cookpad news
トレンドレシピ

春よ来い♪食卓に春を呼ぶ菜の花のレシピ~「moco’sキッチン」から~

旬の食材を味わって食べるのが、一番の健康法と聞きます。この時期の旬と言えば、菜の花。春を告げる代表的な食材である菜の花を使ったレシピで、食卓に春を呼んでみませんか?

菜の花にはカラダにいい栄養がいっぱい

2月28日放映の「moco’sキッチン」は、キャベツに引き続き、春を感じさせるレシピでした。テーマは、春の訪れを告げる「菜の花」。この時期はスーパーでもよく売られていますね。緑と黄色の美しいコントラストのこの花は、アブラナ科の食用花。βカロチンやビタミンB1・B2、鉄、カルシウム、カリウム、食物繊維など豊富な栄養素をバランスよく含んでいて、特にビタミンCの含有量はトップクラス。がん予防、疲労回復、貧血、美肌促進にも役立つ健康食材。でも、独特の苦味があるなどクセのある一面も。そんな意外に難しい食材をどうやってもこみちさんが料理していくのか?必見です。

クセのある菜の花を調理するポイント

菜の花と言えば、おひたし、お吸い物など、和食のイメージしかないという人も多いはず。でも、今回もこみちさんが作ったのは、中華風の創作レシピでした。

まずワンタンの皮を半分に切り、油でキツネ色になるまで揚げます。その後は、牛もも肉の塊を1cm幅ぐらいに切り、おろしにんにく、紹興酒、しょうゆ、サラダ油、塩コショウ、片栗粉で下味をつけます。
次はフライパンに油を引き、下味をつけた肉を焼きます。「食べ応えがあると思いますよ」ともこみちさんが自分で言っていた通り、お肉がジュージュー焼けているのを見ているだけでお腹もギューギュー鳴ってしまいそうなほど。スタジオからも歓声があがりまくり。
お肉をこんがり炒めたら、塩ゆでしておいた菜の花とみじん切りにした長ネギをプラス。塩コショウをして、みりん、しょうゆ、紹興酒、ゴマ油、オイスターソースで味付けをして炒めたらOK!先ほどカラッと揚げたワンタンを敷き詰めた皿に、今炒めた物をのせれば出来上がり。

今回のレシピは、菜の花というよりは、肉の美味しさが前面に出ていたせいか、もこみちさんが試食のとき、菜の花だけを食べるのを見て、スタジオからも「お肉は?」とツッコミが。

でも、クセのある菜の花も、もこみち流のように濃い味付けの中華などにしてしまえば、美味しく食べらるのも事実。肉と魚と合わせれば、ボリュームもアップして、おかずにもピッタリ!クックパッドにも、肉や魚と上手に組み合わせたレシピを発見! 

にんにく、しょうゆ、バターの組み合わせがたまらない

サッと作れて激ウマ!

クリーム味で優しく

今週末はまた冬に逆戻りという天気予報も。でも、そんなときこそ、春を告げる食材・菜の花で、食卓に春を呼び込みましょう。 (TEXT: 黒沢るか/ライツ)

