梨を食べたいけれど、包丁でむくのはどうしても億劫に感じてしまうときはありませんか? ピーラーで簡単にむく方法や、一風変わった簡単な切り方もご紹介します。
梨などの皮むきを包丁で行うのは苦手な人もいるのではないでしょうか。ピーラーを使うことで、簡単に失敗なく皮むきができるんです。ピーラーを使うときはまず上下を丸く切ると、あとは縦にむいていくだけなので簡単です。
丸ごと包丁でむくのが難しい人は、まずくし形切りにしてからむくと、やりやすいです。そのほか、輪切りにする方法も新鮮です。芯の部分を型で抜くと見た目も可愛く仕上がり、テンションが上がります。お子さんと一緒に作業するのも楽しそうですね。
画像提供:Adobe Stock