青のりの風味が食欲をそそる「磯辺揚げ」は、ちくわをイメージしやすいですが、今回は、鶏むね肉を使ってよりヘルシーな揚げ焼きにした一品をご紹介します。お弁当の彩りもアップする万能おかずです。
1. 鶏肉は厚さを揃えてそぎ切りにする
2. ボウルで調味料と粉類を混ぜて衣を作り、鶏肉を加えてからめる
3. フライパンに油を熱して弱めの中火にし、鶏肉を並べて片面1~2分ずつを目安に揚げ焼きにする
4. 余分な油をキッチンペーパーでとって、できあがり
つくれぽ(つくりましたフォトレポートのこと)にも「衣が簡単にできて作りやすい」「子どもがパクパク食べてくれました」など、手軽に作れて小さいお子さんにも好評との声がたくさん届いています。
揚げ焼きなので油の処理もラクちんで、たんぱく質も豊富なおかずです。お子さんだけでなくダイエットを意識している方にもおすすめの一品をぜひ作ってみてください。(TEXT:安達可奈子)