cookpad news
インタビュー

「家事をしなくてはいけない」という呪縛を解きたい。漫画家・ひうらさとるさんに聞く、心地の良い暮らし方

女性漫画誌『BE・LOVE』で連載中の『西園寺さんは家事をしない』。自由なひとり暮らしを満喫していた“家事をしない”家事アプリ社員の西園寺さん(38)が、ある日突然、秘密を持つ年下男子と一緒に暮らすことになることからはじまるストーリー。「家事ができない」でも「家事が苦手」でもなく、「家事をしない」というこのタイトル、ものすごく惹かれませんか? 今回は、作者のひうらさとる先生に、この作品の誕生秘話や、ひうら先生の家事にまつわるお話を聞きました。

「家事ができない」ことを隠す時代ではない

――今回、 “家事“をテーマにした作品を描こうと思ったきっかけを教えて下さい。

最初のきっかけは、「“時短家事”をテーマにした漫画を描きませんか?」というご提案をいただいたことなんです。時短のHow to的なものを描いた作品は他でも出ていたので、いろいろな人のアイデアを取り入れた見せ方ができないかな? と考えました。それで、家事が苦手な独身女性と、タイプが異なる年下の男の子が疑似家族になっていき、みんなが過ごしやすい家事の仕方を模索していく…というストーリーになりました。

『西園寺さんは家事をしない』1巻より ©️ひうらさとる/講談社

――主人公・西園寺さんは、家事アプリ会社に勤めているが自身は家事をしない……というのがおもしろいポイントですが、こういった設定にしたのはどういった意図があるのでしょうか?

最初にイメージした主人公は、家事ができないことを内緒にして、できるふりをしているバリキャリでした。でも、今回作品を描くためにいろんな方の取材をしたら、今って、家事ができないことを隠す時代ではないということがわかったんです。もっとサバサバしていて、家事ができないことも公言していて、できないからこそユーザー目線になることができて仕事に役立っている。そういう主人公のほうがおもしろいかなと思い、時代に沿ったキャラクターにアップデートされていきました。

『西園寺さんは家事をしない』1巻より ©️ひうらさとる/講談社

――作品を読むと、まさに“今の時代”が反映されていると感じます。

人の話を聞くのが好きなんです。自分が古い人間だという自覚もあるので、若い方の意見をどんどん取り入れていきたいなと思っています。最近も30代の編集者さんが、私の作品を高校生のときから読んでくれていると言ってくれたので、「今やっているドラマで違和感があるものは?」という質問をしたら、いろいろな意見を聞かせてくれました。

家事分担を50:50にするのは難しい

――ひうら先生ご自身は、家事全般をどのようにこなしていますか? 旦那さまとの家事分担はどうしているのか気になります。

我が家は、夫がわりとなんでもやってくれるタイプなんです。こういう話をすると、「良いですね!」と言われるんですが、できる人ってそれだけうるさいんですよ(笑)。ちゃんとこだわりがあるので、一緒に住み始めた頃はお互い許せないことが違ってよくぶつかりました。

『西園寺さんは家事をしない』でも、完全に50:50で家事分担するというエピソードがあるのですが、実際それをやると上手くいかないんですよね。すべての作業をはっきり分担すれば良いというものでもないし、そこにはロジカルでは片付かない感情というものが入ってくるので。お話では、『“どうしても気になること”、“やってて苦にならないこと”を各々やるというのが、一番効率良く結果も大きい』という結論になりました。

『西園寺さんは家事をしない』1巻より ©️ひうらさとる/講談社

――こだわりがある旦那さんと、うまく家事を分担する秘訣はありますか?

例えば、トイレットペーパーを替えると芯がでるじゃないですか。昔、それを適当にそこら辺に置いていたら怒られて家出したことがあります(笑)。最初の頃は、そういう小さな不満がいっぱいあって、事あるごとに大喧嘩に発展するということがありました。最近は、「あなたが得意なら私は撤退します」と引くようにしているんです。うちの場合、やらないことに対して相手は怒らないので。「やってもらって当然」というのはだめだけど、「やってくれてありがとう」という感謝とリスペクトを伝えることで、だんだん旦那さんのほうが得意なことをやってくれるようになりました。

――完全に分担ではなく、それぞれが得意なことをやるというのは良いですね! 先生は何がお得意ですか?

