cookpad news
作りおきレシピ

お弁当作りが楽になる!あると助かる「作りおきおかず」

クックパッドニュース編集部

日本No.1レシピサイト「クックパッド」編集部

作りおきレシピや常備菜のアレンジ方法など、毎日のごはんに役立つアイデアをクックパッドでも人気の料理研究家・鈴木美鈴さんがご紹介。素材の味を大切にした心と身体にやさしい作りおき常備菜で、日々の料理をラクして楽しみましょう。

お弁当作りスタート!あると便利なおかず6選

春といえば、新学期や新年度がスタートするシーズン。それに合わせてお弁当を作り始めたという人も多いのではないでしょうか?そこで今回は、副菜から主菜まであると助かる「お弁当作り」にピッタリな作りおきおかずを、料理研究家の鈴木美鈴さんに教えてもらいました。

うま塩おかかキャベツ

ごま油といりごまが香ばしい一品。鈴木さんによれば、「材料はキャベツを切るだけなので、あっという間にでき簡単!かつお節入りで旨味もあり、水分を抑えてくれます」とのこと。このおかずなら汁漏れの心配も不要ですね。

ほうれん草と人参の塩だれ炒め

ほうれん草と人参をサッと炒めるだけ。「1品で彩りがキレイ。栄養価も高いので、お弁当のおかずに最適です」と鈴木さん。これを入れるだけで、本当にお弁当がパッと華やぎそうです。

コクがあるおいしい黒酢味玉

ヘルシーな黒酢入りのタレに漬けた味玉。鈴木さん曰く「黒酢を入れることで殺菌効果が期待できます。しっかりとした味付けなのでお弁当向き」のおかずです。甘酸っぱさがクセになりますね。

揚げないミートボール

子どもが大好きなふんわりやわらかいミートボール。「揚げないので、手間が掛かる油の後始末もなし!節約にもなりますよ」と鈴木さん。冷凍しておくと、何もないとき重宝すること間違いなし。

お弁当用冷凍ハンバーグ

玉ねぎは炒めず、みじん切りにしてそのままイン。「冷凍保存も可能。たくさん作って冷凍ストックしておけば、朝はレンジで温めるだけ」だそう。冷めてもおいしいところも嬉しいポイントです。

塩だれチキン

ひと口大にカットした鶏肉を塩だれに漬けたおかず。「下味冷凍をしておくと、解凍して焼くだけ!お肉を切ったり調味料を出す手間も省け、忙しい朝のお弁当作りに大変重宝しますよ」と鈴木さん。サッパリしているのに、不思議とご飯がすすむ味わいです。

お弁当作りに慣れていない人は、毎日何を作ればいいか?悩んでしまうかもしれません。そんなときこそ、今回ご紹介したレシピがお役立ち。時間のあるときに何種類か作ってストックしておけば、忙しい朝に何も考えずにサッと作れて大助かり。作りおきおかずを活用して、忙しい春を賢く乗り切ってくださいね。

「作りおき」保存のルール

保存状況により、保存期間は異なりますので、なるべく早く食べきりましょう。
- 冷蔵庫で保存…常温での保存は避ける
- 清潔な保存容器を使用する…水滴や汚れは腐敗の原因に
- 取り分け用の清潔なスプーンなどで取り出す…口に直接入れるスプーンや手でさわるのはNG
- 作った日付を記しておく
- 冷蔵の場合は、2〜3日を目安に早めに食べきる

鈴木美鈴さん

料理研究家。トータルフードコーディネーター。クックパッド公式アンバサダー。作りおき・お弁当を得意とし、素材の味を大切に心と身体にやさしい家庭料理を考案、発信している。ウェブ・雑誌・企業へのレシピ掲載をはじめ、数々の料理コンテストにて受賞歴あり。著書に『盛るだけ つめるだけ 毎日かんたん 作りおき おかず』(オーバーラップ)。クックパッドにも絶賛投稿中♪

執筆者情報

クックパッドニュース編集部

日本ナンバーワンのレシピサイト「クックパッド」のオウンドメディアであるクックパッドニュースでは、毎日の料理にワクワクできるような情報を発信しています。季節にあわせた人気レシピの紹介のほか、定番メニューのアレンジ、意外と知らない料理の裏ワザもお届けしています。

