cookpad news
コラム

緑黄色野菜の王様「ほうれん草」は◯◯と一緒に食べると効果的!

早藤千紘

子育て奮闘中の管理栄養士

【食材の効果的な食べ方 Vol.5】管理栄養士おすすめ食材の栄養素を、効果的に摂取する方法をご紹介。「栄養価」を高めるひと工夫とは? また、栄養素を損なわないようにする調理法は? 旬食材の栄養素を効果的に、おいしく食べられるコツをお届けします。

緑黄色野菜の王様!?栄養満点なほうれん草を食べよう

今が旬の「ほうれん草」。さっと茹でるだけで調理しやすく、味のクセが少ないため、とっても使いやすい野菜のひとつです。葉の緑色が鮮やかで、見るだけでも栄養価が高そうなのが伝わってきますが、その通り、ほうれん草に含まれる栄養素はたくさんあるのです。

野菜の中でもトップクラスの「鉄分」

ほうれん草には、貧血予防に欠かせない鉄や造血作用のある葉酸が豊富に含まれています。野菜に含まれる鉄は「非ヘム鉄」と呼ばれ、肉などに含まれる「ヘム鉄」と比べると吸収率が下がるといわれています。なので、ほうれん草を食べるときは他の食材を組み合わせることでそれをカバーし、効率よく吸収を促すことがポイントです。

覚えておきたい!一緒に組み合わせる食材

鉄の吸収を促すために効果的な栄養素は、「ビタミンC」「ビタミンB12」「葉酸」「たんぱく質」などが挙げられます。

ビタミンCが豊富な食材

ブロッコリー、れんこん、かぼちゃなど

ビタミンB12が豊富な食材

牡蠣、しじみ、あさり、納豆など

葉酸が豊富な食材

ブロッコリー、焼き海苔、レバー、納豆など

たんぱく質が豊富な食材

肉、魚、卵、乳製品など

鉄の吸収を促してくれるのはビタミンC。野菜や果物全般に含まれますので、旬の食材を合わせるのがおすすめです。また、ビタミンB12は造血成分のひとつであり、鉄と一緒に摂ると良い栄養素です。葉酸も造血作用には欠かせない存在であり、意識的に摂りたい栄養素です。実は、この3つの栄養素はほうれん草にも豊富に含まれており、やはり優秀な食材であることがわかります。また、動物性のたんぱく質と一緒にとることで非ヘム鉄の吸収が促されるといわれています。

逆に鉄の吸収を妨げる!?注意したい食品

鉄の吸収には効果的な食材と妨げになる食材があります。せっかく良い組み合わせをしても効果が半減してしまうことがあるので、こちらもしっかりとおさえておきましょう!

タンニン

紅茶、緑茶、コーヒーなど

リン酸塩

ハムやソーセージなどの加工食品など

ほうれん草は栄養価が高い優秀野菜!

いかがでしたでしょうか? ほうれん草は貧血予防に効果的な鉄、ビタミンB12、葉酸などを豊富に含んでいますが、別の食材と組み合わせてとることでより効果が高まります。おいしいほうれん草の選び方は、鮮度をチェックすること。葉がみずみずしく、しっかりしているものや、根の切り口が大きくて赤みが鮮やかなものが新鮮でおすすめです。

執筆:早藤千紘

管理栄養士、食学士、野菜ソムリエ。 大手企業の社員食堂栄養士、有名クッキングスクールの講師、食学士としてセミナー講師などを経験。現在は自身の子育てをメインに、管理栄養士の資格を活かして、食事と健康・美容の大切な繋がりや、子どもへの食育の大切さを多くの方に知っていただけるよう活動中。

執筆者情報

早藤千紘

管理栄養士、食学士、野菜ソムリエ。 大手企業の社員食堂栄養士、有名クッキングスクールの講師、食学士としてセミナー講師などを経験。現在は自身の子育てをメインに、管理栄養士の資格を活かして、食事と健康・美容の大切な繋がりや、子どもへの食育の大切さを多くの方に知っていただけるよう活動中。

