cookpad news
メインおかず

カリカリジューシー!家族が喜ぶ「むね肉」の丸ごと唐揚げ

【ゆるっとヘルシー献立】毎日の献立作り、悩ましいですよね。そこで、管理栄養士が旬食材や身近な材料を使って「簡単・栄養バランス・ボリューム」を考慮した献立を提案します! がんばらなくても、メニューを真似るだけで、からだが喜ぶ健康的な食事が完成しますよ。今回のメインは「鶏むね肉の丸ごと塩昆布揚げ」です。

日々の献立に欠かせない「むね肉」を丸ごと揚げ焼きにする「鶏むねの丸ごと塩昆布揚げ」をメインとする、簡単献立をご紹介します。

丸ごと揚げ焼きで簡単豪華なメインおかず

全部一緒に茹でて和えるだけ

春らしい桜えび入り味噌汁

塩昆布と一緒に揚げ焼きに

鶏むね肉を開き、袋に入れて塩昆布とともに揉み込み下味をつけます。全体に片栗粉をまぶして揚げ焼きにすればできあがり!

塩昆布を入れて揉み込むことで、鶏むね肉にしっかりうま味がいきわたりおいしく仕上がります。カリカリに揚がった丸ごと揚げは家族みんなが喜んでくれるはず。

和え物と味噌汁で野菜を

副菜ではしっかり野菜を食べられるようにしましょう。和え物に使用するにんじん、ほうれん草、えのきは一緒に茹でてしまえば良いので手軽。お好みで野菜やきのこの種類は変更しても良さそうです。

味噌汁には春キャベツをたっぷり入れるのが◎ 桜えびの香ばしさと磯の香りがおいしいですよ。

鶏むね肉を丸ごと揚げ焼きにするテクニックは今日すぐにでも真似したいですね。ぜひ、今夜の献立の参考にしてください。(TEXT:若子みな美)

おすすめ記事