【夜遅ごはん vol.23】夜遅くに帰ってきて作っても、明日に響かなさそうな「ゆるヘルシーなレシピ」を管理栄養士・若子みな美さんがご紹介。レンジやトースターなどを使って、ぐったりしていても作れるラクレシピをお届けします。
お肉なしで作れて遅い時間の夕食に食べやすい「豆腐と卵のこんがり炒め」と「豆苗とトマトのナムル」の献立をご紹介します。
仕事で帰宅が遅くなった日に冷蔵庫にあるものでサクッと作れるのが、豆腐と卵のこんがり炒めです。材料は豆腐と卵だけ。卵をフライパンで炒めて取り出し、同じフライパンで豆腐をこんがりと焼き、最後に卵と合わせれば完成です。おいしく作るコツは、豆腐をあまりさわらずにこんがりと焼くこと。電子レンジで加熱して水切りをしてから使用することで、加熱時間をさらに短縮できます。ふんわり卵とこんがり豆腐がマッチして、ご飯にもお酒にも合うおかずに。
副菜も材料2つで作りましょう。豆苗をざくざくと切り電子レンジで加熱。トマトとごま油、砂糖、塩と和えれば即席ナムルのできあがり。緑と赤の彩りがきれいな副菜は食欲をアップさせてくれそうです。
メインおかずも副菜も簡単に作れるので、夜遅くなった日にぴったりですね。ぜひ、今日の夕食の参考にしてみてください。(TEXT:若子みな美)