cookpad news
食の知恵

食中毒の危険も!?電子レンジで調理をする際は「加熱ムラ」に注意

私たちの生活に欠かせない存在となった「電子レンジ」。最近では、レンジだけで調理が完結する時短レシピなども登場し、使い道も広がってきています。そんな電子レンジですが、調理に使用する際は食材をしっかり均一に加熱するなど、注意すべき点もあります。そこで今回は、おいしく安全にレンジ調理を行うための使用法について解説します。

「加熱ムラ」による食中毒の危険

電子レンジで調理をする際に気をつけるべきは「加熱ムラ」です。レンジ加熱は、揚げる、焼くに比べて熱を不均一に伝えるため、一度で食材に満遍なく熱を加えるのが難しいといわれています。そのようにして「加熱ムラ」がある料理、いわゆる“半ナマ状態”の料理を口にすることで食中毒になる危険性が高まります

特に、加熱して菌を殺す必要のある食材は、満遍なく熱が加わるよう、その都度混ぜながら何回にも分けて加熱する必要があります。例えば「腸管出血性大腸菌(O157)」は、75度で1分間以上加熱すると菌が死滅するため、レンジで調理する際も、中心までよく熱が通るように加熱します。加熱ムラもなく、しっかり均一に加熱できていれば食中毒の可能性は低くなるため、過度に恐れる必要はありません。ただし、ムラがあると菌が死滅しないこともあるので、熱が均一に通るように心がけることが大切です。

加熱ムラ予防のポイント

庫内清掃

最初に確認すべきは、庫内の汚れです。電子レンジの中に汚れがあると、そこに電波が集中してしまい食品がうまく加熱できないことがあります。また、汚れたまま使用を続けると、それまで600W・1分で温まっていたものが1分30秒にしないと温まらなくなるなど、電子レンジ自体の性能が落ちていきます。電子レンジの加熱ムラを防ぐためには、こまめな清掃も大切です。

表面の塩や砂糖に注意

塩や砂糖をふった食材を電子レンジで温めると、熱が表面に集中してしまい、中まで電波が伝わらないことがあります。例えば、表面に塩をふったブロック肉は電子レンジで加熱しても中心部まで熱が通らないので、オーブン機能を使った調理がおすすめです。電子レンジで肉を加熱するときは、熱が通りやすいように薄く切った状態にしてから加熱しましょう

食材の大きさを揃える

最近は電子レンジでカレーを作る人も増えていますよね。カレーにはじゃがいもやにんじん、お肉などいろいろな食材を使いますが、大きさや加熱時間の違う食材を一度に、しかも均一には加熱できません。そのため、食材の大きさを揃える、食材ごとに加熱時間を変えるなど、調理の仕方に工夫が必要になります。また、その食材の状態や電子レンジの使用期間や頻度によっても加熱時間が変わってくるので、何度か取り出して混ぜ、熱の通りを確認しながら調理しましょう

容器も四角ではなく丸いものへ

加熱の際に使う容器も意識しましょう。電子レンジは電波が反射して食材や容器の角にあたり、温度が上がっていきます。そのため、四角い容器ではなく丸い容器の方が均一に熱が伝わります。また、最近では電子レンジ用以外の容器を使用している人もたまに見かけますが、そのまま長時間加熱をすると、変形したり、溶けたりする危険性があるので注意が必要です。

再加熱の際はここに注意

電子レンジは調理だけでなく、できあがった料理を再加熱する際にも使用しますよね。その際、カレーなどの粘度の高い料理は電子レンジで再加熱すると加熱ムラが出やすいため、基本は鍋で100℃(グツグツした状態)、15分程度を目安とし、よく混ぜながら熱を通すようにしましょう。

もし、電子レンジで再加熱する際は、「加熱」と「混ぜる」を2〜3回繰り返してください。また、加熱して沸騰する直前になった状態で衝撃を与えると、突沸して中身が飛び散り、火傷などをする恐れがあるので注意しましょう。ラップなどで蓋をして加熱することが大切です。

また、加熱調理後の料理の取り扱いにも注意してください。例えば、できたて熱々のカレーでは食中毒の心配はありませんが、時間が経って55度くらいに温度が下がってしまうと「ウェルシュ菌」や「セレウス菌」は耐熱芽胞の発芽が促進され、菌が繁殖してしまう可能性があります。そのため、室温で長時間放置することのないよう気をつけましょう。十分に再加熱すれば細菌は死滅するため問題ありませんが、少しの加熱では死なないため、よく混ぜながらしっかり再加熱して食べましょう。

正しく使えばとっても便利!

電子レンジは便利ですが、コンロ調理等とは違う点も多いことを理解する必要があります。食中毒の観点から考えてみると、鍋やフライパンで煮たり、焼いたりするのと違い、加熱状態を長い間キープできるわけではないため、「ムラがないようにしっかり加熱する」ことが大事。そういった点も意識しながら、正しくレンジを使っていきましょう。

監修:公益社団法人日本食品衛生協会

飲食物が原因となって起こる食中毒などの健康被害を防止し、消費者の健康を守るため、食品等事業者に正しい食品衛生の知識を広めることを目的として、地域の保健所や食品製造業や飲食店等の人々と協力し、 食の安全を守るための活動を行っています。
・ホームページはこちら>>
・食中毒・食の安全Q&A「知ろう!防ごう!食中毒」