関連する記事
混ぜてもかけてもおいしい!万能「作りおきそぼろ」のバリエーションレシピ 2023年10月29日 16:00
平日ラクする作りおき!「鮭おかず」おいしい冷凍術 2023年10月22日 16:00
お弁当にも大活躍!「さつまいもだけ」で作りおき副菜 2023年10月21日 19:00
ナイスアイデア!お弁当に「ミートボール」をいっぱい詰める方法 2023年11月01日 06:00
あと一品に◎お箸がすすむ「れんこんサラダ」 2023年11月05日 16:00
とろとろ絶品「大根&ちくわ」の作りおき 2023年11月19日 17:00
これ作っておけば平日ラクになる!「ひき肉そぼろ」の作りおきおかず3選 2023年11月10日 16:00
コスパ抜群!やわらかジューシー「鶏むね肉」の作りおきおかず 2023年11月18日 19:00
マンネリ知らず!毎日食べたい「白菜」の作りおき5選 2023年11月13日 16:00
30代スタッフも愛用するスーパー「ライフ」で絶対買うべき冷凍食品とは!? 2023年11月17日 17:00
中途半端に余ったらコレ!役立つ「ちくわ」の保存法 2023年11月29日 14:00
大量消費にも◎たった10分で完成!大根×豚肉の主菜3選 2023年11月29日 08:00
食材3つ速攻完成!乾燥わかめとアルモンデであと一品を作ろう 2023年12月04日 17:00
調理から保存まで1つで完結!「ホーロー容器」が便利すぎ 2023年12月05日 15:00
年末の味方!あると安心「冷凍作りおきトースト」 2023年12月10日 16:00
調理5分!漬けるだけ常備菜「白だしブロッコリー」 2023年12月14日 15:00
殿堂入り間近!食材3つの「焼き鳥風おかず」なら1品で大満足◎ 2023年12月23日 08:00
◯◯するからヘルシーでお手軽! アレンジ自在の「ミートボール」レシピ 2023年12月24日 15:00
今が旬!簡単でおいしい「ほうれん草」の作りおき副菜レシピ 2023年12月15日 16:00
10分で完成するスピードパンが人気!11月に最も読まれた「朝ごはん」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年12月05日 22:00
ちくわや豆腐でもう1品!11月に最も読まれた記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年12月09日 22:00
【殿堂入り目前】冷凍もできるソースが絶品!どこか懐かしい「煮込みハンバーグ」 2023年12月16日 21:00
ニトリで爆売れ「毎日とりかえキッチンスポンジ」使ってみた!100均と比べてみると…? 2023年12月09日 18:00
大量消費にもおすすめ!シャキシャキおいしい「白菜サラダ」作りおき4選 2023年12月16日 19:00
包丁不要!白米すすむ「もやし×ひき肉」節約弁当おかず 2024年01月01日 12:00
あと一品に◎ほうれん草のスピード副菜3選 2024年01月02日 16:00
やみつきの旨さ「ピリ辛大根」が常備菜に便利 2024年01月07日 16:00
【彩りもUP】簡単&かわいい!お弁当の「すきま埋め」おかず 2024年01月10日 06:00
大根1本丸ごと大量消費!パパッと作れる簡単大根おかず3選 2024年01月12日 16:00
大根だけでもう1品!サッパリおいしい作りおき副菜5選 2024年01月20日 19:00
過去の自分をほめたい!忙しい朝の「味方トースト」3選 2024年02月11日 16:00
あと1品に!「ほうれん草だけ」でできる簡単副菜3選 2024年02月21日 15:00
気がつくと傷んでる…デリケートな「いちご」の保存方法 2024年02月26日 13:00
りんごの変色防止ワザが注目ナンバーワン!2023年に多く読まれた「裏ワザ」の記事は?【年間ランキングTOP5】 2023年12月29日 10:00
お弁当にも便利!パパッと簡単「ブロッコリー」の作りおき副菜 2024年02月23日 16:00
食材2つで簡単作りおき!平日の夜がラクになる「メインおかず」レシピ5選 2024年02月24日 19:00
収納のポイントは◯◯しない!調理器具が多くても、きれいを保てるキッチンの秘訣とは? 〜アンバサダーsweetermさんに聞きました〜 2024年02月19日 20:00
弁当のスキマ埋めに◎トースターで作る簡単「はんぺん焼き」 2024年03月04日 06:00
5分で完成!緑あざやか「ほうれん草」の副菜レシピ 2024年03月05日 18:00
あと1品にもぴったり。ほうれん草+1食材の作りおき 2024年03月10日 16:00
5分で絶品!ちくわがあればすぐに作れる副菜3選 2024年03月14日 17:00
おかずにもご飯のおともにも◎「豚ひき肉の作りおき」レシピ3選 2024年03月17日 16:00
簡単作りおき◎ビタミン豊富な「にんじんの作りおき」レシピ 2024年03月24日 16:00
甘くてやわらかい旬の味!「春キャベツだけ」で作りおき副菜 2024年03月23日 19:00
コンロ不要!食材3つ以内の「ささみの作りおき」 2024年04月14日 16:00
お弁当の隙間埋めやおつまみに◎「魚肉ソーセージ」が大変身 2024年04月17日 06:00
あと一品をパパッと!簡単「ほうれん草」副菜 2024年04月17日 15:00
簡単すぎて何度もリピ!「にんじんだけ」の作りおき副菜3選 2024年04月05日 14:00
3つの栄養素がポイント!東大現役合格を支えた「お弁当」つくりのルールとは 2024年03月21日 20:00
野菜は「冷凍保存」が正解!気になる保存方法のコツや保存期間を紹介 2024年03月27日 21:00