cookpad news
コラム

いつものお肉が劇的に変化!COCOCORO大西シェフが教える「絶品料理」を作るコツ【プロの日々ごはん Vol.20】

料理とエンターテインメントを届ける活動を続けている、クッキングエンターテイナーの大西哲也さん。2017年にYouTubeチャンネル「COCOCOROチャンネル」を開設し、現在ではチャンネル登録数が30万人を突破。多くの人に「食の楽しみ」を届けている大西さんに、自身が料理をするうえで心がけていることや、プロのようなおいしい料理を家庭で作るポイントなどを教えていただきました。

人を喜ばせるのが好き

僕が料理の仕事を始めたのは4年前になります。それまでは自動車整備士や旅行会社の添乗員、ガソリンスタンド、タイヤ販売店など、いろいろな職に就いていました。全ての仕事に全力を尽くしてきましたが、30歳になったときに「本当は何がしたいんだろう」と思って、改めて自分のやりたいことについて考えてみたんです。

そこで、友人たちが僕の料理をおいしいと言って食べてくれていることが頭に浮かび、「これだ」と! 料理を作ることは好きだったし、やっぱり人に喜んでもらうことがしたいと思って、料理の仕事を始めました。

でも、飲食店で働いたこともないし、どこかのお店で修業した経験もない。どうすればいいか考えた結果、これまでの仕事で身につけたコミュニケーション力をいかして“出張料理人”をやってみることにしたんです。その後「道北ビジネスプランコンテスト」に参加したことで人脈やつながりが増えて起業したり、友人の誘いで東京にお店を構えることもできました。

3年前に始めたYouTubeも、今はありがたいことにたくさんの方が見てくださるようになりました。僕は本当に人に喜んでほしい気持ちしかないので、YouTubeを通してたくさんの方に喜んでいただけてよかったと思っています。

「探求心」が料理をおいしくする

そもそも僕が料理を楽しいと思うようになったのは、高校2年生のとき。カレー作りにはまり、市販のルーを食べ比べたり、隠し味を調べたりするようになって、そこから料理の楽しさを知っていきました。昔から調べたり研究するのが大好きで、家庭科の授業では「食品成分表」を見て、食品の特徴やデータを覚えるような子でした。とにかく異常な探求心がありましたね(笑)。

今でもどうやったらおいしい料理が作れるのかを常に調べています。例えばおいしいトンカツを作りたいと思ったら、東京で一番おいしいと言われているトンカツ店に行き、なぜおいしいのかを分析するんです。「衣がサクサクしているからおいしいのか?」「なんでサクサクしているのか?」と仮説を立てて、自分で同じものが作れるか検証をしています。そうすることで新しい発見に出会えて、自分の予想を超えた料理を作れることもあります!

調理工程にある“なぜ”を知ることで、料理はもっとおいしくなる

僕は料理って「なぜこれは強火で調理するのか」「なぜこの時間煮込むのか」「なぜこの切り方なのか」などの、たくさんの「なぜ」の答えを知ることで、おいしく仕上がると思っています。しかし、ほとんどのレシピにはその“なぜ”が書かれていないんですよね。その“なぜ”がわかれば腹落ちするし、料理に苦手意識を持っている人も楽しく調理できるようになると思うんです。

大西さん流「おいしい牛肉の焼き方」

例えば、おいしいステーキを作りたいと思ったら「なぜお肉は焼きすぎると硬くなるのか」「何度で焼けば柔らかい食感になるのか」を考えます。そこで大事になってくるのが温度です。牛肉に含まれるたんぱく質の「ミオシン」は50℃からぷりぷり食感に変化するため、外カリっ中ジューシーにお肉を焼くには、肉の中心温度を50℃から60℃にすることが大切。ただし、66℃以上になると細胞が破壊され、水分が外に出てしまうので、50℃から60℃を目安に焼けば、おいしいお肉の焼き具合になるというわけです。なお、加熱は食中毒の原因となるウィルスを殺菌する役目も担っているため、豚肉・鶏肉などは75℃以上になるよう注意してください。

また、牛肉の表面をカリっと香ばしくするためには、「メイラード反応」といわれる現象を起こさせることが大事だということがわかります。そのために必要なのが、「鉄のフライパン」です。肉を加熱するとき、糖分とアミノ酸が熱によって反応し、おいしい香りと味のする物質が生まれるのですが、それは156℃以上で起きるため、熱伝導率が高く蓄熱性のある鉄フライパンのほうがお肉をおいしく焼き上げることができます。

このように、使う食材の成分や作る料理によって、どんな道具を使ったほうがいいのか、どのくらいの火を通したほうがいいのかなどの違いがあるので、それを知って調理するだけでも、いつもの料理が劇的においしく変化すると思います。

料理をすることを楽しむ!

