cookpad news
コラム

ちぎって、溶かして、削って、和えて。食べ方いろいろ!個性豊かな「ナチュラルチーズ」の魅力

【コメルコバナシ】今回は、調味料、食材、料理道具、うつわやカトラリーなどの“料理が楽しくなるモノ”が買えるオンラインマルシェ『Komerco(コメルコ)』編集部に、「国産ナチュラルチーズ」の種類とチーズを使ったレシピを教えてもらいました。

個性を知るとたのしさ広がる「チーズの世界」

こんにちは! Komerco編集部です。

乳製品の製造が盛んな北海道を中心に、いまや日本各地でつくられている国産ナチュラルチーズ。個性豊かなチーズの“性格”を知ると“チーズをおいしく食べるたのしさ”が広がります。

今回のコメルコバナシは、そのチーズの個性と、おいしく食べられるレシピをご紹介します。

ちぎっておいしい「いちごとトマトのカプレーゼ」

近頃では、スーパーでも手軽に手に入るモッツァレラチーズ。トマト・バジルと合わせた基本的なカプレーゼや、桃と合わせた桃モッツアレラもここ数年人気です。

ここでご紹介したいのはモッツアレラチーズと、トマト・いちごを組み合わせたカプレーゼ。モッツァレラチーズに、トマトといちごでフルーティな甘みと酸味をプラスした、見た目もかわいらしいカプレーゼのレシピです。

【いちごとトマトのカプレーゼ】
▼材料(2人前)
モッツァレラチーズ……1個
フルーツトマト……5個
いちご……1/3パック
バジル……適量
塩……適量
黒こしょう……適量
オリーブオイル……大さじ1

▼作り方
1. フルーツトマトを湯むきして食べやすい大きさに切る
2. いちごを食べやすい大きさに切る
3. モッツァレラチーズは手でちぎり、食べやすい大きさにする
4. ボウルにいちごとフルーツトマト、モッツァレラチーズとバジルを加え、塩、黒こしょう、オリーブオイルを加えて和える
5. うつわに盛り付けて、できあがり

溶かしておいしい「溶かしチーズのパン」

続いて紹介するのは、これぞチーズ! という、トロトロに溶かしたチーズとパンを組み合わせた溶かしチーズパンのレシピです。

ひょうたん型のチーズ“カチョカヴァロ”は厚みがあるので、お好みの厚さにスライスして、トロトロチーズを存分に味わってください。

【溶かしチーズのパン】
▼材料(1人前)
カチョカヴァロ……1/2個(約70g)
カンパーニュ……1枚
バター……適量
はちみつ……大さじ1
黒こしょう……適量

▼作り方
1. パンをこんがりとトーストし、バターを塗る
2. 1のパンを焼いている間に、カチョカヴァロをスライスしてフライパンで焼く
3. 焼きたての1に2をのせ、はちみつと黒こしょうをかけて、できあがり

削って和えておいしい「かんたんカルボナーラ」

最後にご紹介するのが、チーズを削って和えるだけのカルボナーラです。

卵に削ったハードチーズをたっぷり入れれば、濃厚でクリーミーなパスタソースができあがります。パンチェッタの塩気と一緒に、チーズのおいしさをたっぷり召し上がれ。

【カルボナーラ】
▼材料(1人前)
ハードチーズ……30g
全卵……1個
パスタ……100g
パンチェッタ(もしくはブロックベーコン)……40g
にんにく……1片
オリーブオイル……大さじ1
黒こしょう……適量

▼作り方
1. 沸騰したお湯に塩(分量外)を加え、パスタを茹でる
2. フライパンにオリーブオイルをひき、潰したにんにくを入れる
3. にんにくの香りがオイルに移ったら、パンチェッタを入れ、炒める
4. パンチェッタがカリカリになるのを待つあいだ、ボールに卵を割り溶く
5. そこにチーズグレーダーで削ったハードチーズを入れ、混ぜ合わせる
6. パンチェッタがカリカリになったらにんにくを取り除き、茹で上がったパスタとおたま1杯の茹で汁を入れてよく混ぜ、乳化させる
7. フライパンの火をとめ、5の“チーズ卵液”を流し入れ、素早くていねいに混ぜ合わせて皿に盛り付けて、できあがり

お好みで黒こしょうをふってください。卵に火が入りすぎると、ダマになるので注意!

