cookpad news
コラム

給食の「牛乳」と「ご飯」は本当に合わない?味覚センサーで検証!

牛乳とご飯は相性が悪い?

給食で一緒に出てきた牛乳ご飯。しかし、この2つは相性が良くないという意見もあり、給食で牛乳を出さなくなった地域もあるほどです。牛乳とご飯は本当に相性がよくないのでしょうか。食べ物の味覚を数値で表せる味覚センサー「レオ」を用いて調べてみましょう!

相性の良さは「味の違い」にある

味覚センサー「レオ」で味覚を分析することで、食べ物の相性を「相性度」として数値で表すことができます。 レオを使ってご飯、牛乳、比較対象として緑茶の味覚をそれぞれ分析し、相性度を出した結果はこのようになりました。

80点を切ると美味しいとは言えない組み合わせになりますので、97点の緑茶はお米との相性が良く、73点の牛乳は相性が悪いと言えます。

なぜ牛乳とご飯が相性がよくないのでしょうか。それは、味覚が似ているからです。 牛乳とご飯の結果を比べてみると、どちらも甘味が強い味覚となっています。一方お茶は苦味と旨味が強く、ご飯とは異なる味覚を持っています。

人間は異なる栄養素・味を1回の食事で摂取するようになっているので、似た味を合わせる理由がないのです。たとえば、コーヒー(苦味)とケーキ(甘味)、お酒(酸味・苦味)とおつまみ(塩味・旨味)といった具合に。常に異なる味を組み合わせるのがおいしく味わうコツなのです。

著者:味博士

味覚研究家。AISSY株式会社代表取締役社長 兼 慶応義塾大学共同研究員。味覚を数値化できる味覚センサーを慶大と共同開発。味覚や食べ物の相性の研究を実施。メディアにも多数出演。ブログ『味博士の研究所』で味覚に関するおもしろネタを発信中。

