cookpad news
お弁当レシピ

みんなは何を入れている⁉︎「ちくわの穴」に詰めたら旨い食材6選

アレンジ自在!「ちくわ」の穴詰めバリエーション

お手頃価格の「ちくわ」。そのままパクッと食べられるし、いろいろ詰めるのも人気ですよね。そこで今回は穴詰めのバリエーションをお届けします。コレ絶対に旨い!というレシピばかり揃えたので、ぜひ全制覇を。

レタスをIN

ポテトを入れても

カニ風味かまぼこを入れて彩りよく

ピリッと辛いキムチとも好相性

とびこ入りで豪華に

クセになる!チーズカレー

詰めるだけでOK!簡単&お手軽レシピ

リーズナブルで、そのまま食べられる「ちくわ」は、冷蔵庫にあると助かる食材です。特にちくわの穴に詰めるレシピは、お弁当おかずやおつまみにもぴったり。今回は、レタス、カニ風味かまぼこ、キムチ、とびこ、チーズカレーなど、ありそうでなさそうなバリエをお届けしました。

どれも基本は詰めるだけなので、本当に簡単。そのまま食べるのに飽きたときはもちろん、忙しい朝や疲れて帰ってきたときもサクッと作れて大助かりです。あなたは何を詰めますか? ステキなアイディアがあったら、ぜひレシピを投稿して教えてくださいね。(TEXT:森智子)

画像提供:Adobe Stock

関連する記事
箸休めに◎火を使わない「ちくわとレタスのあえ物」 2023年05月31日 06:00
あと1品ほしいときに◎ちくわプラス1食材で作る「すき間おかず」5選 2023年06月05日 06:00
簡単かわいい!「カラフルちくわ串」がおつまみにピッタリ 2023年06月11日 19:00
余った「ポテサラ」をちくわに詰めるだけで絶品メイン級おかずに! 2023年06月13日 06:00
低カロリーで旨みたっぷり!「ちくわ」にはオクラを詰めるのが正解 2023年06月13日 17:00
レンジで簡単!冷めてもおいしい「コク旨お弁当おかず」 2023年06月21日 06:00
さっぱり旨い!お弁当に便利な「ゆかりおかず」5選 2023年06月28日 06:00
蒸し暑〜い朝でも食べやすい!おにぎりには「酢」を入れるのが正解 2023年07月07日 09:00
ポリ袋で!手汚れないピーマンの肉詰め 2023年07月08日 09:00
冷めてもおいしい!「大葉×ちくわ」弁当おかず 2023年07月10日 06:00
丸ごと1本も楽々!「ちくわきゅうり」のちくわが破れないワザ 2023年07月18日 13:00
火を使わず簡単◎ひんやり「ちくわ×きゅうり」レシピ 2023年07月19日 19:00
しっとりコクうま!お弁当にもおすすめの「ささみ×マヨ」おかず 2023年07月26日 06:00
切って和えるだけで完成!火を使わないパパッと「副菜」5選 2023年07月26日 21:00
少しの肉でもボリューム満点「ちくわの肉巻き」でご飯がすすむ! 2023年07月03日 16:00
【殿堂入り】クックパッドニュースで人気!トースターですぐ作れる「サクサクちくわ」 2023年07月19日 12:00
トースターで焼くだけ!簡単「ちくわボート」があと1品にぴったり 2023年08月01日 17:00
ささみ6本で家族4人分!「ピーマンの肉詰め」を大量生産するワザ 2023年08月08日 09:00
食欲アップ!バテ気味の日は「ねり梅」で速攻おつまみ 2023年08月16日 17:00
サンドイッチの「具」がこぼれない便利ワザ 2023年08月16日 10:00
夏のお弁当に!傷みにくい「生姜」がきいてる豚肉おかず 2023年08月21日 06:00
【栄養士解説】知らないと怖い!夏のお弁当作り「NG行動・NGおかず」 2023年08月08日 12:00
お財布に◎冷めてもおいしい「ちくわ×チーズ」おかず 2023年08月28日 06:00
あと1品という時に!速攻で完成「ちくわの副菜」レシピ 2023年08月29日 16:00
家族絶賛!とろっと食感の「なす+1食材」の作りおき 2023年09月03日 18:00
新学期のお弁当に!隙間が埋まる「ちくわおかず」3選 2023年09月06日 06:00
安くて細いエビでも大満足!エビフライをまるまる太らせるワザ 2023年09月26日 07:00
レンジで楽ちん!「キャベツ×カニ風味かまぼこ」の常備菜 2023年09月10日 16:00
濃厚ちくわで!1人60円の満腹丼レシピ 2023年09月16日 09:00
もう詰めなくてOK!新しい「ピーマンの肉詰め」 2023年09月17日 07:00
あると便利!「ちくわ×ピーマン」の作りおき 2023年09月17日 16:00
しまった米炊いてない…!ご飯がない朝でも作れる弁当4選 2023年09月30日 06:00
家にあると本当に便利!「カニ風味かまぼこ」保存ワザ 2023年09月20日 11:00
トースターで簡単!シャリとろ食感がたまらない「半熟焼きりんご」 2023年10月03日 07:00
意外すぎるコラボ!たんぱく質もしっかり摂れる「ちくわパン」 2023年10月07日 07:00
あと一品にも◎コク旨「コールスロー」の作りおき 2023年10月08日 17:00
良いだしが出るんです!「ちくわ」は味噌汁に入れてもおいしい 2023年10月29日 06:00
5本丸ごと!斬新な「カニ風味かまぼこ」活用レシピがウマすぎる 2023年10月29日 15:00
ふた開けた瞬間テンションあがる!可愛い「運動会弁当」アイデア 2023年10月12日 10:00
チキンだけじゃない!ヤンニョム味でご飯がすすむおかず3選 2023年10月08日 21:00
スキマに◎ころっと「ちくわチーズの卵焼き」 2023年10月30日 06:00
ナイスアイデア!お弁当に「ミートボール」をいっぱい詰める方法 2023年11月01日 06:00
600人絶賛!大人も子どもも喜ぶ「ちくわの南蛮漬け」 2023年11月01日 08:00
意外に合うわ…ちくわに詰めて「大正解」だった具材3選 2023年11月02日 09:00
アレを使うとちくわが裂けない!失敗なしの「ちくわのきゅうり詰め」 2023年11月06日 19:00
朝作れて便利!ササッと完成のちくわの弁当おかず 2023年11月20日 06:00
700人絶賛!とろとろ「かぶ」の食べ方 2023年11月23日 08:00
りんご丸ごと!インパクト抜群の「アップルパイ」レシピ 2023年11月24日 12:00
「ちくわ」の穴にはカニカマを詰めるのが正解 2023年11月25日 09:00
あると助かる!ボリュームたっぷり「厚揚げの肉詰め」の作りおき 2023年11月26日 16:00

おすすめ記事