cookpad news
おつまみレシピ

殿堂入り間近!にんにく香る「やみつき白菜」が切って混ぜるだけで簡単便利

今夜も家飲み! でもおつまみのレパートリーが尽きてきた…そんなときにオススメしたい「やみつき白菜」をご紹介します。切って混ぜるだけで作れるのですが、にんにくの香りがたまらないんです。

塩昆布や鷹の爪でおいしく仕上げる

白菜を食べやすい大きさにカットして塩もみし、しばらく置いたら水気を絞ります。塩昆布やごま油、にんにくチューブなどを加えたら混ぜましょう。もうこれだけで、おいしいおつまみのできあがりです!

※ 記事のメイン写真はこちらのレシピを参考に調理させていただきました

実際に試した人も絶賛!

「白菜を使い切らなきゃ!というときに便利でした。簡単でおいしかったです」「本当にやみつきになる味でした。すぐに無くなりそうなので、次は倍量で作ります!」など、つくれぽ(つくりましたフォトレポートのこと)でも喜ばれています。

節約できて、しかもおいしいおつまみレシピ。にんにくの香りで、晩酌の勢いが加速しそうですね! 今日の晩酌のお供にぜひお試しあれ。

おすすめ記事