cookpad news
コラム

【2月の野菜】大根・ほうれん草・水菜について知っておこう!

1年でいちばん寒い時期。そんな2月にも元気に旬を迎える野菜があります。大根、ほうれん草、水菜、カリフラワー、セロリなど。今回は大根、ほうれん草、水菜の特徴と栄養、長持ちする保存法について紹介します!

大根


1月7日に食べる春の七草。この中の“すずしろ”と呼ばれるものは実は大根。日本では古くから親しまれてきた野菜です。

大根の栄養

根の部分は淡色野菜ですが、葉の部分はβカロテンが豊富な緑黄色野菜になります。葉の部分も捨てずに工夫して食べたいですね。 そして根の部分には、風邪から体を守ってくれるビタミンCがたっぷり。また、ジアスターゼという消化を助ける成分を含んでいるので、便がゆるかったり、おなかの調子が悪いときにおすすめです。

保存法

葉をつけたままだと根の水分を吸い上げるので、葉つきだったらすぐに切り落とします。根の部分は濡れた新聞紙などに包んでからポリ袋に入れて野菜室へ。葉の部分は日持ちしないので、ふりかけなど常備菜にしてから保存。

大根のおすすめレシピ!

冬といえば大根の煮物。味がしみ込んでとろけるような食感になった大根はたまりませんよね。肉や肉などのたんぱく質といっしょに煮込むとうま味がなじんで、大根が苦手な人にも食べやすくなります。また、大根餅にすれば子どもも喜ぶヘルシーおやつに♪



ほうれん草


その濃い緑色からわかるように、緑黄色野菜の代表的野菜のひとつ。通年出回っていますが、旬である冬には栄養価が高くなり、ぐっと甘くおいしくなります。

栄養

豊富なベータカロテンのほか、カルシウムなどのミネラルも含まれています。鉄分に加え、葉酸も含まれているので、貧血気味の人におすすめの野菜です。

保存法

新聞紙に包んでからポリ袋に包んで野菜室へ。根を下に、立てて保存するといいでしょう。あまり日持ちがしないので2〜3日で使いきって。

ほうれん草のおすすめレシピ!

おひたしからバター炒めまで、あっさり味とこってり味のどちらも合います。苦手な場合はクリームやチーズなど乳製品のコクをきかせると、青臭ささがカバーされて食べやすくなります。



水菜


古くから京都で親しまれてきたので京菜とも呼ばれる水菜。現在ではすっかり全国区になりました。切ってすぐにサラダにできる手軽さが人気です。

栄養

生野菜として食べられることも多いので淡色野菜に思われることもありますが、βカロチン豊富な緑黄色野菜です。生で食べやすいため、熱に弱いビタミンCを摂るのにもとてもおすすめです。そのほか鉄分やカルシウムも含んでいるので、歯や骨を強くしてくれます。

保存法

ほうれん草と同様、日持ちしません。2〜3日で食べ切るようにしましょう。しなびやすいので濡れた新聞紙に包んでからポリ袋に入れて野菜室で保存します。

水菜のおすすめレシピ!

生のシャキシャキした食感もいいですが、今の季節だったら鍋に入れるのもおすすめ。火を通し過ぎないのがポイントです。

大根、ほうれん草、水菜が1年で一番おいしい季節。味だけでなく栄養価も高くなっているうえ、価格的にはお安くなっているのが旬のよさ。旬を知ってると親子でのお買い物も楽しくなりますね。(TEXT:松崎祐子)

