これから食卓に登場することが増える里いも。「皮をむくのが苦手」という方も多いのではないでしょうか。それは、皮をむく時にツルツルすべってしまい、非常にむきづらいからですよね。今回は、みなさんが苦戦する里いものを楽にむく方法をお教えします。
※記事のメイン写真はこちらのレシピをイメージして選定させていただきました。
つくれぽ(作りましたフォトレポートのこと)にも、「こんな方法があったなんて驚き」「すべらず楽にむけました」など、想像もしなかった方法に絶賛の声がたくさん届いています。
ポイントは包丁、手、まな板、里芋を水に濡らさないことです。里いもを下ゆでして、つるんと一気に皮をむく方法もありますが、おもてなし料理などに見られる六角形の飾り切り「六方むき」をする際は、包丁で皮をむく必要があります。きれいに仕上げたい時こそ、この裏ワザを使ってみてください。これからは里いもの皮むきが楽しくなりそうです。(TEXT:櫻井実由莉)
※画像提供:Adobe Stock