僕は「料理は温度、料理は科学」をモットーに、食材成分のさまざまな「科学変化」に着目しながら料理をしていますが、とはいえ、人は歯や舌の形、味覚によっておいしさの感じ方が違うと思うので、なぜという理論に固執しすぎるのもよくないと思っています。食べるシチュエーションによっても感じ方が変わるし、科学で解明できないこともたくさんありますから。なのでみなさんも料理をするときは、科学的な根拠の部分と、あとは大いなる余裕と自由さをもって料理を楽しんでください。

大西哲也さんの最新著書

COCOCORO大西哲也のドヤ飯 誰がつくってもプロの味!!』(大和書房

撮影:片桐圭

自身初となるレシピ本を出版した、大西さん。本書にはYouTube「COCOCOROチャンネル」や大西さんのお店「料理うまいBAR COCOCORO」でも好評の「ポテトサラダ」や「黒チャーハン」「麻婆豆腐」のほか、まだYouTubeで紹介をしていないという「レバーペースト」の作り方も紹介されています。

撮影:片桐圭

「レバーペーストを作るとき、普通はレバーの臭みを抑えるためになるべく火を入れないように作りますが、僕のレシピは水分を飛ばすために火を入れるんです。それでも全くレバー臭くなりません」(大西さん)

さらに、本書には料理の手順のほかに、「大西ロジック」として料理をおいしくするためのコツが書かれています。そのほか、ふだんあまり目にしない調味料の使い方や手っ取り早くプロ飯を作りたい方向けのハーブ解説、料理ライフを充実させるための「7つの習慣」など、とにかく料理を楽しむための知識や情報が満載!「楽しく料理をしてほしい」「おいしいものを食べて欲しい」という大西さんの思いのこもった一冊になっています。

「今回のレシピ本は、これから料理を始めようという人にもおすすめですし、プロの方にも新しい発見や料理に対する考え方等、何かを見つけていただけるのではないかと思っています。レシピ本というと女性向けのものが多く販売されていますが、この本は男性が楽しめる内容になっています。料理を楽しみたいと思っているたくさんの方に読んでいただきたいですね」(大西さん)

全国の書店やオンラインストアで好評発売中。>>>購入はこちら


即完売した著者の大西さんがプロデュースする超高性能まな板が、新しいサイズ展開を加えてクラウドファンディングを実施中! 刃当たりの柔らかさや熱湯・塩素での消毒が可能といった使い勝手の良さはもちろん、豊富なサイズ展開から最適な1枚を選べるのも嬉しいところ。確実に手にしたい人は是非!
詳細はこちら

大西哲也

クッキングエンターテイナー。1982年6月27日生まれ、A型。北海道本別町出身。自動車整備士、添乗員などさまざまな社会人経験を経て、独学で学んでいた料理で「人に喜んでもらう」をテーマに起業。飲食店経営とYouTubeにて、料理とエンターテインメントを届ける活動を続けている。ジャンルにとらわれず、世界中の料理を専門店レベルにするための、科学的視点を取り入れたわかりやすい調理法に定評がある。近年は、連載『俺のコラボカフェ(4Gamer.net)』のほか、調理器具の開発やプロデュースも手掛けるなど、幅広く活躍中。YouTube『COCOCOROチャンネル』は登録者数30万人を突破している。

