低価格でアレンジ自在の「鶏むね肉」は、食卓の強い味方。たくさんのレシピがクックパッドに投稿されており、クックパッドニュースでも多くの記事をお届けしています。その中でも特に注目度が高かったTOP5をご紹介します!
コツとは、マヨネーズ、みりん、砂糖、塩麹など、下味をつけるときに入れるだけ。ちょっとしたことですが、驚くほど柔らかくジューシーに仕上がります。
ひと口サイズで食べやすく、また味もしっかりついているので、お弁当おかずにぴったり。ミニフライやスティックチキン、磯辺揚げも、少量の油で揚げ焼きするので油処理の面倒もありません。
鶏むね肉は、そのまま冷凍するとパサパサしてしまう…というお悩みも。下味冷凍しておけば、そんな心配も無用。しっとり食感になり、毎日の献立に役立ちます。
鶏むね肉をソテーするだけでもおいしいですが、チーズを加えることでコクがプラスされ、箸が止まらないメインおかずの完成。チーズなどの乳製品には、カルシウムが豊富なのもうれしいですね。
「磯辺揚げ」は、ちくわをイメージしやすいですが、鶏むね肉を使ってもおいしいんです。ヘルシーな揚げ焼きにした一品は、お弁当の彩りもアップする万能おかずに。
秋が深まってきたことで、チーズや唐揚げなどしっかりした味つけのレシピが人気だった10月。クックパッドニュースでは多くの鶏むね肉の記事をお届けしているので、ぜひ参考にしてください!