cookpad news

お金が貯まらない理由がわかった!あなたの暮らしの「ムダ生息地チェック」

メリハリのあるお金の使い方を目指したい!とおもっている人もおおいのではないでしょうか?そこで、節約アドバイザー・ファイナンシャルプランナーの丸山晴美さんの「WEB上お金の賢い貯め方・使い方レッスン」で、貯め上手遣い上手になりましょう。

ムダをするにはワケがある

先日クックパッドニュースで紹介した「ムダづかい診断」。

この記事から、自分がどんなところでムダづかいをしている原因がつかめたかと思います。その原因は1つだけではなく、複数あることもあるので、Yesが3つ以上ついた項目を確認しつつ改善することがポイントになります。

ムダ生息地はすぐそこにある?!

ところでムダの多くは、消えてしまうものです。もう一度あなたの暮らしのムダ生息地をチェックしてみましょう。

・食べたら(お菓子や総菜など)
・飲んだら(ジュースやお酒など)
・吸ったら(タバコ)
・スッたら(ギャンブル)
・泡に(美容や洗剤の泡からくる日用品)
・乗って(タクシーなどの交通費)

それぞれ判断に困ってしまうこともありますが、基本的な考え方としては嗜好品や、なくても困らなかったというもの、代替案が浮かぶものをムダと判断してみましょう。  

ムダを減らすには意識と時間が有効です

例えば、出勤途中にコンビニへ寄って軽食を買う。ランチの後にコーヒーを買う。など毎日の生活の中で習慣的に買っている消えものはありませんか?このように生活に組み込まれた消えものを意識して、お金を使ったらメモ帳などに記録して1週間、1カ月の出費を計算してみると、その金額の大きさに驚くでしょう。

そして、食事をコンビニやファーストフード、ファミレスといった外食で済ませている。タクシー利用が多いなど、時間に追われている原因を考えてみると解決できることがあります。

例えば、
・外食→1時間早起きして朝食やお弁当を作る
・タクシー利用→15分早めの行動を心がけるように部屋の見えやすいところに大きな時計を置く、腕時計をするといった時間を意識することで、急がなくてすむ行動を取る
などなど。 他にも飲み会の時は終電2本前に乗れるようにアラームをセットするのも効果的です。 

もちろん、このように意識をしてお金が浮いても、別のところで散財してしまうのはもったいないので、そのあとは使ったつもりのつもり貯金をしてみましょう。

執筆:丸山晴美さん

旅行会社、コンビニ店長などを経て2001年節約アドバイザーとして独立。節約アドバイザー、ファイナンシャルプランナー、消費生活アドバイザー。食費はもちろん生活全般の節約術・ライフプランを見据えたお金の管理運用のアドバイスなど様々なメディアで活動中。 公式ホームページ「らくらく節約生活」はこちら>>

編集部おすすめ
クックパッドの監修本