cookpad news
裏ワザ

計量不要!手やまな板を汚さずに等分できる「バターの切り方」

計量不要でメチャメチャ使える!「バターの切り方」

お菓子作りはもちろん、トーストやホイル焼きなどに使うことの多いバター。地味にカットするのが面倒臭いですよね。そんなときこの裏ワザを覚えておくと大助かり。いちいち計量しなくて済むうえ、手もまな板も汚れない画期的なテクです。

カットの工夫で計量不要に!?

1.まな板の上にバターを置いて包み紙をあけたら、半分にカットします。

2.まず片方だけ5等分にカットしたら、残りも5等分にカット。

3. 今度は横向きにして、半分にカットしましょう。

4. 手前を半分にカット。こうすれば、10g、5gのバターがいつでも簡単に使えるようになります。

手もまな板も汚さない神テクニック!

つくれぽ(作りましたフォトレポートのこと)にも、「ステキなワザを教えてくださり、ありがとうございます」「これは使いやすい」「手も汚れなくて片付けもラクチンです」など、絶賛のコメントが届いています。

5g、10gのバターが用意していてあると、すごく便利です。今回のカットの仕方は、まさに目からウロコ。買ってきたときにサッとカットして包み紙で包んでおけば、あとはラクチンですね。これは試す価値ありです。 (TEXT:森智子)

関連する記事
ちくわにポテサラ⁉︎熊本県民のソウルフード「ちくわサラダ」がウマ過ぎた 2023年03月30日 10:00
ヘトヘトお疲れの平日夜に!「包丁なし」で作れるメインおかず4選 2023年04月10日 09:00
生クリーム不使用でもコク旨メイン!10分完成の「ささみカルボナーラ」 2023年04月12日 08:00
5分で完成!ケーキのような見た目でSNS映えする「いちごサンド」 2023年04月14日 12:00
【農家直伝レシピも】「先に切る」のがコツ!ぬかも唐辛子も不要「たけのこのアク抜き」テク 2023年04月17日 09:00
まな板が汚れない!しめじの石付きがスルッと取れる方法 2023年04月18日 12:00
手が汚れない&洗い物ゼロ!ストレスフリーの「なめこの洗い方」 2023年04月30日 14:00
捨てないで!料理に便利な牛乳パック活用法4選 2023年04月22日 17:00
【つくれぽ690件】ジャガイモ×チーズで!揚げない「コロコロポテト」 2023年04月28日 17:00
約1000人絶賛!黄金比で作る濃厚タレがうまい「焼き鳥丼」 2023年04月29日 13:00
チーズがドロッ!巻くだけでできちゃう簡単「ぐるぐるチャーシュー」 2023年04月13日 19:00
テレビで話題の【空中にんじん】って?切るも混ぜるもフライパンで!10分完結おかず 2023年04月15日 20:00
業務スーパー商品でラクうま!あの大人気「ベーコンポテトパイ」が包丁なしで作れる 2023年04月12日 10:00
ポリ袋で5分!世界一簡単なチョコチップスコーン 2023年05月02日 14:00
包丁もまな板も使わずできる!ふわふわ「つくね」 2023年05月24日 08:00
トースターで作る「ちくわ×チーズ」の簡単おつまみ 2023年05月24日 17:00
じわじわブームのトルコのお菓子「バクラヴァ」が冷凍パイシートで作れる! 2023年05月26日 12:00
素人からプロのパティシエまで日夜レシピ開発に勤しむ!?アメリカ人の大好物「ブラウニー」事情 2023年05月12日 20:00
普通の食パンがサンドイッチ用に!お弁当や朝食に便利な「アーネスト 食パンカットガイド」 2023年05月13日 12:00
スルッと快感!梅干しの種を取る方法 2023年06月10日 18:00
簡単かわいい!「カラフルちくわ串」がおつまみにピッタリ 2023年06月11日 19:00
100円以下で作れる!マシュマロで簡単「台湾ミルクヌガー」 2023年06月08日 15:00
もうイライラしない!爆速で「刻みねぎ」を作るワザ 2023年06月08日 06:00
食欲をそそる組み合わせ!ぐっち夫婦おすすめ「チキンソテーのレモンバターソース」 2023年06月07日 14:00
片栗粉で意外なおやつも作れる!5月に最も読まれた「スイーツ」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年06月09日 21:00
つくれぽ700件!包丁もまな板もいらない「しその切り方」 2023年06月26日 14:00
【つくれぽ370人】レンジ調理4分で完成の「鶏むね肉のよだれ鶏」が絶品 2023年06月28日 08:00
【800人が大絶賛】ゆで時間と塩の振り方がコツ!おいしくて美しい「いんげんのゆで方」 2023年07月04日 18:00
◯◯するだけ!バラバラにならない玉ねぎのみじん切り 2023年07月22日 17:00
知ってた?食べるとき困らないバナナの冷凍保存法 2023年07月29日 17:00
ドラマで大人気の店でも買える!アメリカ人が夢中になる、可愛すぎる"南国発のケーキ"って何? 2023年07月08日 17:00
人気の夏野菜を手軽においしく!えびとズッキーニの"塩バターガーリック"炒め 2023年07月12日 14:00
クレープ生地1枚で作れる!アレンジ豊富な折りたたみミルクレープ 2023年07月16日 21:00
-20kgも夢じゃない⁉︎もちもち新食感がクセになる「罪悪感ゼロクレープ」 2023年06月27日 20:00
【向きがコツ】1玉買いもこわくない!冷蔵庫がすっきり&無駄が出ない「スイカの切り方」 2023年07月31日 14:00
順番変えて!無駄なく綺麗な「桃」のむき方 2023年08月02日 08:00
専用メーカーがなくてもOK!「アルミホイル包み」でホットサンドが作れる 2023年08月11日 13:00
気づくと臭すぎる台ふきん!掃除のプロに聞いた解決策は◯◯だった 2023年08月08日 19:00
連休明けの節約に◎「豚こま」でごちそうレシピ3選 2023年08月20日 15:00
豆腐1丁で家族みんなが大満足!ボリューム満点「豆腐のガリバタ洋風ステーキ」 2023年08月03日 12:00
まな板汚れない◎トマトの種がグジュッと飛び出さない裏ワザ 2023年08月28日 14:00
食べられるところを無駄にしない!果肉を最大限楽しむ「梨」のむき方 2023年08月29日 10:00
いつもの卵焼き「混ぜない」で斬新ビジュアル 2023年09月06日 17:00
ごま油の香りがたまらない!塩気でお酒がすすむ「ゆで卵ナムル」 2023年09月13日 17:00
【カルディ】売り切れちゃうほど人気!ごはんが進みすぎる神商品3選 2023年09月01日 20:00
ニンニクと唐辛子のパンチがクセになる!「厚揚げペペロン」 2023年09月14日 19:00
包丁・まな板なしで1品完成!レンジでOK「旨塩ガーリック風味のキャベツナムル」 2023年09月14日 13:00
面倒な計量なしで、すぐ焼ける!業務スーパーの「冷凍リッチバタークッキー生地」実食レポ 2023年09月13日 12:00
これ便利!業務スーパー好きが絶賛する「冷凍野菜」4選 2023年09月10日 12:00
栄養士が選ぶ!我慢しないで思いっきり食べたいメニュー5選と食べ方のコツ 2023年09月27日 18:00

おすすめ記事