関連する記事
型不要!レンジで3分「しっとりレンジクッキー」 2023年10月22日 13:00
冷やして食べるのが◎旬のさつまいもでダイエット中でも「罪悪感ゼロ」のヘルシースイーツ 2023年10月24日 18:00
全部混ぜてレンジで完成「麻婆豆腐丼」がランチにぴったり 2023年10月21日 11:00
【殿堂入り】クックパッドニュースで人気!レンジ5分加熱で完成「デリ風かぼちゃサラダ」 2023年10月29日 12:00
あと一品に◎お箸がすすむ「れんこんサラダ」 2023年11月05日 16:00
レンチン5分で完成!濃厚味がたまらない「白菜だけうどん」 2023年11月06日 10:00
5分以内で食べられる!レンジで簡単「蒸しパン」 2023年11月08日 13:00
レンチン5分で驚きの味しみ!豚バラ大根 2023年11月11日 08:00
いつもの味に飽きたら!ポテサラ「隠し味」はコレが正解 2023年11月12日 09:00
混ぜるだけで簡単!残りご飯で「手間なしドリア」 2023年11月20日 11:00
えぐみが消えて味しみ◎大根は「レンジで下茹で」が正解 2023年11月20日 14:00
寝坊した朝にも◎アレ使って準備5分の味しみ「フレンチトースト」 2023年11月21日 06:00
ヘトヘトなときにも◎コンロ不要の材料2品「豚バラおかず」 2023年11月22日 08:00
なんとなく作っていない?「カフェオレ」の黄金比はコレ 2023年11月25日 06:00
時短に貢献!電子レンジ対応の「ぶんぶんチョッパー」で下ごしらえが超ラクになった 2023年11月11日 12:00
オーブントースターの中で発火!急いで扉を開けて水をかけたら最悪の結果に…正しい対処法を解説 2023年11月02日 20:00
コレ、絶対レンチンしないで!ゆで卵だけじゃない「電子レンジ加熱」NGリスト 2024年03月19日 20:00
調理から保存まで1つで完結!「ホーロー容器」が便利すぎ 2023年12月05日 15:00
市販品をさらにおいしく!肉まんをふわっふわに温める裏ワザ 2023年12月13日 11:00
考えた人すごい!人気アイス「スーパーカップ」の意外な食べ方が話題 2023年12月16日 09:00
揚げずに4分で!パリ旨「さつまいもチップス」 2023年12月20日 13:00
5分完成!白だしで旨すぎ「白菜だけ」副菜 2023年12月21日 17:00
あと一品を簡単豪華に「丸ごとポテト」 2023年12月25日 17:00
お肉パックのまま冷凍OK?正しい冷凍法を管理栄養士に聞いてみた! 2023年12月19日 12:00
レンジでお手軽◎卵なしでとろける「生チョコ」食感ケーキ 2023年12月18日 12:00
洗い物ゼロ⁉︎お餅をレンチンする時にお皿にくっつかない裏ワザ 2024年01月13日 06:00
材料2つで本格スイーツ!クリームチーズと◯◯で作るチーズケーキ 2024年01月23日 14:00
レンジ10分!旨辛が食欲そそる「豚肉の白菜蒸し」 2024年01月03日 08:00
2分で作れる!パンのお供に「コーヒークリーム」 2024年01月03日 13:00
無駄なお湯なし「チキンラーメン」の新しい作り方 2024年01月11日 11:00
あと一品に!レンジでさっと作るパリパリ「レンコンチップ」 2024年01月17日 13:00
ハマる人続出!新感覚のぷるぷるホットミルク 2024年01月28日 11:00
甘辛い味がたまらない!余ったお餅をレンチンでできる絶品「いなりあげもち」 2024年01月22日 12:00
使うときにすぐやわらかくする、塩を抜く…覚えておきたい「バター」の便利ワザ集 2024年02月07日 11:00
意外なアレを入れるだけで格上げ!クックパッドで人気のポテサラ隠し味 2024年02月07日 14:00
もう焼かない!レンジで簡単「焼き鮭」の作り方 2024年02月10日 07:00
これ簡単すぎ!5分で食べられるガトーショコラ 2024年02月10日 13:00
混ぜてレンチンするだけ!冷凍もおいしい「ひとくちチョコムース」 2024年02月28日 13:00
メレンゲ不要!材料3つ&レンジで簡単「ガトーショコラ」 2024年03月05日 08:00
あと1品にもぴったり。ほうれん草+1食材の作りおき 2024年03月10日 16:00
これ知っている?「スーパーカップ」まさかの使い方に注目! 2024年03月12日 14:00
焼き立て食感復活!「たい焼き」や「大判焼」をおいしく温める方法 2024年03月16日 17:00
新じゃがでホクホクおいしい!この時期に食べたい「ジャーマンポテト」4選 2024年03月25日 07:00
これもライスペーパーで作れるの!?パイ生地いらずの進化系アップルパイ 2024年03月25日 10:00
バタバタな朝に!10分後に食べられるふわふわパン 2024年03月29日 06:00
【殿堂入り】クックパッドで人気!レンジで簡単「トロ甘まるごと新玉ねぎ」 2024年03月19日 12:00
【災害時に役立つレシピ】電気&ガスは使えるが水が出ない時に!家にあるもので作れる「旨味たっぷり魔法の粉」が大活躍 2024年02月13日 21:00
【災害時に役立つ洗い物極少レシピ】断水中も洗い物なしで簡単!ホットケーキミックスおやつ 2024年03月11日 20:00
【災害時に役立つレシピ】断水時の強い味方!「揚げ物惣菜」をカリカリジューシーに復活させるワザ 2024年03月04日 12:00
簡単10分!レンジで「カスタードクリーム」 2024年04月02日 14:00