関連する記事
覚えておきたい!お弁当に使える簡単かわいい「卵おかず」バリエ8選 2023年03月27日 05:00
「春キャベツ」は千切りが正解!抱えて食べたいキャベツサラダ5選 2023年03月26日 18:00
旨すぎ!鹿児島発の「炊き肉」で野菜もお肉もガッツリ食べよう 2023年03月25日 06:00
ささみ肉を濃厚に仕上げるコツは片栗粉!「ささみとアスパラの黒コショウ炒め」でご飯がすすむ 2023年03月25日 16:00
食卓がパッと明るくなる!心が弾む「春色」のおかず5選 2023年03月24日 14:00
つくれぽ400件!材料3つの「ニラ玉あんかけ」がおいしすぎてご飯が止まらない 2023年03月27日 07:00
朝は焼くだけ!材料3品以内で作る「下味冷凍の肉おかず」 2023年04月04日 17:00
今日のご飯は「ちくわ」が主役!大満足のごちそうおかず 2023年04月07日 09:00
10分で!「厚揚げ」活用で速攻とろとろ煮込み 2023年04月10日 10:00
レバー苦手な人も食べられる!ストレス社会は「ニラレバ」で乗り切ろう 2023年04月23日 08:00
今、「中華ベーカリー」がアツい!揚げたり蒸したり種類豊富な“中華パン”の魅力に迫る 2023年04月30日 11:00
その工程、本当に必要?面倒をそぎ落とした「ちょうどいい料理」の考え方 2023年07月08日 14:00
小分け冷凍で便利!「豚こま肉とじゃがいも」の満足おかず5選 2023年04月29日 10:00
レモンが味の決め手「春キャベツと鶏のレモンオイスター炒め」の簡単献立 2023年04月01日 13:00
お弁当作りが楽になる!あると助かる「作りおきおかず」 2023年04月15日 21:00
テレビで話題の【空中にんじん】って?切るも混ぜるもフライパンで!10分完結おかず 2023年04月15日 20:00
短時間でほろほろ!やみつきになる「鶏手羽先のコーラ煮」 2023年04月30日 21:00
陥りがちな“作りおき疲れ”。お弁当の達人が気づいた、料理をラクにする「ゆるい作りおき」 2023年04月15日 18:00
回鍋肉は「炒めない」が正解!シェフ直伝、水っぽくならない肉・野菜の炒め方 2023年04月07日 11:00
無限に食べられそう!「わかめ」のおいしい食べ方 2023年05月05日 07:00
短時間でほろほろ柔らか〜!コーラで「肉料理」が格上げできる 2023年05月25日 11:00
節約おかずの定番!キャベツと鶏むね肉の簡単レシピ5選 2023年05月12日 16:00
ご飯にもお酒にも合う!食欲そそる「なすと豚のキムチ炒め」献立 2023年05月20日 11:00
平日ごはんで迷ったらこれで決まり!ぐっち夫婦オススメ「カレー風味の生姜焼き」 2023年05月18日 15:00
独特な風味がクセになる!「パクチー大好き」つくれぽ・レシピ大募集 2023年05月24日 12:00
これハマる!主菜になる「赤いポテサラ」でご飯が進む 2023年06月01日 08:00
気分は町中華!ご飯もビールもすすむ「ニラ×お肉」の炒めもの 2023年06月03日 09:00
濃厚おいしい!なすと豚こま肉の主菜レシピ5選 2023年06月23日 16:00
食欲をそそる組み合わせ!ぐっち夫婦おすすめ「チキンソテーのレモンバターソース」 2023年06月07日 14:00
下味に昆布茶、お肉を卵白でコーティング!「おうちごはんの神」が教える、感動レベルの唐揚げレシピ 2023年07月10日 17:00
きゅうりがメインおかずに!?ご飯がすすむ「きゅうりの肉炒め」 2023年05月31日 20:00
買える数に制限も⁉︎「カルディ」の大人気商品がヘトヘトな日に活躍 2023年07月07日 20:00
濃厚おいしい!豚こま肉と厚揚げのボリュームおかず5選 2023年07月28日 16:00
40、50代が続々10㎏痩せ!運動なしで食べているうちに勝手に痩せる「たんタンダイエット」3つのルール 2023年07月24日 19:00
仕上げ焼きでカリッと!時差夕食でも安心の「豚ロースのパン粉焼き」 2023年07月20日 09:00
ヘルシーでボリューム満点!「豚しゃぶオクラ」のどさっと盛り 2023年07月22日 16:00
【和食料理人・笠原さん直伝】彩り鮮やかな副菜!「カボチャサラダ」 2023年09月18日 20:00
【1人分78円】鶏むね肉でやわらかジューシー!肉感たっぷり「ハッシュドチキン」 2023年07月08日 16:00
タレが絶品!レンチンで完成「なすの油淋鶏(ユーリンチー)風」 2023年08月27日 16:00
レンジ2分×2回で完成! “ス”がたたない「滑らかプリン」の作り方 2023年07月08日 20:00
箸が止まらない!濃厚「豚こま肉×なす」の節約おかず 2023年08月04日 16:00
にんにく×ポン酢がうまい!鶏むねのガリポン焼き献立 2023年08月26日 11:00
う、なんかマズい…レシピ通りに作っても「料理失敗する人」の原因はコレ 2023年07月13日 21:00
驚きサクふわ!フレンチシェフ直伝の「新食感から揚げ」が美味 2023年08月01日 20:00
肉なし満足◎ご飯どろぼうの「厚揚げだけおかず」 2023年09月07日 08:00
隠し味は○○!みんな大好き「老舗洋食店のハヤシライス」 2023年09月15日 19:00
キャンプの昼食どうしてる?「キャンプの困ったあるある」を編集部スタッフがズバッと解決 2023年09月04日 18:00
仕込んでおくと便利!焼くだけで完成する「下味冷凍」おかず 2023年09月05日 21:00
野菜たっぷり!食べごたえ満点でおいしい「おかずサラダ」 2023年08月31日 16:00
ヘルシーなのに食べごたえもバッチリ!「豆腐でかさまし」 節約レシピ4選 2023年08月26日 18:00

おすすめ記事