子どもも大人も大好きなフライドポテト。しかし、脂の取り過ぎや栄養の偏りは少々気になるところです。そこで今回は、健康的で栄養もしっかりとれるフライドポテト風のレシピをご紹介します。
※記事のメイン写真はこちらのレシピを参考に調理させていただきました
使う食材は厚揚げ。細切りにしてカリッと焼くだけで、フライドポテト風のおかずができあがります。お弁当にもおすすめですよ。
1. 厚揚げは油抜きをし、横半分にカット後、1枚を8本にします。
2. 青海苔と塩コショウ、片栗粉をしっかりとまぶしましょう。
3. フライパンにサラダ油を入れ、厚揚げを中火でこんがりと焼きます。カリカリに焼き上がったら完成です!
つくれぽ(みんなのつくりましたフォトレポートのこと)にも、「新しい厚揚げの食べ方!簡単でおいしかった」「家族みんなに大ウケでした!」など、他にはない厚揚げの食べ方を絶賛する声が届いています。
厚揚げは煮物に使うことが多いですよね。煮物を敬遠しがちな子どもでも、のり塩味のフライドポテト風レシピなら、カリカリ食感につまむ手が止まらなくなってしまうかもしれません。
厚揚げをおいしく食べられる新しいアイデアレシピ、ぜひ作って味わってみてください。(TEXT:菱路子)
(撮影:クックパッドフォトサポーターズ)