国産ナチュラルチーズを楽しみましょう

今回紹介したチーズ以外にも、個性豊かな国産ナチュラルチーズがたくさんあります。ぜひ、いろいろな料理と一緒に楽しんでみてくださいね。

Komerco(コメルコ)

調味料、食材、料理道具、うつわやカトラリーなどの“料理が楽しくなるモノ”が買えるオンラインマルシェ『Komerco(コメルコ)』。自身の手でつくるモノで料理を楽しんでほしいと願うクリエイターさんから、Web、スマートフォンアプリで直接お買い物ができます。

▶アプリのダウンロードはこちらから!(※ iOS限定アプリ)
【Komerco Instagram】 @komerco_official

こだわりの道具・調味料で ちょっとうれしい家ごはん』(電子書籍)

調味料、食材、料理道具、うつわやカトラリーなどの「料理が楽しくなるモノ」を厳選しているオンラインマルシェ『Komerco』。本書ではKomercoで連載している「コメルコバナシ」を再編集し、毎日の家ごはんが少し楽しくなるような、季節のレシピやこだわりの料理道具などを紹介します。毎日の料理がもっと楽しく、ワクワクするものになるきっかけが見つかる1冊です。
>>> 詳しい内容をチェック!

【ご購入はこちらから】
Amazon Kindleストア
honto
楽天kobo

関連する記事
朝からテンションUP!チーズとろとろ「大人のホットサンド」 2023年04月11日 06:00
生クリーム不使用でもコク旨メイン!10分完成の「ささみカルボナーラ」 2023年04月12日 08:00
5分で完成!ケーキのような見た目でSNS映えする「いちごサンド」 2023年04月14日 12:00
ホットケーキミックスとレンチンですぐできる!春のおやつは「いちごオムレット」に決まり 2023年04月19日 12:00
アメリカ人が夢中の悪魔料理!毎日食べたい旨さ「デビルド・エッグ」 2023年04月07日 20:00
チーズがドロッ!巻くだけでできちゃう簡単「ぐるぐるチャーシュー」 2023年04月13日 19:00
【悪魔の痩せ飯】高タンパク低脂質!筋肉を付けて脂肪を落とす「痩せお好み焼き」 2023年04月20日 19:00
【だれウマの限界メシ】レンチンだけで作れるのに本格的!『限界つけめん』 2023年04月08日 19:00
袋に入れてこねて焼くだけ!カリカリもちもちの「豚こまチーズ焼き」がTwitterで話題 2023年04月14日 20:00
【ぐっち夫婦が直伝】すぐ作れて食べごたえも抜群!甘辛だれのトンテキ丼 2023年04月23日 18:00
【伝説の家政婦・志麻さん直伝】簡単&ヘルシー!思わず試したくなる「豆腐チキンラーメン」 2023年07月16日 09:00
【300人が絶賛】◯◯で食べごたえ爆増!「揚げないハムカツ」が超優秀 2023年05月11日 12:00
甘酸っぱい恋の味!?華やかでキュートな「春色レモンケーキ」 2023年05月02日 20:00
【だれウマの限界メシ】1つの食材でできる究極の節約&ダイエット飯『限界チヂミ』 2023年05月13日 19:00
果物は太るってホント?栄養士が教える正しい果物のとり入れ方4つ 2023年05月24日 20:00
人気料理店の味を再現!『大人気べトナム料理店オーナー直伝 「ベトナムちゃん」金子真已のレシピノート』の揚げ春巻きレシピ 2023年05月19日 18:00
アンミカさんも大絶賛「愛のある料理に脱帽!」7分で完成する"魔法のおもてなしごはん"とは 2023年05月16日 19:00
【クセになる味】無言になる!? 「メロンパン」の禁断の食べ方 2023年06月01日 06:00
薄力粉だけ&発酵なし!思い立ったらすぐできる、グリルで作れる簡単ピザ 2023年05月25日 20:00
