cookpad news
裏ワザ

この覚書は便利!じゃがいもがレンジで柔らかくなる「ベストな時間」

カットでも丸ごとでもOK!

じゃがいもを電子レンジで柔らかくする時に、どれくらいやったらいいのか迷うことはありませんか? これを覚えておけば、丸ごとでもカットでも、良い加減に仕上がります。

カットして

丸ごと

目安を知って料理上手になろう!

料理のレシピに「じゃがいもをレンジで柔らかくして」と書いてあっても、どれくらいやったらいいかわからない。と悩んだ経験はありませんか? レンジにかけすぎてしまうと水分が抜けて硬くなったりすることもあるので、加熱加減が難しいと感じる方も多いはず。カットしたものの場合、丸ごとの場合、個数や柔らかさの加減についても書かれたレシピをご紹介しました。これらを覚えておけばもう悩む心配はありませんよ。ぜひ参考にしてみてください。

画像提供:Adobe Stock

執筆:GOHAN-MAYU

管理栄養士として、老人福祉施設での献立作成、保健機能食品などの食品試験に関わる業務、飲食店の調理業務などを経て独立。現在は、料理教室、食事相談、出張料理、セミナー講演、レシピ開発などで活動中。現在は旬を大切にしたカラダに優しいスープパックのお届けサービスも提供中。 「決して特別な日のごはんではなく、毎日食べたいココロもカラダもマンゾクするものを」をモットーに素材のおいしさを生かした誰でもおいしく作れる料理を紹介しています。 著書:[からだが温まるとろみのレシピ](池田書店)

おすすめ記事