食欲の秋がやってくる前に、少しでも痩せておきたい。そう思っている人もいるのではないでしょうか。そこで今回は、低糖質・高タンパクなヘルシー食材「鶏ささみ」を使ったおかずをご紹介。
紹介するのは、クックパッドアンバサダーのMatsCafeさん、アトリエ沙羅さん、ちーすけ♡さん、ゆり子♡ママレシピさんのおすすめレシピ。揚げない春巻き風やホイル焼きのおかず、ボリュームのあるおかずサラダなど、ヘルシーだけど満足度の高いレシピになっています。
「低糖質・低脂質・高タンパクの万能素材、鶏ささみを使ったサラダです。おつまみにもなります」(MatsCafeさん)
「鶏ささみと油揚げを使って揚げずに焼くだけ!かなりカロリーオフになります」(アトリエ沙羅さん)
「高たんぱく低カロリーのささ身で!甘辛お味噌でご飯もお酒もススミます」(ちーすけ♡さん)
「ささみをつかったヘルシーおかずです。お肉だけでなく、薬味たっぷりで野菜もとれますし、さっぱりとしていておいしいです」(ゆり子♡ママレシピさん)
ささみは淡白で味気なく、食感もパサパサして苦手な人もいますが、今回紹介したレシピはしっかり味がついていて、満腹感もばっちり。しかも、ささみに切り込みを入れたり、厚さを均等にしてから火を入れることで固くならず、やわらかな食感になります。ぜひ、食卓に取り入れてみてください。