さまざまな「いも」が揃う秋、種類や調理法によって異なる味わいや食感を楽しみたい!そこで今日は、里いも、さつまいも、山いも、長いもを使った、食欲そそる5つのおかずをご紹介します。いろいろな「いも」を堪能しよう!
幅広い料理で活躍する「いも」。煮る・揚げる・焼くなどの調理法によって違ったおいしさが楽しめるのが魅力のひとつです。それに加え、種類も豊富なので組み合わせる材料や味付けでバリエーションも広がります。
里芋をじっくりやわらかく煮込めば、ねっとりとした食感に。こっくりとした甘みそが相性抜群です。
ほくほくのさつまいもにサクサクの衣を合わせて。たっぷりとまぶした黒ごまの風味がアクセントに。
皮ごと輪切りにして、焼き目をつけた山いもは食べごたえ抜群。こってりとした甘辛だれがよく絡み、おつまみにもぴったりです。
焼いた長いもにとろろを合わせれば、ダブルの食感が楽しめます。ツナや中華風の味付けでお箸が止まらないおいしさに。
ジューシーな鶏肉とほくほく食感のさつまいもで作るボリュームおかず。ご飯がもりもりすすむ1品です。
豊富な種類で楽しみ方が広がる「いも」。このおいしい季節に、みなさんもぜひ堪能してみてくださいね。
今回ご紹介したレシピは、先日開催していたレシピ募集企画「いも」に集まった新作レシピの中からピックアップしています。他のレシピも気になったら「いも最高」と検索してみてください。
素敵なレシピを見つけたらぜひ作って、つくれぽ(つくりましたフォトレポート)でおすすめしてくださいね!