お弁当に便利な「フライ」。入っていると嬉しいし、ぜひ入れたいところですが、忙しい朝にフライを作るのはなかなか大変なもの。そこで手間なく作れるフライのレシピを紹介します。
鶏ささみ肉、マヨネーズ、塩コショウ、パン粉(衣用)
ささみ、マヨネーズ、パン粉、パルメザンチーズ、パセリ、コンソメ顆粒、油
ささみ、塩こしょう、おろしにんにく、マヨネーズ、○パン粉、○粉チーズ、○乾燥パセリ
溶き卵や小麦を用意してバッター液をくぐらせるフライはちょっと手間ですが、マヨネーズで代用すれば、パン粉をつけるだけでもおいしいフライができるんです。今回はヘルシーで安価なささみを使ったフライを紹介しました。サイズ感もお弁当にぴったりですね。(TEXT:はまずみゆきこ)
サラダや揚げ物のつけあわせなど、何かと食卓に登場する機会が多い「キャベツの千切り」。でも、自分...
普段何気なく味わっているコーヒーが、いつもよりおいしくなるワザをご紹介。ひと手間でえぐみがなく...
ラップを使い切ったあとに残った芯、そのままゴミ箱へ直行させていませんか?実は、料理を作るときの...