この使い方は斜め上!?濃厚うまい「焼きヨーグルト」が超簡単にできた 2023年06月04日 19:00
話題の韓国グルメ「10円パン」をおうちで超簡単に作れる! 2023年06月13日 14:00
逆転の発想⁉︎10分で水切りヨーグルトができちゃった 2023年06月18日 19:00
シンプルなのに激うま!餃子の皮で作る「チーズとポテサラのウインナー巻き」 2023年06月15日 19:00
200円で3人前完成!屋台で人気の「もちもちポテト」作っちゃおう 2023年07月07日 15:00
簡単!かわいい!SNSでも人気の「桃」の意外な食べ方3選 2023年07月21日 12:00
究極の節約テク「魚ニソ1本で餃子30個」を大量生産する方法 2023年07月18日 08:00
40、50代が続々10㎏痩せ!運動なしで食べているうちに勝手に痩せる「たんタンダイエット」3つのルール 2023年07月24日 19:00
人気の夏野菜を手軽においしく!えびとズッキーニの"塩バターガーリック"炒め 2023年07月12日 14:00
ヘルシーでボリューム満点!「豚しゃぶオクラ」のどさっと盛り 2023年07月22日 16:00
あの食材で豚肉そっくりに!?ダイエット中でも罪悪感ゼロの「ヘルシーなんちゃって豚丼」 2023年07月25日 19:00
材料3つ!とろける「半熟チーズケーキ」にハマりそう 2023年08月01日 14:00
専用メーカーがなくてもOK!「アルミホイル包み」でホットサンドが作れる 2023年08月11日 13:00
驚きのワザ!“食パン1枚”でホットドッグが2個できた 2023年08月17日 06:00
余ったそうめん大量消費!パリパリチーズにハマる新感覚おやつ 2023年08月27日 10:00
器具不要で楽ちん!フライパンで作る絶品ホットサンド5選 2023年08月05日 06:00
焼く・炒める・煮る・茹でる…なんでも作れる!料理家・今井真実さんのフライパンの選び方 2023年08月30日 18:00
レンジでなすがとろとろ!簡単なのに激ウマ「茄子ベーコンのチーズまみれ」 2023年08月21日 11:00
料理人が考えた「茹でないパスタ」が天才的 2023年09月06日 18:00
トースター不要!フライパンで2分で完成する「エッグトースト」 2023年09月08日 06:00
いちごジャムの甘じょっぱさが絶品!韓国風モンティクリスト 2023年09月07日 06:00
食パン1枚で満腹!ボリューム満点でしっかり食べられる朝ごはんレシピ 2023年09月12日 06:00
パンもご飯もない朝は…!薄力粉で超簡単ブリトー 2023年09月23日 06:00
鶏むね肉が満足ボリュームのごちそうに!チーズとろーり「ハッセルバックチキン」 2023年09月28日 08:00
フライパンで!チーズとろ〜りホットサンド 2023年10月01日 15:00
【極シリーズ】たった5分で完成!70円で作る人生最高の「極ハムエッグ丼」 2023年09月21日 19:00
食パン1枚で大満足!全部一緒に焼くだけの簡単韓国ワンパントースト 2023年09月28日 12:00
これホントに鶏ささみ!?驚くほどしっとり濃厚「チーズサンドピカタ」 2023年09月26日 18:00
えのきがトーストでも大活躍!ボリュームたっぷり「ピザ風トースト」レシピ 2023年09月03日 12:00
食パン1枚で大満足◎ボリューム&栄養たっぷり「キャベツと玉子のタルタルトースト」 2023年09月21日 12:00
【殿堂入り目前】蒸してしっとり!ささみの大葉チーズロールは冷めてもおいしい 2023年10月03日 11:00

おすすめ記事