水を張ったボウルに根本の方を浸しておくと、根本にかんだ汚れが流れていくだけじゃなく、ほうれん草も水を吸ってシャキッとするメリットいっぱいなワザです。浸したら放置しておくだけでOKなので、その間に他の料理も進められます。さらに根の部分は手で裂くと包丁で切り落とすより食べられる部分も増えてさらにお得。
つくれぽ(みんなからのつくりましたフォトレポートのこと)にも、「レポ以上にやっています!」「綺麗に洗えて時短にも!」など、手間が解消されるレシピを絶賛する声がたくさん届いています。
ほうれん草や小松菜などの緑の葉物野菜は、栄養価も高そうだから食卓に取り入れたいけれど、下処理が面倒というイメージ持っている方も多いのでは?この方法なら放置するだけなので、意外と時短になる!という声が続出。もうこの方法を手放せない事間違いなしですよ。
画像提供:Adobe Stock