水回り掃除の仕方にこだわりがあるので、トイレや洗面台は私が担当しています。夫も掃除が好きなので、水回り以外での私が担当しているのはルンバをセットするくらいかな(笑)。あとは、整理整頓や断捨離が好きです。反対に夫は物持ちで、クローゼットにはたくさん洋服が詰まっていたりするのですが、私は自分のものだけを整理するようにしています。そうして心地よく生活をしていると、それを見た家族も影響を受けるからと言われたことがあって、すごく納得したんです。人から「捨てろ、捨てろ」と言われても、意固地になるけど、私が自分のまわりをすっきりさせると、夫も「俺もやろうかな」と自ら動いてくれるんです。

――素晴らしいですね。先生ご夫婦の仲良しの秘訣は?

掃除をしているのを見ていても、「ここは細かいのに、床に水が飛んでいても気にならないんだ」みたいなことってあるじゃないですか(笑)。そういうことを不満に感じはじめるとダメですよね。私は、やらなきゃいけないという意識をなくすことを意識しています。「妻がやらなきゃいけない」という思い込みと、「もう少しやってくれたらいいのに」という気持ちをあまり溜め込まないようにして、コミュニケーションを大切にしているんです。会話が減ると、本当にいろんなことがうまくいかなくなるから、会話ってすごく大事です。

我が家では、夜に夫婦でお酒を飲みながら会話をすることが多く、その時に「あの言い方、いやだったな」とか、思ったことを正直に伝え合っています。お昼に喧嘩をしても、この晩酌で仲直りしますね。しっかりコミュニケーションを取ることが、夫婦がうまくいく秘訣かなと思います。

「家事をしなくてはいけない」という呪縛を解く作品に

――「やらなきゃいけない」、「やってもらって当たり前」のような思い込みをまずはやめて、思ったことは伝えていく関係性作りがいいんですね。

『西園寺さんは家事をしない』の読者からのコメントには、「西園寺さんが家事をしなくて良いと言ってくれて楽になりました」という声がたくさん届きます。やはり、「家事をやらなきゃいけない」と思っている方は多いんですよね。

あと、「本当は夫と家事分担を半々にしたいけど、何もできない夫にイチから教えるのか……と思うと、もうワンオペでいいやと諦めてしまう」という話もよく聞きます。逆に男性側からは、「何をやっても怒られる」という話を聞きます。「頑張ってみたけど、奥さんのため息が聞こえてくると辛くなる」と。お互いの気持ちを正直に伝えあってみたら、何か解決するかもしれません。

――『西園寺さんは家事をしない』は、とてもインパクトのあるタイトルですが、このタイトルはどのような思いが込められているのでしょうか。

家事って生き方が出るなと思っているんです。西園寺さん自身も、堅い家に生まれて、専業主婦のお母さんを見て育ったことで、「女が家事をしなくてはいけない」という刷り込みができてしまっていたんですよね。この作品は、その呪縛を解いていくものにしたいなと。タイトルを考えたとき、「家事ができない」というニュアンスのものも考えましたが、それってすごくネガティブになるので、「しない」という意思があるものにしました。

――この作品のために、いろいろな方にインタビューをされたということですが、その中で“家事”に対しての世代的な違いはありますか?

今の若い方って、亭主関白意識の人が少ないなと思いました。どんどん参加するようになっている。全く料理をしなかった旦那さんが、ダイエットをはじめたことをきっかけに、たんぱく質多めの料理とかを作りだしたら料理にはまったという話も聞きました。今はしていなくても、何をきっかけに料理や家事にはまるかわからないですよね。誰にだって得意なことがあるはずだから、最初から「できない」という決めつけをするのはよくないなと思いました。

――家事を「やってみたい!」と思えるきっかけ作りも大切ですね。

旦那さんにもっといろいろやってほしいと思うなら、任せた方が良いと思うんですよね。「手伝ってくれる?」ではダメだと思います。あと、SNSでも、「家事は大変」とか「子育てはつらい」というものばかりが目に入って、「つらいものなんだ」「大変なんだ」となってしまうのは良くないなと。ネガティブな発信ばかりではなく、「楽しい」「面白い」という発信だってあって良いですよね。私自身は子育てをすごくおもしろがっていたので、作品を通して、自分が楽しかったとを伝えようとしています。

とは言え、家事、育児をうまく振り分けている人もいるけど、まだまだ女性の方の負担が大きいんだなということは、取材を通じて感じました。

――最後に、クックパッドニュース読者にメッセージをお願いします。

家事をプレッシャーに感じずに、楽しんでできるようになったら良いなと考えながら描いています。西園寺さんの生き方を見て、「家事をしなくてはいけない」という呪縛を解いてくれたらと思います。ぜひ一度読んでみてください。

(TEXT:上原かほり)

『西園寺さんは家事をしない』レシピコンテスト&Twitterキャンペーン開催!