関連する記事
実はインスタントがおいしい!?バリスタがおすすめする「アイスカフェオレ」を作ってみた 2023年04月10日 18:00
プラントベースフードって、実際どうなの? 日本で浸透しない理由は?代替食品の“これから” 2023年04月06日 16:00
茹ですぎ厳禁!スナップエンドウの茹で時間は「10秒数えて火を止める」 2023年04月09日 10:00
これは絶対旨いヤツ!材料3つ「カリカリチーズ×キムチ」の爆速おつまみ 2023年04月09日 18:00
下茹で不要!甘みが増す「アスパラ」の切り方 2023年04月15日 16:00
簡単2分でお弁当のお供!「のり弁おかか」の黄金比はコレだ 2023年04月26日 17:00
医師に聞きました!“内臓脂肪”がつきやすい人の特徴と「減らすための食生活」 2023年05月26日 10:00
給食に採用された人気レシピも!ごぼうの作りおき副菜5選 2023年04月14日 16:00
今年の夏はこれ飲みたい!「ミルクブリュー」ってどんなコーヒー? 2023年04月22日 06:00
食の悩みと睡眠時間はリンクしてる!寝不足の子どもほど◯◯を多く食べていた 2023年04月26日 12:00
血圧・血糖値が気になる方は必見!我慢しない食事法「乳和食」とは? 2023年04月05日 20:00
おいしく料理に活用!栄養たっぷり「子どもが喜ぶ牛乳」レシピ5選 2023年04月19日 13:00
おやつやごはんでおいしく摂取!「#子どもが喜ぶ牛乳」料理 2023年04月21日 14:00
新定番に!意外だけど絶対おいしい「おにぎりの具」5選 2023年05月01日 06:00
アメリカ流の食べ方!簡単でうますぎる「ポテトスキン」 2023年05月07日 18:00
苦手な人もパクパク食べちゃう!無限きぬさやでご飯がすすむ 2023年05月12日 15:00
ナス×ひき肉で!ボリュームたっぷり「大満足おかず」3選 2023年05月15日 08:00
まるでプリンのような食感!フランス菓子「フラン」が密かな人気に 2023年06月25日 07:00
え、意外にこれ合う…!梅干しと◯◯の「新感覚おにぎり」にハマりそう 2023年05月15日 15:00
日本人ほとんどが「乳糖不耐」専門家に"お腹ゴロゴロ”しない牛乳の飲み方を聞いた 2023年04月07日 22:00
アンミカさんも大絶賛「愛のある料理に脱帽!」7分で完成する"魔法のおもてなしごはん"とは 2023年05月16日 19:00
ブラジル大使公邸のシェフ直伝!材料4つで濃厚かため「プヂン」が絶品すぎる 2023年04月25日 19:00
「中性脂肪」と「コレステロール」の関係性って?理想の数値を保つ“食事ポイント”を医師が解説 2023年06月14日 10:00
ブラック企業に転職、離婚…ストレス過多で体に起こった「異変」 2023年06月24日 20:00
これはクリームパンの進化系!?ニューヨークから上陸「シュプリームクロワッサン」 2023年06月21日 18:00
冷蔵庫で保存してもずっとぷるぷる!話題の「みるくわらび餅風」のおいしい作り方を聞いてみた 2023年07月09日 20:00
10人に1人は"歯が足りない"!歯や口のトラブルを避ける「7種類の食材」を知ってる? 2023年06月18日 17:00
【いちごもラムレーズンも】マシュマロで作る「簡単アイスクリーム」味バリエ 2023年06月27日 15:00
小盛りご飯でも大満足!旨すぎ「じゃがいも丼」 2023年07月03日 11:00
700人絶賛!卵の代わりに◯◯を入れるだけでチーズケーキ風「フレンチトースト」ができた 2023年07月28日 06:00
これ涼しい〜!暑くてバテる夏のキッチン、◯◯を上手に使って速攻快適に 2023年07月28日 20:00
重症化すると意識障害も…出掛ける前にできる1番の熱中症予防は「朝ごはん」だった! 2023年07月22日 10:00
旬の彩りで食卓も気分も明るく!「カラフル夏野菜」料理バリエ 2023年07月12日 13:00
「給食がある日」と「家だけの食事」で一番差がつくのはあの栄養!夏こそ食べたい"おやつ"とは 2023年08月09日 12:00
特売肉で時短!フライパンひとつで作れる「豚こまルーローハン」 2023年09月07日 11:00
とろ〜り旨い!なすのチーズ焼き 2023年09月18日 17:00
魔法みたい!○○するだけ味染みしみ「カボチャの煮付け」が作れる 2023年09月19日 13:00
子ども喜ぶ!さつまいも&レンジでも作れる「鬼まんじゅう」 2023年09月24日 13:00
【つくれぽ880件】レンチンで簡単!旨みたっぷりの「塩昆布きのこ」 2023年10月01日 16:00
【970人絶賛】魚焼きグリル不要!「フライパンでさんま」をふっくら焼く3つのコツ 2023年10月01日 18:00
「カップ麺だけ」の食事をする人に迫るリスクって?コンビニで買い足すならコレ 2023年09月19日 12:00
ほくほく旨い!パパッと完成「かぼちゃだけ」副菜3選 2023年09月15日 16:00
秋鮭、さつまいも、かぼちゃ!秋に食べたい、旬を楽しむおかず3選 2023年09月11日 21:00
バター醤油が最強すぎる!コクと香ばしさがたまらない活用レシピ4選 2023年09月19日 21:00
秋を感じる旬のごちそう!毎年の定番にしたいホクホク「栗ご飯」 2023年09月24日 21:00
食欲抑制、糖尿病予防にも?研究者に聞くコーヒーの噂「ウソ・ホント」 2023年08月15日 20:00
被災後に毎日同じメニュー、トラウマで食べられず 災害時の偏った食事が引き起こす健康問題 2023年08月29日 13:00
飲み方次第で"睡眠"に悪影響も… コーヒー「飲む時間」の正解は 2023年08月28日 20:00
夏休み最後の外食はかっぱ寿司で!「クレヨンしんちゃんコラボ」や「厳選ネタが100円」で家族みんな大喜び! 2023年08月22日 23:00
一皿でも満足!「きのこ」でボリュームパスタ 2023年10月02日 10:00

おすすめ記事