YouTubeチャンネル登録者数118万人超えの料理研究家・だれウマさん。新刊『宇宙一ずぼら150円めし』(KADOKAWA)が早くも大好評!おかず、ご飯、麺類、作りおき副菜、粉物&パン、スイーツと、大体150円で作れる節約ずぼらめしを102品も掲載。どのレシピも3ステップ以内で作れてボリューム満点です。この連載では、本書からだれウマさんが特にオススメするレシピをピックアップしてご紹介します。
どうも! 『だれでも上手く、そして美味く!』をコンセプトに活動している料理研究家のだれウマです。
新しく発売されたレシピ本『宇宙一ずぼら150円めし』のなかから、おすすめレシピをご紹介する本連載。第3弾のメニューは「無限手羽元」です。
「無限」と付いているように、一度食べたら本当に止まらなくなる味わいです!
ちなみに、手羽元だけではなく、ご飯もビールも無限に進んでしまいますよ(笑)
材料(2人分)
鶏手羽元……10本【300円】
塩こしょう(ミックス)……4ふり
片栗粉……大さじ2
ごま油……大さじ2
A.砂糖……大さじ1と1/2
A.しょうゆ、酒、みりん……各大さじ2
A.にんにく(チューブ)……4cm
柚子こしょう(チューブ)……好みで4cm
[トッピング]
白炒りごま、粗びき黒こしょう……好みで各適量
下準備
手羽元は骨の両側に切り込みを入れて開く。
作り方
1.手羽元に粉をまぶす
ボウルに手羽元、塩こしょう、片栗粉を入れ、全体にまぶす。
2.焼く
フライパンにごま油を入れ、手羽元を皮目を下にして並べて弱火にかけ、こんがり焼き色がつくまで弱火でじっくり焼く。裏返して2~3分焼き、中まで火が通ったら取り出す。
3.タレをからませる
空いたフライパン(残った脂が多すぎて気になる場合はキッチンペーパーで軽くふき取る)にAを入れて混ぜ、弱火でとろみがつくまで煮詰める。好みで柚子こしょうを加えて混ぜ、2の手羽元を戻し入れ、タレをからませる。器に盛り、好みで白ごまと黒こしょうをふる。
作り方動画
パリッと香ばしく焼き上げることが、おいしさアップの秘訣!
フライパンひとつで作れる「無限手羽元」。照りよし!味よし!で食欲をそそられる最高のメニューです。
開いた手羽元を使えば旨みも脂も抽出しやすいですし、皮目から弱火でじっくりと焼き上げればパリッと香ばしく仕上がります。
フライパンに残った脂は鶏肉の旨みが含まれているので、タレとからめることでおいしくコクのある味わいになりますよ!
※価格は、東京近郊のスーパーなどにおける特売日の税抜価格を参考に算出しています(撮影を行った2023年2月時点、編集部調べ)。地域や旬の時期などで差がある場合があり、あくまで目安ですのでご了承ください。
「第9回料理レシピ本大賞」入賞受賞後の最新刊!
最強おかず/ボリュームご飯/ラクウマ麺/作りおき副菜/粉もの&パン/絶品スイーツの全6カテゴリー、102品のレシピを掲載しています。
150円の材料で3ステップ、安くて手軽に作れるのにおいしさはキープ!
神コスパで超ボリューミーなレシピの数々をぜひみなさんもお試しください。
簡単料理研究家/ダイエット料理研究家。 118万人以上のチャンネル登録者数を誇る料理系のYouTuberでもあり、“だれでもウマく”かんたんに作れる絶品レシピが話題。筋トレ好きで糖質オフダイエットに詳しく、「痩せウマ」チャンネルも開設。定期的に開催されるオンライン料理教室「だれウマ部」では、200人以上の生徒が参加。地元である関西のメディア出演も多く、若手料理人としてマルチに活躍している。