cookpad news
ごはんもの・麺類

おうちにある調味料でこんなに変わる!?「レトルトカレー」が3倍おいしくなる方法

簡単にレトルトカレーをお店の味にする方法

今回は、おうちにある調味料を使って「レトルトカレー」を3倍おいしくする方法をご紹介します。和風粉末だし、しょうゆ、麺つゆ、黒こしょう、ケチャップ、バターの6つの調味料を加えることで、コクが増し、より深い味わいが楽しめるんですよ!

深い味わいに驚きの声多数

つくれぽ(作りましたフォトレポートのこと)にも、「ひと手間でこんなにおいしくなるなんて」「お店の欧風カレーのような深い味わい」など、レシピの「少しの工夫でお店のカレーのような味になる」点を絶賛する声がたくさん届いています。

家庭にある調味料を使ったレシピは、毎日の食卓がより楽しくなる素敵な方法です。このアレンジを取り入れて、おいしいレトルトカレーを存分に楽しんでください。(TEXT:道川佳苗)

画像提供:Adobe Stock

関連する記事
梅雨の季節に◎行列のできるパン屋さん直伝「おいしく食パンを保存する」方法 2023年06月19日 14:00
【かけるだけ】毎朝の「目玉焼きを格上げ」するちょい足しテク5選 2023年06月20日 06:00
アレをしないのが大事!調理時間3分の「とうもろこし」が甘くなる方法 2023年06月21日 13:00
【420人が絶賛】フライパン&30秒で完成!「オクラ」は蒸すが正解 2023年06月24日 17:00
梅雨時のお弁当に役立つ!傷みにくい「ご飯」の炊き方 2023年06月13日 12:00
殿堂入りレシピも!切って炒めるだけ爆速完成「絶品おうち中華」5選 2023年06月20日 21:00
さっぱりおかずが食べたいときに!しっとりやわらか「よだれ鶏」3選 2023年07月24日 08:00
【800人が大絶賛】ゆで時間と塩の振り方がコツ!おいしくて美しい「いんげんのゆで方」 2023年07月04日 18:00
熱いうちにラップが正解!シワシワにならず長持ちする「とうもろこしの保存法」 2023年07月24日 14:00
【900人絶賛も】意外な調味料をかけるだけでおいしくなる!新しい「トマトの食べ方」 2023年07月28日 18:00
家にあるアレでふっくら!「うなぎの蒲焼」が絶品になる温めワザ 2023年07月29日 06:00
6月に最も読まれた「裏ワザ」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年07月06日 21:00
お米がおいしく炊ける効果も!いつもの料理がプロの味になる、魔法の万能調味料「料理酒オイル 」 2023年07月12日 19:00
何をちょい足しする?アレンジに使っている「目玉焼きの隠し味」をTwitterで聞いてみた 2023年07月10日 20:00
もう失敗しない!「温泉卵」を上手に作るワザ 2023年06月28日 16:00
味の格上げも!試してみたい「ベーコン」調理ワザ 2023年08月06日 11:00
無駄なくおいしくカット!覚えておくと便利な「パイナップルの切り方」 2023年08月01日 11:00
間違いなく絶品!枝豆は「茹でない」が正解 2023年08月16日 14:00
驚き!キャベツのアレが「玉ねぎ」の代わりになった!? 2023年08月18日 15:00
これ新発見!旨すぎる「ウインナー」の焼き方 2023年08月24日 18:00
すぐ食べないときに使える!梨の変色を防止するワザ 2023年09月01日 07:00
白米ぺろり!サクサク衣の「定食屋さん風みぞれ煮」 2023年09月02日 07:00
食材1つ!やみつき「ささみスティック」 2023年09月02日 08:00
お店みたいサクとろ食感に!「冷凍たこ焼き」の食べ方 2023年09月05日 13:00
ちょい入れでおいしさアップ!意外な「カレーの隠し味」レシピ 2023年09月11日 10:00
じゃがいもだけあればOK!簡単レシピ集 2023年09月22日 15:00
覚えておきたい!写真で解説「さんまのきれいな食べ方」のコツ 2023年09月23日 17:00
どんどん食べちゃう!朝食に「はちみつチーズトースト」はいかが? 2023年09月28日 06:00
たった1分でスコーンがさらに絶品に!速攻「クロテッドクリーム」の作り方 2023年09月29日 06:00
フライパン1つで! 手間なしなのに豪華にみえる「ごちそう」レシピ 2023年09月26日 21:00
意外と簡単だった!材料3つで「芋ようかん」が完成 2023年10月05日 07:00
揚げる前に◯◯するだけ!サクサク「舞茸の天ぷら」作るワザ 2023年10月30日 14:00
捨てないで!「ツナ缶の油」活用レシピ 2023年10月04日 11:00
材料3品以内◎「豚バラ」のガッツリ肉おかず 2023年10月06日 08:00
え、鍋に入れるの!?驚きの「バナナ」長持ち保存ワザ 2023年10月10日 13:00
調味料入れるだけでウマすぎる!「炊き込みご飯」は具なしで正解 2023年10月11日 08:00
そのままではもったいない!「魚肉ソーセージ」がお弁当の主役に 2023年10月09日 06:00
コクが大幅にアップ!家にあるアレが「味噌汁」の隠し味 2023年10月17日 06:00
甘辛でご飯が止まらない!「香ばしチキン&ふっくら崩しポテト」 2023年10月16日 08:00
◯◯入れるだけ!インスタントコーヒーがまろやかになる裏ワザ 2023年10月05日 10:00
この生栗のむき方は驚き!9月に最も読まれた「裏ワザ」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年10月12日 22:00
200人の業スー好きに聞いた!あれば即買いするべき「隠れ人気スイーツ」5選 2023年10月01日 20:00
プロの料理人が教える!子どもも絶賛「鶏の照り焼き」 2023年11月13日 08:00
無性に食べたくなる味!「チキンラーメン」のおいしい食べ方 2023年11月18日 07:00
なんとなく作っていない?「カフェオレ」の黄金比はコレ 2023年11月25日 06:00
農家直伝!少ない水と◯◯で「ブロッコリー」をおいしくゆでるワザ 2023年11月27日 17:00
2人前レシピで4人前作る時、調味料は「倍にする」が正解?大事なのは… 管理栄養士に聞いてみた 2023年11月07日 12:00
250人の“カルディ好き”が絶賛!おいしすぎて常備しておくべき「アジアン食品」6つ 2023年11月04日 19:00
面倒な溝洗いなし!すりばち不要の「すりごま」の作り方 2023年12月02日 17:00
これだけで大満足!「納豆ごはん」ちょいアレンジ4選 2023年12月05日 06:00