『西園寺さんは家事をしない』1巻発売記念!
クックパッドでレシピコンテストとTwitterキャンペーンを開催します。

レシピコンテスト

募集テーマは“手軽に作って元気になれるラクうまスタミナレシピ”。

大賞に選ばれたレシピは「西園寺さんは家事をしない」12月号に登場&クックパッドニュースでも紹介。入賞した方には、卓上調理器「アラジン グラファイトグリラー」や、電気圧力鍋「ワンダーシェフ 楽ポン nooge」などの豪華賞品をプレゼント!

Twitterキャンペーン

応募テーマは“BBQのおすすめ具材”。

クックパッド公式Twitter(@cookpad_jp)をフォローし、キャンペーン投稿に引用リツイートして、質問にご回答ください。抽選20名に、アマゾンギフト券998円分をプレゼントします!

西園寺さんは家事をしない』(講談社)

家事をしない家事アプリ社員の西園寺さんは、38年かけてやっと手に入れた自由な独り暮らしを満喫中! ところがそんなある日やってきたのはシリコンバレー帰りの天才エンジニアの楠見くん。変わった年下男子には大きな“秘密”があって!?

ひうらさとる

1984年「あなたと朝まで」(なかよしデラックス8月号)でデビュー。1986年ロンドンからやってきた恋のキューピッドが活躍する「ぽーきゅぱいん」が大ヒット。以後、「レピッシュ!」「月下美人」「プレイガールK」、テレビドラマ化され話題を呼んだ「ホタルノヒカリ」など、代表作を次々と発表。ポップでキュートなシンデレラストーリーが読者の心をつかんでいる。 BE・LOVEで「西園寺さんは家事をしない」連載スタート!

