爽やかな酸味を欲する今の時期、クックパッドで検索数を伸ばしているのが「キウイ」です。甘酸っぱいキウイは夏にぴったりのフルーツ。スイーツやサラダなどに使うことが多いですが、最近では梅しごとならぬ“キウイしごと”に挑戦する人が増えているんです。そこで今回は、簡単にできる「キウイ酢」の作り方をご紹介! 梅とはまた違った甘さと酸味を味わえますよ。
※保存容器はしっかり煮沸して乾燥させたものを使用してください。
つくれぽ(つくりましたフォトレポートのこと)を見てみると、「めっちゃ飲みやすいしおいしい」「in牛乳でゴクゴク飲める!」「さっぱりしていて良いですね」など、皆さんそのおいしさに大満足の様子。
カット&スライスしたキウイを保存容器に入れて、砂糖と米酢を入れ、あとは2週間待つだけ! 出来上がったキウイ酢は水や炭酸で割っても良し、そのほか牛乳とあわせてもおいしくいただけますよ。とっても簡単なので、今年の夏はぜひ「キウイ酢」に挑戦してみてください。