卵パック」の開け方 2023年09月04日 16:00
揚げずにあの味!3分で作れる「ちくわの磯辺和え」 2023年09月14日 16:00
怪我につながる危険なゴミ!「焼き鳥の串」の正しい捨て方、資源循環局の答えは? 2023年08月14日 20:00

おすすめ記事