【夜遅ごはん vol.8】夜遅くに帰ってきて作っても、明日に響かなさそうな「ゆるヘルシーなレシピ」を管理栄養士・若子みなみさんがご紹介。レンジやトースターなどを使って、ぐったりしていても作れるラクレシピをお届けします。
仕事が思った以上に遅くなった日、そんな時に帰宅して速攻作れる「サバ缶と生姜のポカポカうどん」をご紹介します。サバ缶と冷凍うどんがあればすぐに作れますよ。
鍋に、冷凍うどん、サバ缶、めんつゆ、水、おろし生姜を入れて煮ればできあがり。サバ缶を一緒に煮ることで、うま味もアップ。サバはあまり触らず、形を残しておくことで見た目も◎ 盛り付け後に、小ねぎをちらせばできあがりです。おろし生姜をいれることで、さわやかな香りがプラスされておいしくなりますよ。
うどんだけだと野菜が不足してしまうので、副菜にササッと作れる「胡麻和え」を作りましょう。ほうれん草を茹でて、トマトとカットわかめと和えるだけ。カットわかめは味噌汁だけでなく和え物や酢の物などの副菜にも使えて便利ですよ。今回は、サバ缶うどんと胡麻和えの献立をご紹介しました。ぜひ、作ってみてください。(TEXT:若子みな美)