cookpad news
裏ワザ

計量不要!手やまな板を汚さずに等分できる「バターの切り方」

計量不要でメチャメチャ使える!「バターの切り方」

お菓子作りはもちろん、トーストやホイル焼きなどに使うことの多いバター。地味にカットするのが面倒臭いですよね。そんなときこの裏ワザを覚えておくと大助かり。いちいち計量しなくて済むうえ、手もまな板も汚れない画期的なテクです。

カットの工夫で計量不要に!?

1.まな板の上にバターを置いて包み紙をあけたら、半分にカットします。

2.まず片方だけ5等分にカットしたら、残りも5等分にカット。

3. 今度は横向きにして、半分にカットしましょう。

4. 手前を半分にカット。こうすれば、10g、5gのバターがいつでも簡単に使えるようになります。

手もまな板も汚さない神テクニック!

つくれぽ(作りましたフォトレポートのこと)にも、「ステキなワザを教えてくださり、ありがとうございます」「これは使いやすい」「手も汚れなくて片付けもラクチンです」など、絶賛のコメントが届いています。

5g、10gのバターが用意していてあると、すごく便利です。今回のカットの仕方は、まさに目からウロコ。買ってきたときにサッとカットして包み紙で包んでおけば、あとはラクチンですね。これは試す価値ありです。 (TEXT:森智子)

おすすめ記事