関連する記事
【見知らぬ土地で子なし、友達なし】孤独だった元・歯科助手がフォロワー8万人越えの人気レシピ作家になるまで 2023年12月09日 20:00
あの栄養がカギを握る!「子どもの学力を伸ばす食事」でとにかく覚えておくべきこと 2023年11月10日 23:00
「きのう何食べた?」にも登場。庶民の味方「のり弁」が高級化した理由 2023年10月31日 19:00
【極シリーズ】まるで生チョコ!なめらかなお芋の味わいでフォークが止まらない「極スイートポテト」 2023年10月26日 19:00
パスタの下ゆで不要!鍋ひとつでできる「グラタン」レシピ 2023年11月20日 10:00
800人絶賛!ホットケーキミックスで絶品「シナモンロール」 2023年11月02日 06:00
味付けって「さしすせそ」の順番通りにしなきゃダメ?管理栄養士に聞いてみた 2023年11月21日 12:00
お米って冷水で研がなきゃダメ?冷水・常温・ぬるま湯・温水で違いを実験 2023年11月24日 13:00
【極シリーズ】鶏肉ふっくらお米ふわふわ!旨みが大爆発する「極 鶏めし」 2023年11月23日 19:00
子育て世帯の25%が◯◯不足!?風邪予防のカギとなる免疫力アップ法とは 2023年11月29日 13:00
型不要!準備5分で簡単クリスマススイーツ【りんごの米粉ケーキ】 2023年12月02日 19:00
30代スタッフも愛用するスーパー「ライフ」で絶対買うべき冷凍食品とは!? 2023年11月17日 17:00
え、ダメなの?痩せたい人が「サウナ」で飲んではいけない意外な飲み物 2023年10月31日 20:00
ストレスだらけだった減量が達成感があって楽しいものに!半年で−6kgを叶えた人気YouTuber・まみやでさんが、これまでのダイエットから“変えたこと”とは? 2023年10月28日 15:00
生春巻きだけじゃない!「ライスペーパー」がSNSで大バズりした理由とは? 2023年11月29日 04:00
刺激的なネーミングも話題!「暗殺者のパスタ」が衝撃のウマさでブームに 2023年11月29日 04:00
2023年春の物価高騰…苦境の中で驚きの「卵なし」レシピが爆誕! 2023年11月29日 04:00
見た目も味も大胆に変化した「進化系クロワッサン」に心奪われる人が続出! 2023年11月29日 04:00
1個600円以上!パリで日本のおにぎりが大ブーム。人気の理由は? 2023年11月29日 04:00
大手コーヒーチェーンにも登場。大人かわいい「モノクロスイーツ」 2023年11月29日 04:00
【極シリーズ】パサつきなし!しっとり柔らかジューシーに焼き上がる 「極 鶏むねステーキ」 2023年12月21日 19:00
“練らないこと”がポイント!バターと卵不使用の「チョコスコーン」がX(旧Twitter)で話題 2023年12月08日 20:00
SNSで大注目!世界一甘いあのお菓子を「米粉」で作ってみた結果… 2023年12月11日 12:00
レンジでお手軽◎卵なしでとろける「生チョコ」食感ケーキ 2023年12月18日 12:00
ライスペーパーでシャリサクッ!の新食感「鶏胸肉の唐揚げ」をクリスマスに 2023年12月21日 12:00
フルコース料理に進化!?日本のとんかつが外国人旅行者に人気の理由 2024年01月31日 20:00
【極シリーズ】涙するほどおいしいと言っても過言ではない「極 ツナマヨおにぎり」 2024年01月25日 19:00
朝食に◯◯は老けやすい?2023年12月に最も読まれた「コラム」の記事は【月間ランキングTOP5】 2024年01月12日 22:00
お粥なのに食べごたえたっぷり!「サムギョプサル風アジアン粥」ならヘルシーでも大満足 2024年01月08日 11:00
子どもに合わせて料理はしない。21万人が注目、arikoさんが語る「家族が幸せになる食事」 2023年11月30日 18:00
なかなか痩せない……なら冷蔵庫を見直して!「痩せやすい冷蔵庫」作りのポイントって? 2024年01月13日 19:00
白菜があったらこれ作って!1品で満足「トマチキグリル」 2024年02月05日 10:00
粉ふるい&寝かせ不要、10分で完成!「米粉のクレープ」で手作りおやつを楽しもう 2023年12月28日 10:00
【極シリーズ】自家製めんつゆで作る、だれウマ本気のトロトロ「極 半熟煮卵」 2024年02月29日 19:00
作業時間は5分だけ!こねない「不思議パン」 2024年03月30日 09:00
【極シリーズ】パスタを茹でないことで、驚くほどモチモチに仕上がる「極ナポリタン」 2024年03月28日 19:00
【X(旧Twitter)で話題】中からトロッとガナッシュが溶け出す「アールグレイガトーショコラ」 2024年03月15日 20:00
春キャベツで夏までに身体スッキリ!野菜をモリモリ食べられる「ごちそうヘルシーサラダ」 2024年03月26日 18:00
“腸のメンテナンス”がカギ!「花粉症」を抑える食事と生活習慣を医師が解説 2024年03月13日 12:00
【災害時に役立つレシピ】電気&ガスは使えるが水が出ない時に!洗い物極少の炊込みご飯 2024年02月05日 21:00
820万人が注目する大人気クリエイター・ケンティー健人が教える!餃子の皮で作る「エッグタルト」が絶品 2024年03月16日 20:00
「料理は“型”があれば迷わない」スープ作家・有賀薫さんが教える、レシピなし料理の秘訣 2024年04月05日 18:00
SNSで13.5万回再生!食べるまで10分「絶品ミートボール」 2024年04月23日 18:00
20kgダイエットに成功した栄養士おすすめの「罪悪感ゼロサラダ」!3月に最も読まれた「コラム」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2024年04月12日 22:00
食べ歩きが趣味の30代グルメ夫婦!栄養知識ゼロではじめたダイエットがきっかけで大きく変化した食習慣とは? 2024年03月23日 20:00
「朝ごはんにパン&コーヒー」はNG⁉️健康に欠かせない◯◯を弱らせてしまう悪い食習慣 2024年04月15日 19:00
「合理的にいうと料理ってする必要がない」スープ作家・有賀薫さんがそれでも料理をする理由 2024年03月29日 18:00
平野レミさんに聞いた!一品で満足する、時間がないときの切り札レシピ 2024年04月22日 14:00
トマトを手で潰してTV局からストップも!?平野レミさんに聞く、料理を楽しくする考え方 2024年04月12日 21:00
作業5分、混ぜて焼くだけ!こねない「カリふわフォカッチャ」 2024年04月06日 06:00