目玉焼きを2つ作るには、2個の卵が必要。普段はそう考えがちですが、今回ご紹介するワザを使えば1つの卵で「ミニ目玉焼き」が2つできちゃうのです! お弁当箱に入れやすいミニサイズなので、フタを開けた瞬間に喜んでくれるはず。もちろん、おうちの食卓も可愛らしく演出できますよ。
1.まず、卵を冷凍庫に入れておき、冷凍卵を作っておきます。殻をむいたら…。
2.縦半分にカットしましょう。すべりやすいので慎重に包丁を扱ってくださいね。黄身を下にして焼くと…。
3.はい、ミニ目玉焼きのできあがり〜!
卵が1つしかないときでも、2人で仲良く味わえるワザ。卵の価格が高騰している今、朝食やお弁当に助かりますね。箸でつまんでも食べやすく、いいことづくしのミニ目玉焼きをどうぞお試しあれ。
※冷凍する卵はひび割れのない賞味期限内の卵を使用しましょう。