だんだん寒さも増してきて煮物が恋しい季節になってきましたね。煮物でよく登場する高野豆腐。以前、パンの代わりとして高野豆腐を使ってフレンチトーストを作っみたところ!それがなんとも濃厚な美味しさでパンで作るフレンチトーストにも引けを取らない美味しさ!そこで、パンの代わりとして使えるなら他にも何か作れるのでは!?と調べてみると…ありました!高野豆腐で作るホットサンドのレシピです!
しかも作り方も簡単。これは作ってみるしかないですね。
①まずは高野豆腐を水で戻します。触ってみて中まで柔らかくなればOK!
②ゆで卵をフォークなどで潰して、マヨネーズ、塩こしょうを混ぜてフィリングの完成!
③高野豆腐をよ~く絞って水気をきったら厚さが半分になるように切ります。焼いたベーコン、卵フィリングを乗せて挟んでください!
④ホットサンドメーカーが無ければフライパンで両面焼きます。フライパンで焼いても意外に崩れにくいですよ。
⑤あとは好みの大きさに切って完成です!
高野豆腐の表面がパリパリしていてパンみたいです!美味しい~!高野豆腐の風味は少ししますが、卵フィリングの味とも合っていて全く違和感ないですよ!よく水気を絞っていればべちょっとすることもなさそうです。朝食やランチにはもちろん、お弁当に入れるのも良さそう♪和食の定番、高野豆腐。いろいろ使い道がありそうです!(TEXT:安達勇太)
フードコーディネーター。
飲食店キッチン、料理家アシスタントを経て独立、現在都内にて活動。料理教室計画中。