cookpad news
メインおかず

弱火がコツ!絶品「鶏チャーシュー」が鶏むね肉で作れた

鶏むね肉で作る「鶏チャーシュー」

毎日の食卓の味方、鶏むね肉。今日は、鶏むね肉で作る「鶏チャーシュー」をご紹介します。弱火で焼いたしっとりおいしい鶏チャーシューはきっと家族が喜んでくれるはず。

鶏むね肉にフォークで穴をあけ、おろしにんにく、おろししょうが、醤油等を入れて漬け込みます。あとは、弱火で焼けばできあがり。弱火でじっくり焼くのがおいしく作るコツ。

やわらかくておいしい!と嬉しい声多数

つくれぽ(つくりましたフォトレポートのこと)にも「やわらかくて大好きな味!美味しいレシピです」「パサつきなしでおいしい!」「簡単でヘルシーでうれしい」などの声がたくさん届いています。

つくれぽでも嬉しい声がたくさん届いていましたよ。にんにくとしょうがをたっぷり入れて下味を付けることで、ご飯にもお酒にも合う鶏チャーシューに。工程写真付きのレシピなので、わかりやすいのも嬉しいですね。早速今夜作れそうな鶏チャーシューをご紹介しました。ぜひ、お試しください。(TEXT:若子みな美)

おすすめ記事