cookpad news
裏ワザ

ふわふわパリパリ!初心者でも失敗しない「クレープ」のコツ

初心者でも失敗知らず!簡単「クレープ」

ふわふわパリパリのお店ででてくるような「クレープ」を食べたいけれど、生地を薄く焼くのが大変、具材を入れたら破れてしまったなど、初心者には難しいイメージがありますね。今回は、ぶきっちょさんでも上手に作れるレシピをお届けします。

ホットケーキミックスに片栗粉を入れるのがコツ

つくれぽ(みんなのつくりましたフォトレポートのこと)にも、「簡単なのにモチモチです」「クレープ屋さんで買ったのと同じで嬉しい」「初めてでも上手にできました」など、レシピを絶賛する声が届いています。

スイーツ作りに慣れていない人でも簡単&上手に作るコツは、ホットケーキミックスを使うこと。片栗粉を混ぜることで破れにくくなります。高温でサッと焼くのもキレイに仕上げる秘訣。春のティータイムのお供にいかがですか?(TEXT:森智子)

関連する記事
覚えておきたい!お弁当に使える簡単かわいい「卵おかず」バリエ8選 2023年03月27日 05:00
美しすぎ&おいしすぎる!日本茶や甘酒でつくる「和風の大人アレンジスイーツ」3選 2023年03月25日 19:00
もっちり!米粉の「ポテトボール」は、お弁当にもおやつにも◎ 2023年03月28日 18:00
レンチン2分で完成も!オーブンいらずの簡単「チーズケーキ」 2023年04月05日 13:00
完熟の真っ黒バナナでも◎ホットケーキミックスで作る「バナナマフィン」 2023年04月16日 13:00
アレで汚れがつるんと落ちる!?驚きの「魚焼きグリル」お掃除テク 2023年04月15日 17:00
ホットケーキミックスとレンチンですぐできる!春のおやつは「いちごオムレット」に決まり 2023年04月19日 12:00
ご飯がすすむ⁉️ガッツリ「濃厚」でしっとり「柔らか」鶏むね肉おかず 2023年04月21日 09:00
少量のアレで絶品に!ウインナーは「○焼き」が正解 2023年03月27日 10:00
PR
夏までに痩せたい!こんにゃくステーキがダイエットに最適 2023年04月07日 16:00
米粉でカリッモチっ!親子で一緒に作れる餃子で大型連休を楽しもう 2023年04月25日 18:00
ポリ袋で5分!世界一簡単なチョコチップスコーン 2023年05月02日 14:00
800人絶賛!フランス仕込みの破れない「絶品クレープ生地」 2023年05月04日 13:00
ボリューム倍増⁉︎ポテサラに◯◯追加で大満足 2023年05月12日 09:00
ただ焼くだけでウマくなる!「パリパリ大葉」 2023年05月21日 17:00
切りにくい「ピーマンのせん切り」を2倍速で終わらせる裏ワザ 2023年05月24日 15:00
お弁当にも◎新じゃがの作りおきおかず4選 2023年05月05日 16:00
え、これも作れるの?片栗粉「おやつ」に使える活用ワザ 2023年05月26日 16:00
再びブームの兆し!?「ライスペーパー」がとにかく使える!失敗しない戻し方も紹介 2023年05月06日 10:00
レンチンのストレス軽減!「ラップが料理にベちょっとつかない」裏ワザ 2023年05月30日 13:00
ムラにならない!すぐ使いたいときに便利な「お肉の解凍法」 2023年06月04日 15:00
パンもご飯もない日に!「小麦粉」が大活躍の朝食レシピ4選 2023年06月16日 06:00
包まないから楽々!ふわとろ新食感「スフレオムライス」 2023年06月16日 11:00
下味に昆布茶、お肉を卵白でコーティング!「おうちごはんの神」が教える、感動レベルの唐揚げレシピ 2023年07月10日 17:00
万能米粉でラクチン!火を使わず作れる絶品「キーマカレー」 2023年05月23日 18:00
黒糖飴でも作れる!今年はジッパー付き袋で自分好みの「梅シロップ」に挑戦 2023年06月01日 20:00
コストコでも人気の「ハイローラー」がホットケーキミックスで作れた! 2023年07月02日 06:00
丸ごと1本も楽々!「ちくわきゅうり」のちくわが破れないワザ 2023年07月18日 13:00
ご飯もパンも粉もないときは「じゃがいも」を頼ろう! 2023年07月18日 15:00
節約&低カロリー「むねチリ」が夏の鉄板メインになりそう 2023年07月30日 08:00
【殿堂入り】クックパッドニュースで人気!箸が止まらない「コロコロじゃがいものテリヤキ」 2023年07月09日 12:00
-20kgも夢じゃない⁉︎もちもち新食感がクセになる「罪悪感ゼロクレープ」 2023年06月27日 20:00
もう失敗しない!「温泉卵」を上手に作るワザ 2023年06月28日 16:00
順番変えて!無駄なく綺麗な「桃」のむき方 2023年08月02日 08:00
◯◯するだけ!破れない錦糸卵の作り方 2023年08月05日 18:00
お寿司屋さん直伝⁉︎甘くても「焦げにくい卵焼き」を作る裏ワザ 2023年08月11日 06:00
卵は巻かなくてもOK!失敗知らずで時短にもなる「のっけオムライス」 2023年08月27日 08:00
【1人分120円】肉越えの満足感!ご飯がすすむ甘辛味でとろとろ食感の「とろなす丼」 2023年07月22日 18:00
卵焼き器が便利で◎カリッとおいしい「卵不要チヂミ」のアイデアレシピ 2023年07月17日 12:00
トロトロのなすをたっぷり生姜ダレで!「鬼ジンジャーなす」 2023年08月17日 20:00
食パン1枚で大満足の朝ごはん!7月に最も読まれた「朝ごはん」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年08月08日 22:00
まるでカスタード!混ぜるだけ「豆腐クリーム」がヘルシー美味と評判 2023年08月14日 16:00
う、なんかマズい…レシピ通りに作っても「料理失敗する人」の原因はコレ 2023年07月13日 21:00
焼くまで10分&洗い物なし!週末は家族で「手作りピザ」を楽しもう 2023年09月02日 13:00
【つくれぽ480人】コツは温度にあり!究極の「ポテトフライ」の作り方 2023年09月08日 19:00
材料3つ!泡立て不要!「スフレパンケーキ」の作り方 2023年09月16日 10:00
シンプル材料でもおいしい!ホットケーキミックスで作るマフィン3選 2023年09月18日 07:00
手間なし!失敗なし!見た目もかわいい「オムライスロール」が優秀すぎ 2023年09月24日 10:00
連休をおうちで過ごす方に!ホットケーキミックスで作る簡単おやつ 2023年09月16日 06:00
5分で作れる「なすの浅漬け」が大人気!8月に最も読まれた記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年09月09日 22:00

おすすめ記事