cookpad news
コラム

「充てん豆腐」って⁉︎徳島の小さな村で見つけた衝撃の充てん豆腐

【工藤詩織の「お豆腐」を求めてぐるり旅 Vol.5】お豆腐の魅力に取り憑かれていると言っても過言ではない、無類の豆腐好きである工藤詩織さん。あちこち旅をして出会った、日本各地の個性豊かな「お豆腐」たちを紹介していただきます。読めば、あなたもまるで現地を訪れたような旅行気分が味わえますよ! 第5回目は、知っているようで知らない「充てん豆腐」をご紹介します。

「充てん豆腐」とは?

「充てん」という言葉には「空いているところにものを詰めて満たす」という意味があります。文字通り、容器と豆腐に隙間がなく、容器に水が張られていない豆腐のことです。三段重ねのパックをはじめ、形や大きさもさまざまなバリエーションがある「充てん豆腐」は、スーパーマーケットの発展とともに普及した商品といえます。一方、伝統的な豆腐は「カット豆腐」と呼ばれ、一度型箱で大きな豆腐をつくり一丁サイズにカットしてパック詰めしています。

徳島の小さな村で見つけた衝撃の充てん豆腐

充てん豆腐に対して、生産量が多く安価で、味よりも日持ち重視で作られている、という印象を持っている方もいらっしゃるかもしれません。私もどちらかと言えば、味わいよりも利便性がゆえに充てん豆腐を手に取っていた一人でした。

しかし、そんな充てん豆腐の概念を覆した衝撃の一丁があります。それは、徳島県の唯一の村、佐那河内村(さなごうちそん)の豆腐店「村のおっさん 桑原豆腐店」の充てん豆腐です。4代目である店主の“おっさん”こと桑原年朗さんは「ワイが喰うてうまいもんを造る」を信念に独自の研究を重ね、粘度の高い濃厚豆乳を充てん方式で固めた濃くてまろやかな『充填こいまろ』を考案。

箸ではつまめないほどのとろけるような柔らかさと、凝縮された北海道産大豆の甘みと風味は一度食べたら忘れられません。味わいはもちろん、ネーミングやパッケージにもインパクトを持たせた極上の充てん豆腐たちは、地元だけでなく県外にも熱烈ファンを生み出しています。

「村のおっさん」夫婦の新たな挑戦

そしてこの度、店主の年朗さんと私の友人でもある豆腐マイスターの小百合さんがめでたく結婚し、挙式にお招きいただきました。披露宴では充填こいまろ入りの前菜が振舞われ、ケーキ入刀のシーンでは、年朗さんのお手製の豆腐が現れ「豆腐入刀」のサプライズ演出! 豆腐で結ばれた2人だからこそできる素敵な結婚式でした。

小百合さんが加わりますますパワーアップした「村のおっさん 桑原豆腐店」の新たなチャレンジは、なんと飲食店の開業! 工房に併設した食堂スタイルで、できたての豆腐や、充填こいまろの揚げ出し豆腐、本場沖縄仕込みの「ゆし豆腐」など、ここでしか味わえない限定メニューが楽しめます。オープンは8月中を予定。私も再び佐那河内村に足を運べる日を楽しみにしています。

『充てんこいまろ』の他に、希少な青大豆を使った充てん豆腐やスイーツになる黒糖入りなども

【ウェブサイト】村のおっさん 桑原豆腐店
【Instagram】@tofu.muranoossan

工藤詩織(往来/豆腐マイスター)

幼少から豆中心の食生活を送り、豆腐がいつも暮らしの中心にある無類の豆腐好き。日本語教師を目指して勉強する過程で、食文化も一緒に伝えたいと「豆腐マイスター」を取得。国内にとどまらず海外でも、手作り豆腐ワークショップや食育イベントを実施して経験を積む。2018年より「往来(おうらい)」をテーマに本格的に活動を開始。豆腐関連のイベント企画・メディア出演などを通して、各地で豆腐文化の啓蒙活動を行っている。「マツコの知らない世界」(TBS系)、「ヒルナンデス」(日本テレビ系)、「ごごナマ」(NHK)等へ出演。
【Facebook】まめちゃんのダイズバーシティ計画!
【Instagram】@tofu_ a _day

