食材に味を染み込ませたり、パンやごはんの保存に使うなど、何かと便利なファスナー付き保存袋。最近は下味冷凍も流行っていて、ますます使う機会が増えたという方も多いのではないでしょうか?
今回、この袋をもっと便利にしてくれるワザを見つけたのでご紹介します。
1. 保存したい食材を袋に入れます。ストローも忘れずに準備しましょう。
2. ストローをタレが付かないところまで差し込みファスナーを閉めます。
3. 中の空気がなくなるまで吸って、手早くストローを抜いて袋を閉じたら完成!
大量に買ってきたパンやお肉の冷凍保存にも活躍します。
ストロー1本でファスナー付き保存袋がさらに便利になるなんて驚きですね。これなら、食材に漬け込むタレの量が少なくて済むし、冷凍保存も上手にできます。特別な機械不要で真空状態にできるので、ぜひお試しください。