湿気と気温が高くなる梅雨時期。食パンを常温保存のままにしておくと腐敗の原因になることもありますよね。今の時季だから知りたい食パンをおいしく長持ちさせる保存テクニックをご紹介します。
用意するものは、保存袋とキッチンペーパーやアルミホイルのみ。冷凍したパンを美味しく食べるには、水分を逃さないようにすることと、しっかりと空気を抜くことがポイントです。
スーパーで安く沢山購入できた時や、街のパン屋さんで大量に買ってしまった時など、ぜひこの方法で美味しく保存してみてください。
画像提供:Adobe Stock
管理栄養士、食学士、野菜ソムリエ。 大手企業の社員食堂栄養士、有名クッキングスクールの講師、食学士としてセミナー講師などを経験。現在は自身の子育てをメインに、管理栄養士の資格を活かして、食事と健康・美容の大切な繋がりや、子どもへの食育の大切さを多くの方に知っていただけるよう活動中。