関連する記事
【伝説の家政婦・志麻さん直伝】簡単&ヘルシー!思わず試したくなる「豆腐チキンラーメン」 2023年07月16日 09:00
ゴーヤより食べやすい!この夏は「ピーマンチャンプルー」を作ろう 2023年06月24日 08:00
醤油に飽きてない?冷奴には◯◯でコクうま格上げ 2023年06月24日 06:00
のせるだけ!かけるだけ!人気の冷ややっこレシピ3選 2023年06月09日 14:00
お肉に変身⁉︎使い切れない豆腐は「パラパラ冷凍保存」が正解 2023年07月09日 15:00
【驚き】ふわふわパンケーキを作るには「豆腐」が正解 2023年07月19日 06:00
豆腐1丁で4人分!節約食卓の救世主「豆腐で作る肉味噌丼」 2023年07月15日 10:00
さっぱりおいしい!「みょうが×豆腐」の爽やか副菜 2023年08月08日 16:00
【1人分も◎】つゆにちょい足しするだけ!飽きずに楽しめる「そうめん」味変テク 2023年08月10日 11:00
コンビニの人気商品をおうちで!見た目も涼やかな「冷やしみたらし」 2023年08月11日 11:00
350人絶賛!豚こまと〇〇でふわっとジューシーから揚げが完成 2023年08月13日 08:00
包丁不要&旨さUP!豆腐は◯◯で切るが正解 2023年08月19日 17:00
「豆腐1丁で家族4人分」が完成!節約ボリュームおかず3選 2023年08月23日 18:00
高騰中の卵を節約したい!アレで作るなめらか絶品「卵なし親子丼」 2023年07月10日 11:00
準備時間、たったの5分!市販のアイスで作る「ヘルシー豆腐アイス」のレシピ 2023年07月14日 11:00
暑い日でも食べられる!さっぱりとした「トマトとお豆腐のサラダ」がTwitterで話題 2023年09月11日 20:00
豆腐一丁で家族分!連休明けの節約時にも大満足の「豆腐と鶏むねミンチの絶品バーグ」 2023年08月19日 06:00
あの食材でモチモチ!高たんぱく・低カロリーな絶品「わらび餅」 2023年08月24日 15:00
まるでカスタード!混ぜるだけ「豆腐クリーム」がヘルシー美味と評判 2023年08月14日 16:00
冷蔵庫のお掃除&節約に◎豆腐一丁で家族4人が満足の「野菜たっぷり甘酢あんかけ」 2023年08月07日 11:00
豆腐でボリューム増し増し!味しみおいしい「豆腐と豚バラの塩昆布生姜焼き」 2023年08月15日 18:00
豆腐1丁で家族みんなが大満足!ボリューム満点「豆腐のガリバタ洋風ステーキ」 2023年08月03日 12:00
つるっと食べられてバランス◎「パックめかぶ」のちょい足し副菜 2023年09月01日 10:00
豆腐1丁で家族分!カリふわチーズ主菜 2023年09月09日 09:00
夏の食べすぎをこれで調整!豆腐を使ったケーキ&プリンのレシピ 2023年09月05日 09:00
たった1分で速攻完了!豆腐の水切り裏ワザ 2023年09月07日 14:00
濃厚&ボリューム◎こってり甘辛「肉巻き豆腐」 2023年09月14日 08:00
外はカリカリ、中ふんわり!一丁で4人前の「豆腐フライ」 2023年09月28日 09:00
材料3つ!泡立て不要!「スフレパンケーキ」の作り方 2023年09月16日 10:00
半丁で家族4人分!カリッふわっ食感が絶品の「豆腐チヂミ」 2023年09月19日 09:00
【殿堂入り間近】豆腐でモチモチ!かぼちゃのお月見団子 2023年09月21日 07:00
節約食材でかさ増し!ふんわり「豆腐卵」おかず 2023年09月21日 08:00
豆腐1丁&ツナ1缶で家族4人分!コスパ最強な「けんちん揚げ」 2023年09月25日 10:00
ご飯に合う!豆腐とひき肉のマーボー炒めの即席献立 2023年09月30日 11:00
ヘルシーなのに食べごたえもバッチリ!「豆腐でかさまし」 節約レシピ4選 2023年08月26日 18:00
豆腐くささゼロ!◯◯を足して、冷めても「もちもちホットケーキ」 2023年10月20日 07:00
元ステーキ職人が本気で考えた!大満足「手抜き」豆腐ハンバーグのレシピ 2023年10月22日 15:00
お財布に優しい◎肉なし満足「豆腐ステーキ」 2023年10月26日 08:00
リーズナブルでウマすぎる!「悪魔のえのき」でご飯が消えちゃう 2023年10月28日 10:00
混ぜるだけで完成!豆腐サラダのバリエーション3選 2023年10月31日 16:00
材料2つだけ!「サバ缶」のおいしい食べ方 2023年11月02日 08:00
作りおきにもぴったり!「豆腐」は漬けるのが正解 2023年11月04日 07:00
和風のイメージを覆す!?進化系「揚げ出し豆腐」 2023年11月05日 10:00
材料2つ!トースターで作れる「10分完成パン」が簡単おいしい 2023年11月22日 06:00
15分完成!材料2つでできちゃう「爆速パン」 2023年11月23日 06:00
あると助かる!ボリュームたっぷり「厚揚げの肉詰め」の作りおき 2023年11月26日 16:00
SNSで9万回検索された!卵不使用なのに驚くほど濃厚な「罪悪感ゼロ・カルボナーラ」 2023年11月28日 18:00
ご飯がすすむテッパン味 !ねぎマヨぽんで「豆腐ステーキ」 2023年11月05日 21:00
10分完成!豆腐1丁で家族分の「卵とじ丼」がとろけるウマさ 2023年12月04日 10:00
3連パック豆腐で家族分!早い&安い&大満足の「濃厚豆腐ステーキ」 2023年12月05日 08:00