お弁当の主役になる「ちくわ飯」をご紹介します。うなぎの蒲焼き風の見た目と、ちくわのプリプリ食感がおいしくて満足できるお弁当に!
1.ラップにご飯を乗せる
ご飯を棒状になるように乗せます。
2.味付けしたちくわを乗せる
ちくわはあらかじめ、醤油や砂糖などを煮絡めて味付けしておきます。このちくわをご飯の上に乗せます。
3.形を整えてカットしたらできあがり
ラップで包んで形を整えて、食べやすい大きさにカットすればできあがり
ちくわをあらかじめ味付けしておくことで冷めてもおいしく、お弁当にピッタリ。脇役になりがちなちくわをメインにした「ちくわ飯」をご紹介しました。
お弁当箱のサイズによってカットする大きさを変えれば、お弁当箱にすっぽり入れられます。ぜひ、作ってみてください。(TEXT:若子みな美)