cookpad news
朝ごはん

レンジで速攻&やわらか〜!「冷凍したお餅」の解凍法

レンジでやわらか〜い!冷凍餅の解凍方法

お正月に用意したお餅、そのまま保存しておくとカビが生えてしまうので、冷凍保存している方が多いと思います。そんな冷凍したお餅の解凍方法をご紹介します。なんとなく解凍しているという方、必見です。

餅がかぶるくらいの水に入れて

途中で上下を返して

すぐに真似できる!

冷凍餅を耐熱容器に入れて、餅がかぶるほどの水を入れてレンジで加熱する方法と、冷凍餅をラップに包んでレンジで加熱し、途中で上下を返して解凍方法をご紹介しました。どちらの解凍方法も今日すぐに真似できますね。お水に入れる方法なら、フチだけ硬くなってしまうことも防いでくれそう。しっとりやわらか〜いお餅を楽しんでください。(TEXT:若子みな美)

(撮影:クックパッドフォトサポーターズ)

おすすめ記事