あらゆる物の値段が値上がりしている今。朝食の定番「パン」も値上がりを続けており、パン派の方々のため息が止まることはありません。
そんなため息を少しでも減らすべく、おうちで簡単に作れるパンレシピをピックアップしてみました!使う材料はバナナとホットケーキミックスだけ。材料2つ、しかもトースターで作れるのでふだんからパン作りをしていない人でも挑戦しやすいですよ。
1.まずは生地作りから。はじめにポリ袋にバナナを入れて揉み込んでいきます。バナナがドロドロにならないときは少量の水を加えてください。
2.バナナを潰したポリ袋にホットケーキミックスを加えて粉っぽさがなくなるまで揉み込んでいきます。
3.ポリ袋の下の方に生地を集め、袋の角を少し切ります。このとき、袋の穴が大きくならないように1cm以下くらいにほんの少しだけ切るようにしましょう。そして、次はトースターの準備。トースターの天板にアルミホイルを敷きます。
4.アルミホイルを敷いた天板の上に生地を絞り出していきます。このとき、絞り出す生地の大きさの目安は500円玉くらいがいいでしょう。
5.生地を絞り出したら、トースターで焼いていきます。このとき、予熱はなしでOKです。1000〜1200Wで4〜5分ほど焼けば完成です!生焼けにならないよう、焼き時間は様子をみて調整してください。
ポリ袋を使って材料を混ぜていき、そのまま袋を切って絞り袋として使うので、洗い物がぐんと減るのもうれしいポイント。洗い物が少ないということは水道代の節約にもなるので、このご時世に本当にありがたいですよね。朝食やおやつにぜひ作ってみてください。