cookpad news
裏ワザ

余すことなく味わおう!ラクちんな「りんご」の切り方

もっとおいしくなる簡単「切り方ワザ」

旬を迎えたりんごを、さらにおいしく味わえる「切り方ワザ」3選をご紹介します。いつもと違った切り方で時短&味わいが変わるなんて驚きます。

最初から小さくカットする

大きめに切ってから芯をとる

驚きの「輪切り」でラクラク

芯をとる手間が少なくなる

定番のくし形切りをすると、最後に1切れずつ芯をとる必要がありますよね。でも今回の切り方なら、面倒な手間が減るので時短にもなります。

芯の周囲から小さくカットする方法や、はじめに大きくカットしてから芯を一気にとる方法は、工程が少ないのでラクラク。そして、輪切りは手軽なうえに蜜の部分まで余すことなく堪能できます。

旬のおいしさを存分に味わえる切り方をぜひ試してみましょう。りんご本来の味わいをよりしっかり感じられます。(TEXT:八幡啓司)

画像提供:Adobe Stock

関連する記事
冷やし中華や棒棒鶏に大活躍!きゅうりのせん切り裏ワザ 2023年05月31日 15:00
パパッと5分で完成!きゅうりと塩昆布の副菜4選 2023年06月01日 19:00
きゅうりだけ用意して!忙しい朝の「弁当すき間おかず」4選 2023年06月14日 06:00
ヘルシー志向の方に!油を吸わない「なす」のワザ 2023年06月12日 09:00
早く知りたかった!便利な「ピーマンの種のとり方」 2023年06月17日 17:00
「丸ごと」で旨みじゅわ〜!料理人直伝のとうもろこしご飯 2023年06月06日 06:00
鉄分や葉酸も◎今が旬のおいしい「レタス」の選び方 2023年06月17日 10:00
切り方を変えるだけで食感が変わる!コロコロきゅうりのさっぱりサラダ 2023年06月08日 10:00
30万人が注目するせっかちママ考案!作業時間5分&皿1枚で作れる「爆速ポテトサラダ」 2023年06月16日 19:00
切り方変えるだけ!定番素材も「コロコロサラダ」でマンネリ打破 2023年06月04日 09:00
使いみちいろいろ!「爪楊枝」を使ったキッチンの裏ワザ集 2023年06月25日 12:00
便秘解消に!「とうもろこし」を味噌汁に入れてみて 2023年06月28日 11:00
ルービックキューブがポイント!?旬の「桃」食べやすい切り方&むき方 2023年07月10日 14:00
シンプルイズベスト!究極の「きゅうりだけサンド」 2023年07月15日 08:00
【殿堂入り】つくれぽ10000件超え!お店みたいなおいしさの「門外不出のトマトパスタ」 2023年07月29日 12:00
大量買いも安心!しなしなにならない「きゅうり」の保存法 2023年06月27日 16:00
もう失敗しない!「温泉卵」を上手に作るワザ 2023年06月28日 16:00
【向きがコツ】1玉買いもこわくない!冷蔵庫がすっきり&無駄が出ない「スイカの切り方」 2023年07月31日 14:00
今だけの甘さ!旬の「とうもろこし」で作るコーンスープ 2023年08月05日 12:00
無駄なくおいしくカット!覚えておくと便利な「パイナップルの切り方」 2023年08月01日 11:00
お肉がなくても大満足!「ちくわ」が主役のボリュームおかず 2023年08月17日 08:00
シェフ直伝!レタスが10倍おいしくなるちぎり方 2023年08月20日 18:00
驚き!キャベツのアレが「玉ねぎ」の代わりになった!? 2023年08月18日 15:00
サクサク衣が旨すぎ!鶏むね肉1枚でボリュームおかず 2023年08月25日 16:00
お肉が固くならないテクも!7月に最も読まれた「裏ワザ」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年08月10日 22:00
使いかけキャベツ「しなしな」にならない保存ワザ 2023年09月22日 18:00
有名店でもやってる!?火通りのいいキャベツの切り方 2023年09月21日 15:00
え⁉こんなに少ない水でいいの?「小松菜」の完璧なゆで方は45秒! 2023年09月24日 18:00
おいしさキープ!シャキシャキ「レタス」の保存法 2023年09月28日 14:00
食べないダイエットになってない?「カロリー制限ダイエット」の5つの落とし穴 2023年09月13日 20:00
芯までおいしく食べられる!「焦がし醤油キャベツ」 2023年09月07日 12:00
【管理栄養士おすすめ】夏バテで疲れ気味の方へ!「豚肉×玉ねぎ」おかず 2023年08月23日 09:00
一番おいしい瞬間を味わえる!“旬のフルーツ”を販売する「蓮田SA(上り線)」の八百屋とは… 2023年08月24日 09:00
栄養士が選ぶ!我慢しないで思いっきり食べたいメニュー5選と食べ方のコツ 2023年09月27日 18:00
フライパンで簡単!美しすぎるりんごケーキ 2023年10月02日 07:00
トースターで簡単!シャリとろ食感がたまらない「半熟焼きりんご」 2023年10月03日 07:00
種、ヘタ…地味に困る「柿のむき方」これが正解! 2023年10月03日 17:00
料理人が教える!キャベツの千切り驚きの時短術 2023年10月13日 10:00
見た目はリンゴ、中身はプリン!?「たっ・ぷりん・ご」パン 2023年10月22日 07:00
農家もやってる!アレで包むだけ「キャベツ長持ち」保存術 2023年10月20日 18:00
りんご農家もやっていた!早くて簡単すぎる「りんご」の切り方 2023年10月21日 17:00
これは真似したい!「キッチンペーパー」を無駄なく使うコツ 2023年10月28日 17:00
「白菜だけ」で十分旨い!飽きない副菜4選 2023年11月01日 15:00
お弁当の悩みを解消する「長いゆで卵」はこう作る! 2023年11月10日 10:00
コンビニでも話題!関西名物の「肉吸い」が薄切り肉で簡単 2023年11月13日 10:00
焼きプリンで!?材料3つ&トースターで作れるカスタードアップルパイ 2023年11月14日 14:00
えぐみが消えて味しみ◎大根は「レンジで下茹で」が正解 2023年11月20日 14:00
700人絶賛!とろとろ「かぶ」の食べ方 2023年11月23日 08:00
りんご丸ごと!インパクト抜群の「アップルパイ」レシピ 2023年11月24日 12:00
柿の長持ちワザに驚き!10月に最も読まれた「裏ワザ」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年11月09日 22:00

おすすめ記事