暑い時期がやってまいります。どんなときでも人気のカレーだけど、暑くて食欲が無いときも、カレーの香りは食欲をそそりますよね。 根菜類だと煮込むのに時間がかかるけれど、夏野菜は火が通りやすい野菜も多く、カレーでも煮込む必要がないので時短になりますね。更に塊のお肉でなく、ひき肉やベーコンなど、食べたいときにすぐに作って食べられる夏野菜カレーレシピがたくさんありました!
豚バラ(今回ブロック)、オクラ、プチトマト、しめじ、玉ねぎ、塩、こしょう、★合わせ調味料、★水、★コンソメ、★カレー粉、★ソース、★ケチャップ、炊きたてご飯、付け合わせサニーレタス(お好みで)
●カレー、合い挽き肉、☆にんにく(みじん切り)、☆生姜(みじん切り)、☆玉ねぎ(みじん切り)、☆人参(みじん切り)、☆トマト(みじん切り)、油、△クミンシード、△カルダモンパウダー、水、ハウスバーモントカレー、▲トマトケチャップ、▲ソース、蒸し豆ミックス(85g入り)、●揚げ野菜、南瓜、なす、ズッキーニ、パプリカ、オクラ、揚げ油、●ご飯、レーズン・ドライパセリ
市販の好きなカレールウ、水、トマトの水煮缶、ハーフベーコン、玉ねぎ、ナス〈中くらい〉、かぼちゃ、にんじん、オリーブ油、⭐︎ズッキーニ〈なくても良い〉
鶏肉を使ったレシピやココナッツも?!
つづきをよむ 👉
おしゃれなガレットは、女性に人気のレシピ。スイーツというイメージが強いガレットですが、野菜をの...
数ある食材の中でも、地味な存在である煮干し。みなさん使っていますか?今回は、知ったら絶対に使い...
6月がスタートしました!今回は6月3日に情報エンターテインメント番組「ノンストップ!」(フジテ...