関連する記事
生で食べると激ウマ!?意外な「大根」の食べ方 2023年11月03日 07:00
あと1品に便利!ツナと水菜のスピード副菜4選 2023年11月07日 16:00
カリカリやみつき!旨すぎ手が止まらない「フライド大根」 2023年11月11日 15:00
大根をモリモリ消費!大根サラダの味変バリエ4選 2023年11月14日 16:00
とろとろ絶品「大根&ちくわ」の作りおき 2023年11月19日 17:00
これなら気軽にできる!「葉物野菜」を簡単に長持ちさせる方法 2023年11月25日 17:00
おいしさキープ!「りんごの保存ワザ」 2023年11月27日 18:00
大量消費にも!カリカリじゃがいもの食感にハマりそう 2023年11月17日 16:00
和えるだけ!濃厚マヨで食べる「大根サラダ」にハマる人続出 2023年11月23日 16:00
おにぎりの具にしても絶品!意外だけどウマ過ぎ「大根の青のり炒め」 2023年11月03日 13:00
先っぽが◯◯な方が甘い!おいしい大根の選び方 2023年12月01日 11:00
鍋の余りの食べきりにも! 旬の「水菜」を使ったシャキシャキ副菜レシピ 2023年12月08日 15:00
材料1つで濃厚うまい!大根だけで大満足おかず 2023年12月24日 07:00
みかんのカビ対策はこれでOK!「箱買いみかん」の長持ち保存ワザ 2023年12月19日 18:00
知っておいて損なし!長持ちするかぶの保存法 2023年12月27日 11:00
おひたしに飽きたらやってみて!旬のほうれん草を使った副菜レシピ 2023年12月29日 15:00
白だしだけでうまみたっぷり!絶品「お雑煮」 2023年12月31日 09:00
今が旬!簡単でおいしい「ほうれん草」の作りおき副菜レシピ 2023年12月15日 16:00
冬の風邪予防におすすめ◎「春菊」のすごい栄養 2023年12月16日 12:00
殿堂入り間近レシピも!食卓がカラフルになる「デリ風サラダ」 2023年12月06日 21:00
冷蔵庫にあると安心!「大根と塩昆布」で作りおき 2023年11月30日 16:00
ラップで包むだけで簡単にぬか漬けができた!カルディの「ぬか漬けの素」調理レポ 2023年12月17日 20:00
コツは◯◯をすること!雪のような「ふわふわ大根おろし」の作り方 2024年01月06日 14:00
やみつきの旨さ「ピリ辛大根」が常備菜に便利 2024年01月07日 16:00
知らなかった!◯◯で固い大根が柔らかく煮える 2024年01月08日 14:00
もりもり食べられる!「大根×ツナ」サラダ 2024年01月09日 17:00
冷凍しておいしさキープ!「なめこの保存法」 2024年01月25日 08:00
これ知ってた?アレするだけで驚くほど「みかん」が長持ち 2024年01月27日 17:00
旬の水菜でパパッともう1品!簡単5分副菜 2024年02月01日 17:00
無印良品の隠れた名品「野菜や果物の鮮度を保つポリエチレン袋」で野菜を保存してみた! 2024年01月13日 12:00
大根だけでもう1品!サッパリおいしい作りおき副菜5選 2024年01月20日 19:00
なかなか痩せない……なら冷蔵庫を見直して!「痩せやすい冷蔵庫」作りのポイントって? 2024年01月13日 19:00
これおいしすぎ!5万人が保存した無限に食べられる「大根とツナ」サラダ 2024年02月13日 17:00
トロ旨〜!「白菜&大根」があったら食べたいおかず 2024年02月19日 17:00
たったこれだけ「絶品味しみ大根」を時短で作る方法 2024年02月20日 13:00
アレするだけで長持ち!白菜の長期保存ワザ 2024年02月25日 18:00
ウソ、これするだけで⁉︎簡単すぎ「もやし長持ち」保存法 2024年03月02日 17:00
ほうれん草の下茹ではなぜ必要?下茹でのやり方を管理栄養士に聞いてみた! 2024年02月13日 12:00
アレで大根が柔らかに!1月に最も読まれた「裏ワザ」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2024年02月15日 22:00
気づいたら傷んでブヨブヨに…買ってすぐやると長持ち「新玉ねぎ」の保存方法 2024年03月17日 18:00
日持ちしない「新玉ねぎ」、どう保存する?おいしさキープのコツ 2024年03月25日 14:00
400人絶賛!◯◯するだけ「にんじん」を長持ちさせるワザ 2024年04月01日 19:00
さっと炒めて煮込むだけ。ご飯のすすむ「豚肉と大根と小松菜のとろみ煮」 2024年04月05日 08:00
1食材で!1分半で作れちゃうスキマ弁当おかず 2024年04月11日 07:00
おいしさキープ!パリパリ「キャベツ」の保存ワザ 2024年04月12日 18:00
爆速完成!「水菜とツナ」のシャキシャキサラダ4選 2024年04月16日 12:00
芽が出にくい⁉︎おいしくキープ「じゃがいも保存ワザ」 2024年04月20日 16:00
包丁不要!超気持ちよく「レタスの芯」を取る方法 2024年04月24日 06:00
牛乳と食べ合わせNGな食べ物、食べた方がいいものとは?管理栄養士に聞いてみた! 2024年04月09日 12:00
野菜は「冷凍保存」が正解!気になる保存方法のコツや保存期間を紹介 2024年03月27日 21:00