関連する記事
【見知らぬ土地で子なし、友達なし】孤独だった元・歯科助手がフォロワー8万人越えの人気レシピ作家になるまで 2023年12月09日 20:00
「きのう何食べた?」にも登場。庶民の味方「のり弁」が高級化した理由 2023年10月31日 19:00
800人絶賛!ホットケーキミックスで絶品「シナモンロール」 2023年11月02日 06:00
今は「クセつよ」が人気。チーズケーキが日本人に愛されるようになったきっかけ 2023年11月28日 19:00
【掃除研究家が直伝】一度使うと手放せない!キッチン掃除に大活躍する「キッチン用ウエス」の作り方と活用術 2023年11月11日 14:00
お弁当を作るのに卵がない…そんな困りごとは「卵なし卵焼き」レシピで解決! 2023年10月30日 11:00
クタクタに疲れた…そんな日はレンジで作れる「ささみうどん」で空腹を癒そう 2023年11月13日 12:00
水道水を飲むことに抵抗ある?自宅の「飲み水」について30代スタッフが本音を激白 2023年11月24日 17:00
ストレスだらけだった減量が達成感があって楽しいものに!半年で−6kgを叶えた人気YouTuber・まみやでさんが、これまでのダイエットから“変えたこと”とは? 2023年10月28日 15:00
158cm・60kgから48kgへ!食事管理のみで1年に−12kgを叶えた産後ママの最強ダイエット法 2023年11月04日 15:00
子育ての本番は〇〇期から!12人産んだ助産師ママが語る「子育て中で一番きつかったこと」 2023年12月12日 18:00
夫婦の家事分担「妻が9割」上手に家事をシェアするための3つのポイント 2023年11月11日 20:00
渋谷からブームに!若者たちに「いちご飴」が人気の理由 2023年12月27日 19:00
セロハンテープや100均グッズが大活躍!掃除のプロが教える「年末年始のゴミ問題」を解決する裏ワザ 2023年12月05日 19:00
30代スタッフに聞いた“こだわり”!料理で「面倒だな」と思いながらもやってしまうこと 2023年12月01日 17:00
寝る前のお水が原因に…!?「認知症」につながるリスクがある行動とその対処法とは 2023年12月08日 17:00
「食事のしつけ」いつから始めるのが正解?12人産んだ助産師ママの回答に驚き 2023年12月13日 18:00
洗い物ゼロ⁉︎お餅をレンチンする時にお皿にくっつかない裏ワザ 2024年01月13日 06:00
濃厚の秘訣は◯◯!レンジで超簡単ミルクティー 2024年01月24日 06:00
中からチーズがとろ~り!X(旧Twitter)で話題の「もっちもちチーズいももち」の作り方を聞いてみた 2024年01月12日 20:00
汚れたままだと雑菌発生⁉️掃除研究家が直伝「炊飯器」のお手入れ術 2024年01月09日 19:00
関西では当たり前のこと!?「明日のパン買ってきて」って言う?言わない? 2024年01月05日 17:00
発症リスクが47%も低下する! “風邪予防”につながる2大栄養素とは… 2024年01月26日 17:00
子どもに合わせて料理はしない。21万人が注目、arikoさんが語る「家族が幸せになる食事」 2023年11月30日 18:00
50代からの落ちにくい体重に!話題の「アジアン粥」で置き換えダイエットをやってみた 2024年01月24日 19:00
「欧米では食器洗いの時に泡をすすがない説」は本当か、世界の友だちに聞いてみた 2023年12月30日 19:00
食材2つで!野菜をもりもり食べられる「鶏むね肉のレンジ蒸し」 2024年02月14日 08:00
特に女性は要注意!?コーヒーと「一緒に摂らないほうがいい食材」とは… 2024年03月01日 17:00
アニメ好きやヴィーガンに大人気!日本のおにぎりがパリで独自進化していた 2024年01月15日 09:30
ワーママのキッチン時短術とは?ポイントは「動線」と「空間活用」 〜アンバサダーマカロンさんに聞きました〜 2024年02月06日 20:00
用意していた非常食は役に立たなかった…能登半島地震・被災者に聞く避難時の食生活 2024年01月25日 20:00
不摂生な生活で激太り!座りっぱなしの漫画家が一念発起して−25kgを達成した「期間集中ダイエット」 2024年02月03日 09:00
「老け見えしない」50代のダイエット術!4カ月でー6kg、更年期症状も改善した方法 2024年02月17日 09:00
【X(旧Twitter)で話題】中からトロッとガナッシュが溶け出す「アールグレイガトーショコラ」 2024年03月15日 20:00
フライパンも汚れにくい!「美しい目玉焼き」を作る方法 2024年03月21日 16:00
ピッカピカの新品状態に!?赤サビだらけの「電気ケトル」を一発解決した掃除術 2024年03月08日 17:00
あの油汚れがゴッソリと落とせる!お掃除好きスタッフ激推し「重曹」のとっておき活用術 2024年03月22日 16:00
ある成分を制限することが大事!「老化を防ぐ」ための食生活のポイント2つ 2024年03月29日 17:00
◯◯をしっかり食べる子はテストの結果が良い!子どもの成績をアップさせる食事法とは? 2024年02月28日 21:00
子どもの能力は15歳までの食べ物で決まる⁉️“脳”の能力アップに必要な5つの栄養素とは 2024年02月29日 20:00
「料理は“型”があれば迷わない」スープ作家・有賀薫さんが教える、レシピなし料理の秘訣 2024年04月05日 18:00
SNSで13.5万回再生!食べるまで10分「絶品ミートボール」 2024年04月23日 18:00
焼くまで5分。週末の朝は「スコーン」でのんびりブランチを 2024年04月11日 16:00
今日からやってみて!スタッフが教える「ゆで卵」を大量に作る裏ワザ 2024年04月05日 17:00
食べ歩きが趣味の30代グルメ夫婦!栄養知識ゼロではじめたダイエットがきっかけで大きく変化した食習慣とは? 2024年03月23日 20:00
120kgから55kgになり人生が一変!体型、体調、メンタルまで整った−65kgダイエットの中身 2024年03月30日 18:00
「合理的にいうと料理ってする必要がない」スープ作家・有賀薫さんがそれでも料理をする理由 2024年03月29日 18:00
ニトリのアレで料理がラクに⁉️Instagramで話題になった「手間がゼロになる家事ワザ」5選 2024年04月16日 19:00
トマトを手で潰してTV局からストップも!?平野レミさんに聞く、料理を楽しくする考え方 2024年04月12日 21:00