中が空洞になっていてユニークな形をしている「ピーマン」。みなさんはどのようにカットしますか? 種をとるために縦に切る人、ヘタだけをとる人…さまざまですが、多くの人が口を揃えて言うのが「種をとるのが面倒くさい」ということ。そこで今回は、知っておくと役立つ「ピーマンの種のとり方」をご紹介します。
いつもピーマンの種がキッチンに散らばって困っていた人は、ぜひこの方法を試してみてください。今回ご紹介した4つの方法は、種がバラバラに飛び散ることなく、スポッときれいにとれるので便利です。特別な道具もいりません。家にあるスプーンやペットボトルのキャップを使えば、あっという間! それらを使わなくても切り方を変えるだけで、種とりのストレスが解消されます。今度ピーマンを使うときは、この方法をぜひ試してみてください。
画像提供:Adobe Stock