関連する記事
あの栄養がカギを握る!「子どもの学力を伸ばす食事」でとにかく覚えておくべきこと 2023年11月10日 23:00
青菜を食べたいときにすぐ作れる!「ほうれん草」の副菜 2023年10月30日 17:00
高血圧や血糖値にも◎旬の柿で健康に秋を過ごそう 2023年11月14日 18:00
そのプロテイン、本当に必要?プロテインが必要な人、必要ではない人 2023年11月08日 20:00
野菜ジュースのメリット・デメリットは?上手な活用の仕方 2023年11月22日 20:00
春菊はグツグツゆでないのが正解!5分副菜で栄養も時短もいいとこ取り◎ 2023年12月01日 07:00
ダイエット・高血圧予防にも◎「バナナ酢」を食前に飲んでみて 2023年12月05日 18:00
650人絶賛レシピも!栄養&旨みたっぷり「ちくわ×小松菜」で簡単副菜3選 2023年12月18日 17:00
おひたしに飽きたらやってみて!旬のほうれん草を使った副菜レシピ 2023年12月29日 15:00
冬の風邪予防におすすめ◎「春菊」のすごい栄養 2023年12月16日 12:00
なんと8割の子どもに栄養失調のリスクが!その原因は◯◯不足にあった 2023年11月28日 20:00
年末年始の強い味方!暴飲暴食をなかったことにできる◯◯スープって? 2023年12月26日 20:00
正月明けの◯◯不足に!免疫力UPのスピード副菜3選 2024年01月05日 07:00
年末年始太りに!痩せたい人は「みかん」こう食べて【管理栄養士に聞いてみた】 2024年01月09日 10:00
コーヒーと食べ合わせNGな食べ物とは?管理栄養士に聞いてみた! 2024年01月23日 10:00
冬は子どもの肌がガサガサに……その乾燥肌を生まれ変わらせる4つの栄養素とは? 2024年01月27日 19:00
朝食に◯◯は老けやすい?2023年12月に最も読まれた「コラム」の記事は【月間ランキングTOP5】 2024年01月12日 22:00
朝食に◯◯を食べている人は老けるのが早い⁉︎若さを取り戻す「老けない主食」ランキング 2023年12月14日 20:00
【がん専門医おすすめ】がんリスクを減らすフルーツやおやつとは? 2023年12月27日 20:00
【管理栄養士が伝授】「糖質オフ」より「糖質オン」のほうがキレイにやせるってホント? 2023年12月22日 21:00
ダイエットに!◯◯をかけるだけ「ご飯の食べ方」 2024年02月09日 07:00
カルシウム豊富◎栄養を逃さず食べられる小松菜の副菜4選 2024年02月20日 18:00
ほうれん草の下茹ではなぜ必要?下茹でのやり方を管理栄養士に聞いてみた! 2024年02月13日 12:00
成長期に◯◯をすることが重要!人生100年時代を支える「骨育」を知っておこう 2024年02月25日 14:00
アレで大根が柔らかに!1月に最も読まれた「裏ワザ」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2024年02月15日 22:00
セイコーマートの人気商品を現地でレポート!1月に最も読まれた「コラム」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2024年02月16日 22:00
これって冬バテ⁉︎乾燥や寒い季節の不調を撃退する健康食材5選 2024年02月07日 20:20
使いこなせない!?編集部スタッフに聞いた「鉄のフライパン」のメリット&デメリット 2024年02月09日 17:00
特に女性は要注意!?コーヒーと「一緒に摂らないほうがいい食材」とは… 2024年03月01日 17:00
300人の料理好きに聞いた!本気でおすすめするキッチンアイテム(鍋&フライパン編) 2024年02月02日 20:00
5分で完成!緑あざやか「ほうれん草」の副菜レシピ 2024年03月05日 18:00
これは驚き!ケチャップを入れると味噌汁がうまくなる 2024年03月08日 07:00
青臭さはこれで解決!千切りキャベツの臭み消し 2024年03月15日 07:00
胃炎や肌荒れに◎忙しい年度末をビタミンたっぷり「春キャベツのスープ」で乗り切ろう! 2024年03月18日 20:00
600人絶賛!「小松菜のベーコンエッグ炒め」でカルシウム&鉄分◎ 2024年03月22日 07:00
鼻づまり解消の食品も!花粉症を「予防できる食べ物」と「悪化させる食べ物」を医師が解説 2024年03月05日 10:00
ヨーグルトと食べ合わせNGな食べ物とは?管理栄養士に聞いてみた! 2024年03月12日 12:00
「朝起きられない子」は◯◯不足が原因⁉️規則正しい生活に必須の栄養素とは 2024年03月28日 12:00
栄養士がアドバイス!口内炎の原因と食事でできる対処法 2024年03月13日 20:00
ピッカピカの新品状態に!?赤サビだらけの「電気ケトル」を一発解決した掃除術 2024年03月08日 17:00
糖尿病予防、中性脂肪減にも効果的 健康意識の高い医師が「毎日食べている野菜」とは 2024年03月27日 12:00
◯◯をしっかり食べる子はテストの結果が良い!子どもの成績をアップさせる食事法とは? 2024年02月28日 21:00
朝と夜に◯◯を食べると10歳も若返る⁉️医師が教える“細胞を元気にする”食事法とは 2024年02月22日 20:00
牛乳と食べ合わせNGな食べ物、食べた方がいいものとは?管理栄養士に聞いてみた! 2024年04月09日 12:00
これは旨い…!今日作りたい「しいたけ」のおかずレシピ3選 2024年04月19日 16:00
3つの栄養素がポイント!東大現役合格を支えた「お弁当」つくりのルールとは 2024年03月21日 20:00
【大河ドラマで注目!】紫式部の天才的頭脳を支えたのはあの食材?現代にも活かせる平安時代の食生活とは 2024年04月12日 19:00
栄養士が考える「肉じゃが」の献立!定番の副菜、汁物などおすすめの組み合わせを紹介 2024年04月04日 20:00
毎日の◯◯が将来の認知症を予防!40代から始まる脳の衰えを防ぐ“脳のおそうじ食”とは 2024年04月06日 19:00
それダメ!テフロン素材のフライパンNG使い方 長持ちさせる方法を専門家が解説 2024年04月24日 19:00